Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

上の山商店 [浜行川] / チャーシューメン

2012-11-30 19:25:09 | ラーメン[醤油(清湯)]
作栄丸でのカモシ釣りが終わったら、ラーメン券をもらえますよ。 これをもって、港入り口の民宿、上の山商店へGo!このときもラーメンをいただいています。 船宿提携(?)のラーメン屋さんです。 ラーメン券を持っていけば、500円のラーメンが食べられるのですが、追加料金を払えばもやしラーメンや味噌ラーメンにグレードアップできます(^^)200円を払って、700円のチャーシューメンをお願いしま . . . 本文を読む
コメント (2)

ヒラマサ狙うなら今!勝浦沖のカモシ釣り

2012-11-29 12:55:59 | 釣りレポ 2012
勝浦沖のカモシ釣りでヒラマサが好調に食ってて、行きたい行きたいと思いつつもなかなか都合がつかない状況が続いてました。やっとお暇をいただけたのが本日。過去の経験からして、こういうときはだいたいタイミング遅くて、宴のあとになっちゃうことが多いのですが、今回は間に合いましした^^ 朝の5:30に行川港へ。釣り人5人で、私は右の胴へ。天気は良さそうなんだけど、予報の西風やや強くではなく、南西風が15 . . . 本文を読む
コメント (8)

ラーメン二郎 神田神保町店 / 小ぶた

2012-11-29 01:19:50 | ラーメン二郎
この日は東京に所用あり。 九段下に行きました。用事が終わったときはちょうど昼どき、ランチはどうしようかな...?? そうだ、久しぶりに二郎に行こう、と向かったのは神田神保町店。並びは駐車場入り口越え2人、トータルで10人くらいかな? 小ぶたのボタンをポチ。750円なり。 コールはにんにくやさいあぶら。相変わらず丁寧な盛り付けです。 豚は柔らかな腕肉。ここの豚は美味しいです . . . 本文を読む
コメント

スマイルホテル 東京阿佐ヶ谷

2012-11-28 20:30:37 | ホテル
RADIO4のライヴを観て、その後に飲みにいってはさすがに家まで帰れないので、ビジネスホテルにチェックイン。 スマイルホテル東京阿佐ヶ谷です。 寝てシャワー浴びるだけでしたが、部屋も綺麗でぐっすり眠れましたよ。 こちらが入り口。 建物も綺麗ですね、駅のすぐそば、駅通路を西に歩いて出たらすぐ。 ホテルの窓を開けると目の前に中央線が(^^) 阿佐ヶ谷の朝。月曜、このまま . . . 本文を読む
コメント

名代 富士そば 阿佐ヶ谷店 / しょうが天そば

2012-11-28 07:49:35 | そば
串かつ田中で飲み終わって針生さんと別れてホテルへ。阿佐ヶ谷の駅前で夜中に開いてるそば屋をみつけてしまった。 こんな時間に食べるのダメ!ゼッタイ!イクナイ!なんだけど、、、あー、欲望に負けてしまいました。なぜかさっき食べたばかりのしょうが天のボタンをポチ^^; しょうが天そば美味しいなぁ....でも、翌朝は胃もたれして何も食べられませんでした^^;; [名代 富士そば 阿佐ヶ谷店]東京 . . . 本文を読む
コメント

串カツ 田中 荻窪店

2012-11-27 19:07:37 | 飲み屋
ヘヴンズドアでのライブが終わって23:00、RADIO4は帰途へ。仙台に戻る人、実家に戻る人といろいろですが、針生さんはホテル泊で翌日にエアサプライのライヴを観て帰るとのこと。ということで、今晩はじっくり飲みましょう(^^) わたしもはなから帰るの諦めてビジネスホテルを取っていますから^^; 荻窪に出てみたけど、さすがに23時を回っていると都内とはいえ開いている店少ないですね。 うろうろして見 . . . 本文を読む
コメント (2)

西荻窪 ヘヴンズドア

2012-11-27 06:58:40 | 音楽
丸福でラーメンを食べて元気出たところで、西荻窪のヘヴンズドアへ。 オヤジロックです!(^^) この日の出演は、こんな感じ。 ●コルバトントリ ソロ●細谷すぐる ソロ●社会人歌謡ロックバンド「pon-cozz」●RADIO4●(名前失念したけど、オールディズを演奏するバンド)●KING BEE コルバントリは、お孫さんがいるおばあちゃんのギター弾き語り。細谷すぐるさんはタップダンスで雨に . . . 本文を読む
コメント

丸福 [荻窪]

