Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

くるまや 根岸店 [横須賀市] / ねぎみそ + チャーシュー3枚

2021-08-31 06:59:11 | みそラーメン
久比里のアマダイ釣りは、真夏の日差しに汗かきまくりで、烏龍茶を2Lも飲みました。低ナトリウム血症になるのもあれなんで、ランチはラーメンを食べて帰りましょうか。 と、やってきたのは一時期に神奈川県内で栄華を誇ったラーメンチェーン、くるまや。 奮発してネギみそラーメンお願いします。 調子に乗ってチャーシュー3枚もトッピング。 唐辛子で辛味をつけたネギマウンテン、これがいいんだよ . . . 本文を読む
コメント (2)

真鯛の数釣りで秋の気配、千倉沖

2021-08-30 10:42:03 | 釣りレポ 2021
久しぶりの千鯛丸です。乗っ込み鯛や白子フグの時期を逸したこともあり、春以来のご無沙汰でした。今シーズンはなかなかマダイの予定が入らず、入っても悪天で中止になったりで、マダイ出船回数が少なかったということもあります。 電話すると、「貸竿さんグループの予約で、五目狙いで釣れるものを狙うという感じだけど、それでもいいか?」と船長。千鯛丸のマダイ客は、ボウズ上等で大鯛狙いをしたい人が多く、船長も大鯛狙い . . . 本文を読む
コメント

蕎谷戸 [鎌倉市] / ミニかつ丼セット

2021-08-29 05:31:37 | 丼/寿司
観音様を参拝したあとは、みんなでお昼ご飯です。 近くのおそば屋さんへ。 そば、うどんいろいろ。 ここはお得なセットメニューでいきましょう。ミニカツ丼セットで。娘も娘旦那も同じく。孫ちゃんはせいろ、小盛りで。 そばはミニといってもたっぷり1人前。田舎そば風で美味しい。 ミニカツ丼は小ぶりの丼、というか大きな茶碗にご飯がみっちり、カツもはみ出るほど。 これに味噌汁、漬物 . . . 本文を読む
コメント

大船観音寺 [鎌倉市]

2021-08-28 06:09:10 | 神社仏閣
とある真夏日、孫ちゃん一家を誘って大船観音にお参りです。 大船駅西口を出てすぐのところに、観音寺参道があります。ここに来るのはたぶん幼い頃以来、55年ぶりくらい?観音さまは落慶式が昭和35年4月22日だそうですが、建築着手は昭和4年とさらに古く、戦争等で工事が中断していたそうです。昭和56年からは大船観音寺となり現在に至ります。 幼いころから、大船駅にいくたび、山の上にある観音さまを見上げ . . . 本文を読む
コメント

ライトな竿で、へヴィなアジ釣り

2021-08-27 09:54:01 | 釣りレポ 2021
暑い日が続きます、海上で涼しく過ごそうと、本日は夏アジ釣り。 小柴港定点観測地点。朝から日差しは強く、今日も暑くなりそうですよ。 いつものLTアジセット。 いつもの竿とリール。 いつものコマセと付け餌。 シミそばかすがキニナルお年頃ですが、ニベアがあれば安心ね。 そんなこんなで、いつも通りに準備万端、小柴港からLTアジは、いつものポイントから開始。 しかし、この日 . . . 本文を読む
コメント

鳥八三 [港南区] / トマトラーメン

2021-08-26 05:38:51 | ラーメン(その他)
映画「返校」は13:40から。映画館に入る前にランチを済ませておきましょう。 佐野金があったところにからあげと手羽先の居酒屋ができたと思えば、ラーメンも提供しているようです。 佐野金のときに比べ、内装は居酒屋調理スペースが増えた分、客席は少なくなっているようで、L字カウンターが中心。ラーメンメニューをみると、鶏白湯ラーメンのお店ですね、黒鶏白湯という白黒の名前のはマー油のようです。 . . . 本文を読む
コメント

39 THAI RESTAURANT [港南区] / 黒醤油チャーハン + ミニトムヤンクン

2021-08-25 05:31:08 | 東南アジア/南アジア料理
ばあさんと二人で、横浜市長選の期日前投票を済ませて、ランチして帰りますか。 と、寄ったのは 39タイレストラン。 こないだチャーハンが美味しかったので、今日もチャーハンいってみます。 トゥクトゥクも売っています。釣りの足で使えば、なかなかクール。 タイの黒醤油チャーハン、カオパットロフィ。 あまり油っこくなく、ちょっと甘めの味付けの長粒米炒飯、旨い。 トムヤンク . . . 本文を読む
コメント

