Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

SUIJINワイン 釣りバカ 魚快縁 シャルドネ ~ イシモチ、アオリイカ

2017-01-31 06:02:46 | 葡萄酒
お国:オーストラリア葡萄:シャルドネ輸入者:南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社販売者:SUIJIN WINE CLUB価格:いただきもの 実はユカリンからもらったシャルドネがもう一本あったので、イシモチといただきましょう。 釣りたてイシモチのお刺身。 よく脂がのってて、テクスチャもしっかり。何も言わずにこの刺身を出してイシモチと当てられる人はおそらく少ないと思います。 . . . 本文を読む
コメント

日の出らーめん 桜木町本店 / ガッツ麺DX

2017-01-30 06:47:01 | 油そば/まぜそば
飲んだ後に気が大きくなってふらふらと看板の光に吸い寄せられて着いた先。 ああ、酔って寄ってはいけないと頭ではわかっているけど、日の出らーめん。このとき以来でしょうか、約2年ぶり。 ガッツ麺DXのボタンをポチ。大盛無料ですかぁ、、したら大盛で、、 置物を眺めながら到着を待ちます。 おなじみ(?)のお申し受け玉ねぎ。 もちろん、お申し受けします。 きたばかりの丼はコ . . . 本文を読む
コメント

大型揃い、猿島イシモチ

2017-01-29 14:56:26 | 釣りレポ 2017
本日のミッションは好期を迎えた東京湾のイシモチ! 小柴丸のイシモチ取材は3年ぶりですよ。 クラシックアンバサダにナイロンラインで挑みます。 本日は応援に鈴木さん一家もかけつけてくれました、右舷で貸切り状態、ひろびろと釣りができました。 イシモチは好調。朝こそ小さいのが混じりましたが、船長のポイント移動が功を奏したか、30cm前後の大型中心。 イシモチは血抜きするしないで大 . . . 本文を読む
コメント (2)

SUIJINワイン 釣りバカ 魚快縁 シャルドネ

2017-01-28 07:14:42 | 葡萄酒
お国:オーストラリア葡萄:シャルドネ輸入者:南アルプスワインアンドビバレッジ株式会社販売者:SUIJIN WINE CLUB価格:いただきもの ユカリンからのこの日のおみやげ。このときにも飲んでいますが、エチケットがマダイのイラストになっていますね(^^) すっきりとしたシャルドネはいろいろな料理にマリアージュいたします。 釣り魚が切れているので市販の鮭でムニエル、というかオイル . . . 本文を読む
コメント

天府 [野毛] / 黒担々麺

2017-01-27 06:04:01 | タンタンメン
フィッシングショーの会場入りする前に、野毛でランチ。久しぶりに天府へ。 ランチは五色の担々麺が売りですよ。 やっぱり美容と健康だよね、と黒をチョイス。辛さコールは辛めでお願いします。 担々麺以外の定食メニューも充実しています。 ランチタイムはご飯食べ放題。炊飯器がおいてあって、自分でよそっていただきます。茶碗は小サイズ。ちょっと硬めの炊き具合だけど、スープにつけていただくと . . . 本文を読む
コメント

Smoky [野毛]

2017-01-26 06:25:31 | 飲み屋
3日間のフィッシングショーも盛況のうちに終了。日曜の夜は楽しい打ち上げですよ。 私は金土とパシフィコ通いで疲れたので日曜はゆっくり休んでダイレクトに野毛へGo。 向かった先はロックバー、スモーキー。ウサギとカメと同じビルですね。本日貸切満員です、釣り業界の濃い面々が揃いましたよ。 マスターはストーンズのファン?トイレでキース・リチャーズさんに会いました。 ビールで乾杯。タコ . . . 本文を読む
コメント

八郎酒場 桜木町店

2017-01-25 06:02:37 | 飲み屋
フィッシングショー2日め、興味あるブースはほぼまわり終えて退場。一緒にいった仙台アングラーズのみなさんは7時から飲み会があるのですが、それまで3時間くらい時間がありますね、したら0次会ということでちょっと飲みますか^^; と、野毛にいったけど4時前なのでお目当てのお店は開いてなく、、、歩き疲れたので立ち飲み屋は避けたいし、、どこにしようかなと選んだのは八郎酒場。野毛ゴールデンがあった場所、八郎酒 . . . 本文を読む
コメント

キッチン 大宮 MARK IS みなとみらい店 / ハヤシライス

2017-01-24 06:34:14 | その他飲食店
フィッシングショーまわりも一息ついたところで、仙台アングラーズとピュアアングラーズとでランチしましょう。 と、やってきたのはマークイズミナトミライ。けっこう混んでますね、どのお店も待ち行列が目立ちます。比較的空いていたキッチン大宮へイン。 洋食メニュー、どれにしようかな、、、 久しぶりにハヤシライスをいただきます。ビターとスイートが選べるんですが、ではビターで。 カレーポッ . . . 本文を読む
コメント

