Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ラーメン AOZORA [中区] / とんこつ塩ラーメン + チャーシュー丼

2020-06-30 05:15:25 | ラーメン[家系]
今日も今日とてマリンハイツランチ。 本日はこちら、ラーメン AOZORA。 とんこつスープと鶏スープの両刀使い。したら、おすすめのとんこつ塩くださーい。 チャーシュー丼にも塩があるんだ、、ここは塩かぶりをさけて、(ふつうの)チャーシュー丼くださーい。 お好みの指定から家系スタイルというのがわかります。この指定、鶏スープでもできるのだろうか? つけ麺、冷しラーメン、汁な . . . 本文を読む
コメント

美江南 [港南区] / 牛バラ角煮そば

2020-06-29 05:08:27 | ラーメン(その他)
この日のランチは美江南。 中華こうなんフォーエバー。 中華料理の麺メニュー。 これにしましょう、牛バラ角煮そば、牛腩面。牛バラそば、として出す店も多い、中華の定番メニュー。 超熱い、ふーふーしながらいただきます。 さくっとした麺はなかなか美味しい。 ごろごろ入っている牛肉はハラミでしょうか、味はいまいち。最近思うのですが、どうもこちらのお店、以前に比べると材料の . . . 本文を読む
コメント (2)

すき家 釜利谷店 [金沢区] / 並盛モーニング

2020-06-28 09:29:36 | 丼/寿司
シロギスミッションの前に、朝ごはん食べてから行きますか。 と、寄ったのはすき家釜利谷店。 90円おトクな並盛モーニングにしましょう。 朝は汁ものが胃袋にしみます。とん汁が熱々で美味しい。 紅しょうがと唐辛子をたっぷり乗せて、かつかつ食べてごちそうさま。 目の前には防犯用カラーボール。これ、食い逃げする客を追いかけて、そいつに投げつけるんですよね。少なくとも中学野球部レ . . . 本文を読む
コメント

いま盛期ですよ、中ノ瀬シロギス

2020-06-27 17:37:56 | 釣りレポ 2020
本日のミッションは、夏の盛期を迎えた東京湾のシロギス! シロギスといえばこちらの宿、金沢八景荒川屋。周年のシロギス出船はもちろんのこと、釣った魚をすぐに食べられる釣り人サロン、サンドフィッシュも併設。 本日は午前アジ2隻、午前シロギス1隻と、荒川屋三隻がフル稼働。どの船も満船だったので、私は撮影専門で乗り込みます。 満船といっても、コロナ対策のために片舷10人に人数を抑えているの . . . 本文を読む
コメント

野庭飯店 [港南区] / 回鍋肉、木須肉、牛肉と玉子炒め

2020-06-27 05:11:38 | 中華料理
孫ちゃんとマイドータが来たので、ばあさんと4人で昼ごはん。 いつもの野庭飯店。 こちらがランチメニュー。 何にしますかね... とりあえずビイル。 ビールのアテにセルフサービスの玉子とキャベツ炒め、もやし和え。かつては唐揚げ、ザーサイも無料サービスがあったのが、いまや寂しい限り。まあ、このご時世しょうがない、すべて腐敗した政権のなせる業。 ホイコーロー。 . . . 本文を読む
コメント

百鶴楼 [中区] / 唐揚げ定食

2020-06-26 05:12:12 | 中華料理
すっかりハマってしまったマリンハイツの飲食店街。この日はちょっと遅くなったランチなのでお目当てのお店は終了してました。 したらこちらの台湾料理をいただきますか。まったくもってコアな店構え、もう入る前からワクワクが止まらない^^; ランチメニューが多い!とある筋から、この店は唐揚げが超オススメと聞いていたので、その情報を信じて唐揚げ定食くださーい。 定食メニューがこれまた多い! . . . 本文を読む
コメント

横浜ナポリタン PUNCH [中区] / ダブルパンチ + 厚切ベーコン 

2020-06-25 05:23:50 | スパゲッティ
こないだやらかし亭に行きましたが、この日のランチもマリンハイツで。 横浜では数少ないナポリタン専門店、その名もパンチ。 メニューはナポリタン一択で、味付けの変化とトッピング有無を選びます。ダブルパンチと厚切りベーコンのボタンをポチポチ。食券を渡すと、おねえさんが「味は普通の辛いのどちらにしますか?」と聞いてくるので、普通で。 メガトンパンチは強烈そう。 もつ煮食堂ガッツは姉 . . . 本文を読む
コメント

やらかし亭 [中区] / 小ダブル + 生玉子

2020-06-24 10:27:52 | ラーメン[二郎インスパイア]
梅雨らしい雨の日、ランチは本牧へ。 やらかし亭。自分でやさいとにんにくを盛れるという、一風変わった二郎インスパイア店。 このご時世、値上げせずにやっている気概は素晴らしい。小ダブルのボタンと生たまごのボタンをポチポチ。 カウンターの向こうにはLPジャケットが飾ってあります。わしが持ってるのは一枚も無かったなぁ。 この店は、食券を出した後、呼ばれて丼を取りにいくスタイル。「カウン . . . 本文を読む
コメント

