Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ラーメン二郎 横浜関内店 / 小ぶたダブル汁なし

2009-08-31 06:44:52 | ラーメン二郎
軽く一杯ひっかけて寄ったのは関内二郎。 列は写真屋の角を折り返し、店の前を通って居酒屋の前まで。 30人くらい? ひさびさの小ぶたダブル+汁なし。 コールは、にんにくましましやさいましまし! にんにくがたっぷりですよ(^^)。 関内の巻きブタ、けっこうな厚切りのが8枚です。 どんぶりの3分の1くらいがブタで覆われています^^;。 相変わらず美味しいブタだけど、この量は飲んだ後ではかなり . . . 本文を読む
コメント (4)

台風接近deサバザバフィッシング [後編]

2009-08-30 14:20:17 | 親子deエンジョイフィッシング
前編からの続きです。 ポイントにつくといよいよ釣り開始。 この日はスタッフが多かったです。新徳丸には6家族に対しスタッフ9名。 こりゃ楽ですね、というか、多いおかげで助かりました。理由は後でわかります^^;。 釣り開始からほどなくアタリが出始めます。 でっかいマサバとゴマサバ。 イナダも食ってきたけど、水面で惜しくもハリス切れ。 マルソウダも元気です。 ちょと慣れた釣り人だと粗末 . . . 本文を読む
コメント (8)

台風接近deサバザバフィッシング [前編]

2009-08-30 14:18:22 | 親子deエンジョイフィッシング
沼津の夜タチウオの帰港はAM1:00をまわってました。 家に戻って道具洗って風呂入ったらAM3:00過ぎですよ^^;。 ちょこっとだけ寝て、剣崎へGO! 本日、親子deエンジョイフィッシング2009第10回。 松輪港で、LTサバ教室です。 受付はいつもの江奈ヴィレッジ。 この日は台風11号が関東に接近中。翌日には関東に上陸しそうな勢いでした。 ナライも8-10m/s吹いていて海はどう . . . 本文を読む
コメント

幻惑の夜タチウオ

2009-08-30 01:20:26 | 釣りレポ 2009
サタデーナイトは久々の夜釣りです。 途中、コンビニで声を掛けられてびっくり。 なんと、つり丸でもお馴染みの粕川さんじゃああーりませんか(@_@)。 奇遇にもトウチュウで同じ宿、同じ釣りものの取材ですよ。 やってきたのは沼津静浦港。名前の通り、静かな港です。 堤防からは陸っぱりの釣り人がサビキでイワシを釣っています。 ターゲットはこの魚、タチウオくん。 辺りが暗くなる頃の出船です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

衆議院議員総選挙

2009-08-29 14:42:39 | 日々の雑感
投票完了。 期日前投票所にこんな人が多いのは初めてですよ。 今回の選挙は関心が高いようです。 . . . 本文を読む
コメント (4)

酒寮キンパイ西口店 [横浜西口]

2009-08-29 01:29:25 | 立ち飲み
横浜駅って、いつも通る割にはあまり降りることがないんですよね、人多いし^^;。 でも、桜木町のキンパイの支店があるようなので、ちょっと寄り道。 まずは瓶ビールにもつ煮込み。 おっと、ここのビールは赤星じゃあないですか、いいですねー(^^)。 煮込みは桜木町の方が美味しいな。 串かつ、揚げたての熱々が2本でてきます。 テーブルの上のウスターソースをかけていただきます。 さくさくっと飲んで1 . . . 本文を読む
コメント (4)

らーめん家 せんだい 横浜橋店

2009-08-28 06:35:51 | ラーメン[家系]
粋な下街横浜橋通商店街に美味しいラーメン屋さんがあると聞いて行って来ました。 味は4種類。 まずはオーソドックスなしょう油を。 やっぱ家系ってたら海苔だよね(^^)。 海苔で麺をくるんで食べるのが好きです。 やや縮れたもちもちの太麺、こりゃ旨いですよ! チャーシューは薄めながら、柔らかくてグッド。 そして家系ラーメンの命、スープがまた旨い。 濃厚なとんこつスープにきりっとし . . . 本文を読む
コメント (2)

銚子沖の夏ビラメ

2009-08-27 20:29:24 | 釣りレポ 2009
今日はお暇をいただくことができたので、久しぶりの平日釣行です。 南房コマセダイ、外房カモシと行き鯛釣りも多いんだけど、このところ好調なヒラメにGo。 9.8kgを釣ってる船もあるんで、夏の弩級ビラメへのスケベ心もありました^^;。 外川港より出船。 風も無くていい凪ですよ、1mくらいの外海ウネリはありますが。 銚子沖の40mダチのポイント、行程は40分ほど、かなり沖目です。 最初のアタ . . . 本文を読む
コメント (12)

