Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

りんご和牛 信州牛カレー (レトルト)

2017-08-31 06:15:52 | レトルトカレー
夏に乗鞍高原に行ったときに、自分で自分に買った^^;おみやげ。 リンゴで育てた信州牛のカレーですよ。 エコー乗鞍のシールも。また行きたいなぁ、乗鞍。 オーソドックスにカレーライスでいただきます。 小ぶりの牛肉ですが、柔かくていい味です。ルーはやや酸味が強いです、夏にぴったり、さっぱりカレー。 作っているのは松本市。水が良さそうな場所ですね。 [セントラルパック株式会 . . . 本文を読む
コメント

男の絶品 旨辛カレー (レトルト)

2017-08-30 06:21:45 | レトルトカレー
男の極旨黒カレーに続いてユカリンからのいただきもの、どうもありがとう。 こちらはブート・ジョロキアも入っています。 夏の暑い日は辛いカレーが美味しいよね。 さらりとしたルーは、ピリッとした辛さ。肉はこの写真からは見えにくいけど、それなりに入っています。美味しくいただき、ごちそうさま。 こちらは岩手で作っているかは不明。 [株式会社 明治]東京都江東区新砂1-2-10htt . . . 本文を読む
コメント

男の極旨 黒カレー (レトルト)

2017-08-29 06:13:16 | レトルトカレー
ユカリンからのいただきもの、どうもありがとう! 明治から出ている男のカレーシリーズのひとつです。 黒っぽいルーはハヤシライスのよう、コクが強いカレールーですよ。 お肉もたっぷり。辛味は弱いですが、スパイシーで美味しいカレーでした、ごちそうさま。 しかし、最近のレトルトカレーはホントによくできていて美味しいですね、もしお店でこれ出されてもレトルトなんて気づかないですよ。缶詰バーて . . . 本文を読む
コメント

仙台勝山館 牛タンカレー (レトルト)

2017-08-28 08:57:44 | レトルトカレー
宮城釣行の際に自分で買ったお土産カレー。 牛タンカレー。けっこうありそうな商品で、過去にブログに乗せてるかな、と探してみましたが、なんと今回が初めて。タンカレーは好きなのでけっこう載せてますが^^; (こことか) オーソドックスにカレーライス。 きちんとカットされた牛タンがごろごろ入ってます。肉の味もgood、レトルトカレーとしては、よく作られていると思います、上品なカレー、ごち . . . 本文を読む
コメント

壱六家 上大岡店 / 焼飯

2017-08-27 12:54:14 | 中華料理
こないだラーメンをいただいた壱六家上大岡店。 気になったメニューがいろいろ。 特にこれ。宇宙一拘った地球一美味しいチャーハン!大きくでました。家系のラーメン屋でチャーハンを出すとこは珍しい、というか他に知りません。そんなわけで、チャーハンのボタンをポチ。 その前にハイボール^^;つまみにシナチクがついてきます。 焼飯到着。うずらが乗っているのは壱六家らしいとこ。玉子の炒め方 . . . 本文を読む
コメント

LTタックルでヘヴィなアジ釣り

2017-08-26 13:09:47 | 釣りレポ 2017
本日のミッションは、金沢八景沖のLTアジ!このところ好調続き、束超えも珍しくない釣果です。 お世話になったのは金沢漁港、鴨下丸。現在、スポットタチウオ船、ショートLTアジ船、ショートシロギス船で出船中。ショート船は、7:20-13:00 という出船時間です。 しかしこの日は暑いです、ホントに暑いです、実に暑いです。出船前から汗がだらんだらん流れ落ちます。 クーラーの中は、氷と飲み物で . . . 本文を読む
コメント (4)

壱六家 上大岡店 / 塩らーめん+うずら

2017-08-26 05:25:06 | ラーメン[家系]
いつのまにか、カミオの2階に壱六家が出来てました。 壱六家といえば、やはり塩でしょう。そしてうずらでしょう。塩らーめんとうずらのボタンをポチポチ。 おすすめの食べ方はこちら。 塩らーめん到着。うずらは1個はデフォルトで5個はオプション。 麺はよくある家系麺。スープが美味しい。 一味にんにく、おろしにんにくを加えて味を変化を楽しみます。さくっと食べて、ごちそうさま。 . . . 本文を読む
コメント

Morita Koshu Winery Muscat Bailey A 2015 ~ オニカサゴ、スルメイカ

2017-08-25 06:13:58 | 葡萄酒
Morita Koshu Winery Muscat Bailey A 2015ユーコープ マスカットベーリーA 2015お国:日本お里:山梨県葡萄:マスカットベーリーA販売者:ユーコープかながわ価格:1100円くらい すっきりした飲みやすいマスカットベーリーAのワインは、この日に釣ったオニカサゴで。 鬼ガツ!オニカサゴの胃袋の湯引きです。こりっとした食感が絶妙。 鬼肝!オニカサ . . . 本文を読む
コメント (2)