SPICE LOVERS キーマカレー

2021-08-24 05:31:16 | レトルトカレー
こないだ食べたグリーンカレーが美味しかったので、今度はキーマカレーを買ってみました。 あふれるスパイス愛。 190gのごはんにかけてみました。ぴりっとしたスパイスは期待通り、美味しいキーマカレーです。 最近お気に入りの、「魅惑のハリッサ」。カレーだけでなく、いろいろな料理に合う唐辛子ペーストです。 うにゅーと出して、少しづつ混ぜながらいただきます。どちらもクミンの風味がある . . . 本文を読む
コメント

カプリチョーザ ウィング上大岡店 [港南区] / トマトとニンニクとモッツアレラのスパゲッティ

2021-08-23 05:48:50 | スパゲッティ
昨日の日曜日に投開票のあった横浜市長選挙は、接戦との予測は大外れで、ゼロ打ちにて山中竹春が当選となりました。例によって私が票を投じた候補は落選^^;、田中康夫が当選しなかったのは残念だけど、最悪の結果はまぬがれました。横浜市民エラい。山中さんには期待したいと思います。さて、次は衆院選ですよ。神奈川肉、もとい2区のみなさん、この勢いで感染爆発と医療崩壊の元凶を落選させましょう。戦後2番目に最悪な総理 . . . 本文を読む
コメント

タンドリー [港南区] / ランチセット 日替わりカレー

2021-08-22 05:43:04 | 東南アジア/南アジア料理
この日は2回めのコロナウィルスのワクチン接種。昼ごはんを食べてから注射にいこう、と1回めと同じく39タイレストランへ。 がーん、、、ワクチン接種でお休みだ。 ワクチン接種なら仕方ないよね、と隣にあるネパール料理のお店へ。ここは前はYETIというカレー屋さんだったのだけど、お店がかわった模様。 店内は前のお店をそのまま使ってるという感じ。 ランチはいろいろ。 これにしま . . . 本文を読む
コメント

中華そば モンド [木更津市] / 竹岡式醤油らーめん + チーズダッカルビ丼

2021-08-21 09:08:05 | 竹岡ラーメン
金谷のカマス、アジ釣りが終わってランチです。竹岡ラーメンが食べたいな、梅乃家に寄ろうかな、と思って、そうだあそこの店にもあったっけ、と寄ったのがこちら。 中華そばモンド。 バラエティ溢れるメニュー構成の中には、竹岡式醤油らーめんが。 ご飯もいただきますか。竹岡めしだとかぶるから、珍しいチーズダッカルビ丼を。 店名にはいろいろな思いがこめられています。 そんなこんなで、 . . . 本文を読む
コメント

海上快適、盛夏の岩井沖アマダイ

2021-08-20 14:30:06 | 釣りレポ 2021
お盆前後は、九州や中国地方で洪水災害が出るほどの大雨、その後は南西強風と、予報が悪くて家に籠ってました。やっと夏日が戻ってきたので、なにか釣りにいこうとネット情報を眺めていると、8月開始の久比里アマダイが50cm級含みでいい釣果が出てるじゃないですか。アマダイは孫ちゃんが好きな魚なので、これにしますか。 そんなわけで、やってきたのはみのすけ丸。陸上はまだまだ熱波にさらされていますが、海上はそ . . . 本文を読む
コメント

返校 ~ 言葉が消えた日

2021-08-19 05:36:10 | 映画メモ
釣りにいきたいのだけど、このところ根性がめっきりなくなって、予報でそれ雨が降る、やれ風が吹くと脅かされるとへたれてしまい、釣りはまた陽気のいいときにしとこ、と家に籠る毎日です^^; 家でくすぶっているばかりでは良くないので、映画でもいきますか。 この「返校」は観たいと思っているうちに上映期間も残りわずかになってしまいました。 白色テロ時代の台湾の話です。てっきり、「独裁政権に自由 . . . 本文を読む
コメント

SPICE LOVERS グリーンカレー

2021-08-18 05:33:20 | レトルトカレー
8月の真夏日、うだるような暑さの昼下がり、カレーを食べて汗をかこう。 S&Bから発売されているSPICE LOVERSシリーズのグリーンカレー。監修は東京カリー番長。グリーンカレーの他にも、キーマカレー、チキンカレーが発売されています。 キニナル塩分は2.9gとちょと高め。 ごはんとセパレートで。 具は鶏肉と竹の子だけというシンプルさ、スパイスで勝負というだけあって . . . 本文を読む
コメント

2021年 横浜市長選挙 期日前投票

2021-08-17 05:36:12 | 日々の雑感
菅総理を筆頭に、甘利、河野、小泉から三原まで頭がくらくらする議員揃い、さらに知事は無能、市長は嘘つき、日本有数の倫理汚染地帯に置かれている神奈川県は横浜市民。 こんな横浜に誰がした?というわけで、8月22日(日)は横浜市長選挙です。 https://senkyo.city.yokohama.lg.jp/ 期日前投票を済ませてきました。 現市長の林文子は、カジノは白紙と宣言して当選したの . . . 本文を読む
コメント