梅雨の晴れ間にLTアジでリフレッシュ

2020-06-23 12:33:04 | 釣りレポ 2020
コロナのおかげで将棋のタイトル戦や重要対局の日程が延びてしまい、6月は対局ラッシュ。6/8は渡辺-藤井聡太の棋聖戦第一局、6/10.11は豊島-渡辺の名人戦第一局、18,19は第二局と観る将炸裂な日々が続いています。昨日の22日は対局中継がないので釣りに行こうかと思ったら、台風のような大嵐。今日は永瀬-藤井聡太の王位戦挑決がありますが、家に籠ってばかりいるのもアレなのでリフレッシュに海にでかけまし . . . 本文を読む
コメント

インディアンジロゲッティ

2020-06-23 05:31:27 | 食べ物あれこれ
二郎麺を冷凍したのが一人分残ってました。 ランチでジロゲッティでも作りますか、、 インディアンスパゲッティ風にしてみます。使うカレーはボンカレーネオ。ネオなんてあったのね。 リズムよく調理するため、BGMはテンペストでいってみましょう。 最初に目玉焼き。 豚肉に長ネギを入れて南蛮風に。 麺は吹きこぼれるギリギリ手前の火力でガンガン茹でます。差し水はダメダメ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

地獄ラーメン 田中屋 [中区] / 地獄ラーメン極上級3

2020-06-22 05:08:34 | ラーメン[麻婆、麻辣、激辛]
地獄ラーメン田中屋、、なにもかも、みな懐かしい。 学生の頃、バイトが終わるとつるんでここにラーメン食べにきたものです、「あそこのラーメン、凄く辛いけど旨いんだぜ」とか言いながら。今から約40年前、激辛ブームなんて存在しなかった頃です。 なんと、券売機が導入されていますよ。時代の移り変わりを感じます。 地獄ラーメン極上3のボタンをポチ。券を渡して、普通で?の問いには、大盛りで! . . . 本文を読む
コメント

麺山椒 [横須賀市] / 汁なし担々麺 + パクチー + チャーシュー1枚 + ライス

2020-06-21 05:10:24 | タンタンメン
お昼ご飯は追浜へ。 担々麺専門店の麺山椒。今年の3月26日にできたばかりの新しいお店ですよ。昼時を過ぎていましたが、店外には2人ほどの待ち。 メニューは担々麺と汁なし担々麺の2つだけという潔さ。それにトッピングがあれこれにお酒など。汁なし担々麺890円とパクチー100円のボタンをポチポチ。近隣駐車場の利用客にはトッピングサービスがあるので、チャーシュー1枚とお願いします。 券を渡 . . . 本文を読む
コメント

釣りきん [中区] / すごい煮干しラーメン

2020-06-20 05:06:01 | ラーメン[醤油(清湯)]
国会が終わると待ってましたとばかりに、自民党の河井議員夫妻が買収容疑で逮捕されました。雀師の黒川さんがいなくなったおかげで検察がちゃんと仕事をするようになって慶賀のいたりです。しかしこれはトカゲの尻尾、あるいは氷山の一角、早いとこもりかけさくらを立件し、ラスボス夫妻が逮捕されて清く正しい日本の夜明けがくるのが待ち遠しい今日この頃ですが、そんなあわただしい時代に釣られたかのようにのげちかみちの出口ま . . . 本文を読む
コメント

ニコニコ食堂 [三浦市] / 担々麺

2020-06-19 05:03:51 | タンタンメン
三崎のアコウ釣りはボウズ。これでは自分がかわいそうなので、ランチは美味しいラーメンでも食べて帰りましょう。 と、寄ったのは昭和の時代から時が止まっているように見えるこちらのお店、ニコニコ食堂。 いやぁ、ティピカルな町中華メニュー、いいじゃあないですか。 ご飯ものも洋食も充実していて、迷ってしまいます。 よし、これにしよう。担々麺くださーい。 お水を運んでくれたおばあちゃん . . . 本文を読む
コメント

すき家 134号三浦三崎口店 [三浦市] / 粗挽きソーセージ朝食

2020-06-18 03:36:56 | その他飲食店
三崎のアコウ釣りの前、朝ごはんを食べてから船に行きましょうか。 と、寄ったのは朝日がまぶしい三崎口のすき家。 こないだ下多賀のすき家にいったときには、紙のメニュー表の代わりにタブレット端末が置かれていてびっくらたまげたものですが、こちらのすき家は紙メニューがあるいつもの風景。 すき家で紙メニューを開いて見ながら注文するのもこれが最後になるのかな、と思いつつ、こちらの粗挽きソーセー . . . 本文を読む
コメント (2)