横浜DeNA - 広島 2017.8.22 横浜スタジアム ~ 三連発サヨナラに仰天

2017-08-24 13:22:50 | 日々の雑感
この日はteruterubouzさまと、マイドータ夫妻の4人で野球観戦。私は阪神ファンで、他の3人は横浜ファンという組み合わせ。 なんと、広島戦。広島カープを生で観るのは、おそらく初めて。 やってきたのは横浜スタジアム。試合前には、スタジアムの外にある屋台コーナーでお食事しましょう。 しかし、かつては閑散としていた横浜スタジアムですが、最近は人も多く訪れ盛り上がりを見せています。De . . . 本文を読む
コメント (2)

湾鬼はライトで良型揃い

2017-08-23 14:41:58 | 釣りレポ 2017
ここんところ忙しくて釣行回数の減っているユカリンと久しぶりの釣りですよ。やってきたのは期間限定、夏のスペシャルフィッシング、野毛屋のオニカサゴ。 本日のバナナ。 予約入れたときは私らの他に1名のみだったのですが、そこは人気のオニカサゴ、当日は満員(12名限定)に。みんな早く来てて、残った座席2つが右左に分かれていたらどうしよう、とドキドキしながら船宿へと行きましたが、先客は6名だけで、右舷 . . . 本文を読む
コメント (4)

立ち飲み本舗 なか川 [上大岡]

2017-08-23 06:18:19 | 立ち飲み
所用でちょっと遅くなってしまい、家に帰る前にちょっと飲みたいな、と上大岡をうろうろ。静かに飲める店がいいな、やきとり栄にいこうか、と思って歩いていて途中でみつけたこちらのお店に。 立ち飲み本舗なか川。 とりあえず生ビール。喉が渇いてたのですかさず飲んでまった^^; お腹すいてるので、焼き鳥をいただきますか。紙に書いて注文する方式です。 豚ばら、ちぐち、かしら、うずら。 . . . 本文を読む
コメント

丸亀製麺 横浜栄店 / 旨辛肉つけうどん + 鮭おにぎり

2017-08-22 06:46:37 | うどん
この日も暑い、teruterubouzさまとのランチは軽くうどんで、と丸亀製麺。 夏限定いってみましょっか。 水で締めたうどんに肉の甘辛炒め、ごま、刻み海苔がたっぷり。 牛肉は注文の都度調理しています。いやしかし、味付けが甘い。 つけ汁にラー油を入れるのは港屋の真似っこだと思うのですが、つけ汁もまた甘くて、辛さが霞んでしまいます。 teruterubouzさまはすだち . . . 本文を読む
コメント

やきとり ぽるこ [上大岡燦々横丁]

2017-08-21 06:23:23 | 飲み屋
今年の4月にオープンして気になっていた上大岡燦々横丁へ初めてGo! こんな感じで、8のお店が軒を並べています。通路は狭く、一体感が強いレイアウトです。 どこにしようかな、、と迷って、焼き鳥食べたかったのでぽるこへ。 赤星ですか、いいじゃないですか。 用紙に記載して注文する形式。 メニューはこちら。他に壁メニューも。 お酒はこちら。 かしらを塩で。 銀皮を . . . 本文を読む
コメント

ぶたまる [館山] / つけ麺(大)+たまねぎ+かつおぶし

2017-08-20 13:12:05 | つけ麺
千倉のスルメ釣りはお土産十分。暑い夏日で、汗もかいてお腹もへりました。 ラーメン食べて帰るつもりだったんですが、あまりに暑いので冷たいメニューがいいな、と。ここいらでつけ麺やってるとこは、、と思い浮かんだのがぶたまる。 お腹すいてたもんで、大のボタンもポチ^^; たまねぎ、かつおぶしもありますね。したらそれらもお願いしますと、現金60円をカウンターへ。 若干文言が変わってい . . . 本文を読む
コメント

夏日が戻って、沖干しカーテン

2017-08-19 13:21:53 | 釣りレポ 2017
この夏の心残りといえば、深場のスルメイカ。千鯛丸に2回遊びにいっているのですが、風が吹いたりウネリが出たりの悪条件で貧果。よりによって、今シーズン千鯛丸スルメのワースト1とワースト2の日にいっています^^;このまま夏スルメシーズンを終わらせるのは悔しいので、トライアゲイン。 しかし、今日は大丈夫。なぜなら、いまのわしは魚運の上昇期!どんな釣りにいっても、悪い日にあたる気がしません(^^) . . . 本文を読む
コメント (2)