Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

Chateau des Illarets Rouge 2017 ~ アジ、イセエビ

2019-09-30 21:56:40 | 葡萄酒
シャトー・デ・ジラレ ルージュ  2017Chateau des Illarets Rouge 2017お国:フランスお里:ボルドー葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ輸入者:メルシャン株式会社販売者:Aコープ価格:1000円くらい 娘夫婦が孫ちゃん連れて晩御飯食べにきたので、ワインを空けますか。 本日のメインディッシュはこちら、イセエビのオーロラソース。たっぷりのイセエビ . . . 本文を読む
コメント

Chateau l'Eglise 2016 ~ マサバ、マアジ

2019-09-30 08:24:03 | 葡萄酒
シャトー・レグリーズ 2016Chateau l'Eglise 2016お国:フランスお里:ボルドー葡萄:カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロー輸入者:日本酒類販売株式会社販売者:A-Coop野庭店価格:900円くらい 春にも飲んだボルドー。 この日に釣った、というかもらったサバは〆サバに。脂の乗りはまずまず、いいサバです。 〆サバは、じっくり漬けるのが好みです。こ . . . 本文を読む
コメント

サンスポ庄之助丸カモシ大会にエントリー!

2019-09-29 12:39:02 | 釣りレポ 2019
興津港の庄之助丸では、10月20日まで、マダイを対象とした釣り大会が開催中!大会といっても、一堂に集まって競うわけではなく、期間内に一番大物マダイを釣った人が優勝という、ターム方式と呼ばれる大会。特に参加料は不要で、いつものように乗船するだけでエントリーできる、参加賞ももらえるというお得な大会です。優勝者には、チャンピオンシップの出場権と豪華賞品! 参加賞としてもれなく(先着100名まで)サ . . . 本文を読む
コメント

ラーメン二郎 横浜関内店 / 小ラーメン + ネギ + マダコ

2019-09-29 02:38:48 | ラーメン二郎
ツイッターのタイムラインに関内二郎からのお知らせ。なんと、今年東京湾で湧きが絶好調のマダコ釣りに行ってきたとのこと。タコトッピングですか!?二郎史上初ですね。 行かなくちゃ! ボールポジションゲット! 朝からビイルを飲むダメ人間に。 隣に並んだ不良サラリーマンが茹でダコをくれたので、ビールの肴にしながら開店を待ちます。 今日はオーソドックスに小ラーメンとネギのボタンを . . . 本文を読む
コメント

NIKE [野毛] / 野毛はしご酒、最後のお店はいつものニケで

2019-09-28 05:20:17 | 飲み屋
トリノ、天府と飲み歩き食べ歩き、三軒目はいつものニケへイン。 盛若を水割りでいただきます。 本日のアシスタントはサラパイセン。 いやぁ、天府であまりに辛いもの食べたせいで、胃の機能が低下しちゃいましたよ。なかなか食べ物、飲み物が胃に入らない、、^^; 神津島のトロコテン。 美味しいっす。 癖のあるのが好き♪というハチマキパイセンのリクエストにお応えして、カジキの酒盗 . . . 本文を読む
コメント

天府 [野毛] / 麻婆豆腐、おつまみ唐辛子、腸詰

2019-09-27 05:36:01 | 中華料理
トリノで焼き鳥をいただいたあと、辛いのが食べたいというリクエストにお応えしてやってきたのは天府。 火鍋もありますが、2軒目なのでここは軽く。店員のおねえさんに辛い料理を聞くと、即答で麻婆豆腐。それ、さらに辛くできる?と聞くと、できるよー、との答え。したら、めいっぱい辛くしてください、とお願いして出てきたのがこちら。 これ、かなり辛いですよ。ネギパイセンは平然と食べていましたが。わたしは . . . 本文を読む
コメント

トリノ [野毛] / 創作性あふれる焼き鳥を楽しむ 

2019-09-26 08:14:44 | 飲み屋
この日は、ネギパイセン&ハチマキパイセンと、釣り業界の2人の諸先輩方と野毛はしご酒。初手は焼き鳥でいきますか。古典定跡を選ぶか、最新定跡を選ぶか悩んだ結果、新進気鋭のお店をチョイス、トリノ(TORINO)へ! イタリア人のシェフが作る、創作性溢れる焼き鳥屋さんですよ。 ハチマキパイセンを待つ間、ビイルで喉を潤します。(ハチマキパイセンはフライングして福田フライで飲んでました、これが福田フラ . . . 本文を読む
コメント (2)

ブランド大アジが入れ食い、走水沖

2019-09-25 13:19:21 | 釣りレポ 2019
本日のミッションは、知る人ぞ知る走水ブランドの大アジ! 久しぶりの吉明丸。店の入り口の場所が微妙に変わっていたので迷っちゃったよ^^;前にユカリンとミカリンとで来た船宿です。 朝の走水港。 吉明丸は一番入り口近くに係留されています。宿で受付し、氷と必要に応じて仕掛けなど、駐車券をもらって漁協の駐車場へ入れます。 ひさしぶりのビシアジタックル出動。ビシは150号です。 . . . 本文を読む
コメント (6)