魚快縁 [阪東橋] ~ アフターフィッシングショーは船長達と一緒に

2017-01-23 06:46:13 | 飲み屋
フィッシングショーの初日も無事終わり、おつかれさまと船長を誘って魚快縁へ。 お付き合いいただいたのはこちらの二人、庄之助丸、つる丸の船長さん。つり丸ライターの粕川さんも参加して、ユカリンの魚快縁へ。 ユカリンはサンスポブースのトークショーに写真で出演してました(^^) おつかれさまー!! 魚快縁特製おでん! 刺盛り! 奄美の焼酎にシフトしてくいくい。 ちゃ . . . 本文を読む
コメント

ジャパンフィッシングショー 2017 みなとみらい・パシフィコ横浜 #2

2017-01-22 10:02:17 | 釣りの話題
さて、金曜日に続いて土曜日もパシフィコ横浜へ。 この日は仙台アングラーズが訪問。来年のPureAnglers釣り教室を前に、スタッフミーティングをしましょう。 その前に、ブースやイベントをいくつか。 歴代アングラーズアイドルのパネルも。この中で船釣りで活躍しているのはなぎさちゃんとさゆりちゃんですかね。釣り業界への登竜門とも言えるイベントですよ。 PureAnglersでお世話にな . . . 本文を読む
コメント

ジャパンフィッシングショー 2017 みなとみらい・パシフィコ横浜

2017-01-21 08:46:21 | 釣りの話題
今年もフィッシングショーの季節となりました。 メーカーの新製品、新しい情報サービスから、出版、伝統工芸、観光まで、釣りに関わる業界がこぞって出展する祭典。釣り人にとっても有用な情報は多いです。 この展示会を観に行かない手はないですよ!と、金曜日を半ドンにして向かったパシフィコ横浜。 さて、気合を入れて最新釣具をウォッチしますよ。と、会場をまわります。 あべなぎさちゃんだ!わーい! . . . 本文を読む
コメント

たつ屋 [日の出町] / 全粒麺、平打ち麺

2017-01-20 05:56:18 | ラーメン[九州とんこつ]
締めの一杯、今年はやめようと思いつつも意志弱く。 飲んだ後のとんこつラーメンは美味しいよね^^;と、日の出町のたつ屋へ、8年ぶりかな。 新作の全粒麺なんてのがありますよ、どんなのだろう?これにしてみましょう。 ラーメンを全粒麺かためでお願いします。 ごわっとしたテクスチャの細麺。これはなかなか面白い、好きですこれ。 替え玉は平打ち麺をかためで。太麺というっても、稲庭う . . . 本文を読む
コメント (7)

Wolf Blass Eaglehawk Cabernet Sauvignon 2015 ~ アオリイカ、スミイカ

2017-01-19 06:27:21 | 葡萄酒
ウルフ・ブラス イーグルホーク カベルネソーヴィニヨン 2015Wolf Blass Eaglehawk Cabernet Sauvignon 2015お国:オーストラリア葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン輸入者:三菱食品株式会社販売者:Coopかながわ価格: 900円くらい コストパフォーマンスに秀でたテーブルワイン。久しぶりに飲みました、このとき以来かな。 当日釣ったイカで空けましょうか。 . . . 本文を読む
コメント

横須賀PA/カレー&海軍カレー [横浜横須賀道路(上)]

2017-01-18 20:23:43 | カレーライス
鴨居のアオリイカ釣りの帰り道、かなり遅めのランチですよ。 どら丼コンテストですか。これにしてみよっかな、、、いまいち平凡だけど。 と、思ってメニューを眺めてるとカレー&海軍カレーという変なメニュー発見!これに決めた。 心なしかカレーメニューが多い横須賀PA。 左がビーフたっぷりの欧風カレー、右がどこにでもあるようなカレー。んー、、、右の方が好みです^^;パーキングエリアの業 . . . 本文を読む
コメント (2)

グリシンとタウリンの宴、鴨居の餌木イカ

2017-01-17 15:22:52 | 釣りレポ 2017
さきの週末は新年会からの二日酔いで、貴重な休日に釣りに行けず。なんか釣りに行っとかないとお仕事に集中できないので^^;、ここはお暇をいただきましょう。 と、やってきたのは朝焼けが綺麗な鴨居港。 この時期、行きたい釣りは山ほどあるんですが、正月に釣ったアオリが旨いのなんので、釣れてるうちにもう一度、と今年三回めのアオリ狙いとなりました。 アオリイカはイカの中でも突出した甘みを持つイカなんで . . . 本文を読む
コメント