2012-11-26 20:05:24 | ラーメン[醤油(清湯)]
昨日の日曜はRADIO4のライヴを観に西荻窪のヘヴンズドアへ。その前に腹ごしらえってんで、RADIO4のメンバーとラーメンですよ。 あ、RADIO4ってのは、ロックインバー ラグのマスター&つり丸ライターでお馴染みの針生さんがドラム叩いている仙台のバンドです。この日は仙台から4人で上京。 荻窪ラーメンが食べたいというのですが、わたしもあまりここいらは知らん(同じような店がいくつもあったりな . . . 本文を読む
コメント

天心 [いすみ市] / ラーメン+半焼飯+餃子

2012-11-25 12:43:24 | ラーメン[醤油(清湯)]
大原でフグ釣りの帰り道。船宿で昼ご飯にといただいた助六寿司は家に戻って食べることにして^^;、冷えた体をラーメンで暖めましょう。 と、やってきたのは中華天心。大原からR128を御宿に向かい、右手にあるセブンイレブンの手前です。 ラーメン450円!という昭和の価格。壁メニューに目をやると、ラーメン+半焼飯のセットが750円ですと、ではそれお願いします。餃子も300円と安いですね、したら餃子も . . . 本文を読む
コメント

海悪でも群れ濃し、大原ショウサイフグ

2012-11-24 16:28:54 | 釣りレポ 2012
今回のミッションは、大原沖のショウサイフグ。今シーズンは特に魚影が濃くって、80尾のバッグリミット到達も珍しくないですよ。カットウ釣りは大好きな釣りなんで、張り切っていきましょー! 集合はAM4:30、まだ暗いうちから仕度です。 3連休前の予報では、金曜が雨、土日は好天とのことで土曜日を設定したら、コロリと外れて雨模様で北東強風のタフコンディション。どんぶらした海を北上、太東岬を越えて一宮 . . . 本文を読む
コメント (4)

好鴨 [鶴屋町]

2012-11-24 01:06:28 | 中華料理
この日は前の職場の上司が定年ということで送別会。 開始時間が遅かったので、近くのレコード屋さんで時間つぶし。 なんか変わったアレンジのZeppelinの曲が流れ始めた。トリビュートバンドかな?いや、こんな重厚な音を出せるバンドなんてそうそうない。そしてボーカルを聴くと、これはまごうことなきロバートプラントじゃないですか。 流れていたのはこのアルバム、一日前に発売されたばかりのホヤホヤもん . . . 本文を読む
コメント (2)

車橋もつ肉店:66 [石川町]

2012-11-23 00:13:05 | 立ち飲み
いつもよりちょっと遅い時間に車橋。20:00頃は空いてますね。 サッポロ黒ラベル。 今日は浅漬けな気分。これもボリュームたっぷりで美味。 かしら、がつの定番に、そろばんを塩で。 日本酒が美味しい季節になりました、燗でお願いします。 冬季限定メニュー、湯ドーフ。ニュータンタンティストな湯豆腐、というか豆腐煮込みです。 ふたがお碗になっていて、よそっていただきます。 . . . 本文を読む
コメント

立呑酒屋 寺島商店:3 [末広町]

2012-11-22 07:09:13 | 立ち飲み
この日は寺島商店からスタート。 キリンの中瓶。 スタンダードなもつ煮込み。唐辛子をたっぷりかけていただきます。 ハムかつは、重ね揚げモデル。昭和の味ですね、これ大好きなんです^^ キャッシュオンデリバリーのお会計は1000円でおつり。さくっと飲んで、ごちそうさま。 [立呑酒屋 寺島商店]横浜市中区末広町3-75 田辺ビル1F17:00-25:00 (日曜14:00-23:00 . . . 本文を読む
コメント

上大岡タンタン [上大岡] / 塩ラーメン

2012-11-21 07:02:31 | しおラーメン
軽く飲んで、小腹が空いたので、上大岡タンタンのラーメンが食べたくなった夜。 ここは太麺のタンタンメンが人気ですが、細麺を使ったラーメンもかなり美味しいです。ラーメンを頼もうと思って、ふとメニューを見ると、塩ラーメンもありますね。ここの塩ラーメンは食べたことないや、タンメンも美味しかったので塩ラーメンも美味しいはず、これでいきましょう。 鶏がらがしっかり出た塩スープは期待通りの美味しさ。 . . . 本文を読む
コメント

野毛ホルモンセンター

2012-11-20 07:11:59 | 飲み屋
激務(?)が終わって、野毛小路をぶらぶら。野毛ホルモンセンターは比較的新しいお店、そのうち入りたいなと思ってたところ、店の張り紙に目が点に。 なぬ?ハイボール50円ですか!?メガハイボール90円ですか!?19時までなら、何杯飲んでもいいんですか!?ほんとーですか?? これは入って確かめるしかないでしょう。 メガハイボール、90円なり。でっかいジョッキで申し分なし!お通しにキャベツがつ . . . 本文を読む
コメント