カレーハウス ピヨ 川崎アゼリア店 / マレーシアカレー

2019-09-25 05:02:08 | カレーライス
チッタのライブ前、腹ごしらえの定番はこちら。 カレーハウス ピヨ。名前がかわいい。 なんと、このご時世でもお値段据え置き、偉い、素晴らしい経営努力。 では、マレーシアカレーをお願いします。マレーシアといえば、悪税消費税を廃止した民主主義国家。日本が一番見習いたい国です。マレーシアは代替財源に売上税を置いて苦労したようですが、日本には内部留保でお金ためまくってるとこからもらえばいいので . . . 本文を読む
コメント

FOCUS 50th Anniversary Japan Tour "In And Out & Best Of FOCUS 2019" , Sep 23

2019-09-24 13:22:58 | 音楽
前夜に続いて、2夜連続のフォーカスライブ! 高校生の頃から好きだった曲を、じじいになってから初めて生で聴けるという感動と歓喜は、なかなか言葉では表現しがたいものがあります。若い人にはわからんだろうなぁ。 大昔のフォーカスさん。フォーカスといえば、ヤン・アッカーマンの存在があまりにも大きかったです。ヤンが脱退したときは、これでフォーカス終わった、と諦めたのですが、その後に聴きこめば聴きこむほ . . . 本文を読む
コメント (4)

中華料理 天龍 銀座街店 [川崎市] / ラーメン + 餃子

2019-09-24 05:07:56 | ラーメン[醤油(清湯)]
チッタのライブ前に腹ごしらえ。 やってきたのは天龍。川崎を中心に店舗展開する中華料理屋です。関内にもありますよ。 特徴はこの暖簾、まずいの反対。 ラーメン450円、餃子300円の昭和価格。 ラーメンは、これぞ昔ラーメンという一杯。 餃子は味噌でいただきます。ちょっと焼きすぎって感じもしたかな。 餃子の街!?かわさき? さくっと食べて、ごちそうさま。 [中華料理  . . . 本文を読む
コメント

FOCUS 50th Anniversary Japan Tour "In And Out & Best Of FOCUS 2019" , Sep 22

2019-09-23 21:00:00 | 音楽
楽しみにしていたフォーカスのライブ!23日のチケットは確保しているのですが、チッタの特設サイトを眺めていたら、「フォーカス・シリーズの楽曲No,1~11を2日間に分けて全曲演奏予定!」と、書いてある。全曲聴きたい!というか、フォーカスなら2回でも3回でも観たい!しかも、当日券があるらしい。さらに、私は今日はヒマ!^^; 思い立ったらGo! 当日券を買いました。先行予約よりも良い席じゃん . . . 本文を読む
コメント

Señorío de Iniesta The Ultimate Blend 2017 ~ メイチダイ、サバフグ、シロイカ

2019-09-23 05:04:37 | 葡萄酒
セニョリーオ・デ・イニエスタ ザ・ウルティメイト・ブレンド 2017Señorío de Iniesta The Ultimate Blend 2017お国:スペインお里:インランド葡萄:テンプラニーリョ、シラー、カベルネ・ソーヴィニヨン輸入者:株式会社 升喜販売者:業務スーパー価格:900円くらい シャープな飲み口のスペインワイン。 メイチダイの半身は塩焼 . . . 本文を読む
コメント

五の五 ぴおシティ桜木町店

2019-09-22 05:33:01 | 飲み屋
ぴおシティをぶらり、喉乾いたのでビール飲みますか。入ったことの無いお店に入ってみましょう、と、五の五へ。横濱飯店の隣で、カウンターのみの居酒屋です。椅子がありますよ。 瓶ビールくださーい。 ビールが美味しい夏もそろそろ終いです。 メニューいろいろ。こちらの御店は、SFPホールディングス傘下のチェーン店のようです。鳥良商店や磯丸水産、ホームベースと同系列ですか... はくさい漬物 . . . 本文を読む
コメント

NIKE [野毛] / 夕立を恐れず夕涼み

2019-09-21 05:43:34 | 飲み屋
大雨の恐れがあるとか予報が言ってるけど、気にせず飲みにいきましょうか。と、いつものニケへ。 本日は花ちゃんのソロ営業。5時過ぎに行ったら、さすがに早い時間のせいか、お客さんわしだけ^^; ニケ風だし。山形のだしをモチーフに、ネバネバにアレンジを加えているようです。 アジの南蛮漬け。タレがいい味です。 自分が食べたくて作った、というメニュー、シーフードグラタン。熱い、めちゃく . . . 本文を読む
コメント