じゃがりこ 手羽先味

2009-08-27 06:11:10 | 食べ物あれこれ
名古屋ガールからお土産が届きました(^^)。 食べだしたらキリンがにゃー(^^)。 小袋に入ってます。 ポリポリといただくと手羽先の風味が溢れます。 ビールのつまみに最高ですね(^^)。どうもありがとう! [おみやげ用じゃがりこ 東海限定 手羽先味] http://www.calbee.co.jp/shohin/productdetail.php?productid=20080 . . . 本文を読む
コメント (2)

夏の浜田家でプチ送別会

2009-08-26 06:48:49 | 飲み屋
古狸のツリオヤジが三重に飛ばされることになったんで、軽く送別会でもやりますか。 店はもちろん大森、浜田家。 集合時間前に集まったメンバには、軽くやさいスティックや肉じゃがで。 お酒はどどんと、神酒造の「いも神」。 芋の香りを限りなくおさえた、はなやかな香りと甘味が特徴。原酒をゆっくり寝かせた後に瓶詰めするため一層まろやかに、なるそうです(HPより)。 お造りは、中トロ、キンメ、サ . . . 本文を読む
コメント (2)

地震予報?

2009-08-25 06:54:19 | 日々の雑感
さきほど、マイドーターから「地震がくるって」と、ちょっと怯えた声。 テレビには、上のような地震速報が。 右下のマップをみると、茨城から千葉、東京、埼玉、神奈川東部は真っ赤。 強い揺れ、と出ています。 揺れる前にこんなのわかるなんて凄いなー、と思いつつ、火を消したりして揺れの到来を待ちました。 しかし、、、揺れない^^;。 情報元はどこなんだろ、、、? あ、気象庁か、、、なるほど。 7時の . . . 本文を読む
コメント (8)

Frontera Cabernet Sauvignon 2008

2009-08-25 06:32:23 | 葡萄酒
フロンテラ カベルネ・ソーヴイニヨン 2008 Frontera Cabernet Sauvignon 2008 お国:チリ 葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン 輸入者:メルシャン株式会社 販売者:コープかながわ 価格:680円 このときにも飲んでいます。 安くて美味しいチリカベです。 マダイの頭は食べるところがたっぷり。 唇、頬肉は特に美味です、目は珍味。 ☆今日のオマケ☆ Ze . . . 本文を読む
コメント

Jacob's Creek' Shiraz Cabernet 2006

2009-08-25 06:32:09 | 葡萄酒
ジェイコブス・クリーク シラーズ カベルネ 2006 Jacob's Creek' Shiraz Cabernet 2006 お国:オーストラリア 葡萄:シラー、カベルネソーヴィニヨン 輸入者:ベルノリカールジャパン 価格:いただきもの このときにも飲んでいます。 オーストラリアのシラーズはすっきりした味わい。 仕事から家に帰って軽く一杯、疲れが抜けていきます(^^)。 . . . 本文を読む
コメント

鐵五郎 [虎ノ門]

2009-08-24 06:47:07 | 丼/寿司
お仕事の前にちょっと腹ごしらえ。 虎ノ門でランチですよ。 向かったところは、魚と卵も売る不動産屋さんに教えてもらった、うなぎ鐵五郎。 セルフサービスのうな丼やさんなんですが、気になるお値段は、  うな丼 1000円  うな丼大 1400円  うな丼ダブル 1750円 と、リーズナブル。大は大ぶりのうなぎが乗っています。ダブルは並みの2倍。 どれも吸い物、香の物がついてます。 ご飯大盛りはいず . . . 本文を読む
コメント

灼熱のスルメイカ

2009-08-23 12:30:14 | 釣りレポ 2009
土曜日はエビタイでしゃくりまくり、それなら日曜もしゃくりまくりで体力強化週間にしよう、と選んだ釣りものはスルメイカ。 山に八の屋号。 やまはち丸です。 出口訓船長には、例年国際つり博のサンスポブースで会って挨拶はしてるんだけど、釣りに行くのは久しぶり。 武船長とお父さんが独立したので、釣りもの種類はちょっと寂しくなりましたが、現在は周年イカ乗合(スルメ、ヤリ、マル)で出船してます。 . . . 本文を読む
コメント (4)