Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

たぐ.みcafé [伊豆の国市] / オリジナルグリーンカレー

2023-03-31 10:37:42 | カレーライス
三島スカイウォークで遊んだ後は、お昼ご飯にマイドータが調べて、ここ行きたいと言ったカフェへ。 たぐ.みcafé。ジャズが流れる店内はお洒落な雰囲気。 わたしはカレーにしよう。 オリジナルグリーンカレーは、スープサラダにおかずいろいろ、デザート付き。タイのグリーンカレーよりも、インドのサグカレーに近い感じのオリジナルグリーンカレーです。辛さはそれほどではないですが、丁 . . . 本文を読む
コメント

ハモノを狙って、タイラバ仕立

2023-03-30 21:23:56 | 釣りレポ 2023
本日はハモノ狙いのタイラバ仕立。 東京湾のタイラバの船の流し方は、糸を立ててポイントの上を潮に乗せて流す釣り方ですが、こちらはイカの反応にぶつけて落とし、イカを狙って寄っているハモノ(マダイ)を仕留める狙いです。イカについているタイは大型が多く食えばでかい。けど、確実性には欠ける、ハイリスクハイリターンな釣りです。 マルイカの反応にぶつけるので、イカが好きな人はイカを狙ってもOK。 松輪 . . . 本文を読む
コメント

三島スカイウォーク [三島市]

2023-03-30 04:00:32 | 観光、物見遊山
この日はマイドータ一家と一緒に一泊で温泉旅行、伊豆の国へと向かいます。 最初の寄り道はこちら、三島スカイウォーク。R1を通って釣りにいくときに眺めていましたが、寄るのは初めて。 さすが静岡県、富士山が大きい。 こちらの名物は、400mの長さの吊り橋。 橋を渡るには入場料が必要、1100円なり。 橋を挟んで、駐車場のある南エリアと北エリアに分かれています。 北エリ . . . 本文を読む
コメント

本牧家 本店 [港南区] / ラーメン並 + ネギチャーシュー丼 

2023-03-29 05:41:51 | ラーメン[家系]
小柴のスミイカ釣りの後は、ちょっと遅めの昼ごはん。 やってきたのは、5月7日でその歴史を閉じる、本牧屋本店。行けるうちになるべく行きましょう。 ここのギョーザを食べてみたいのだけど、いつきても売り切れランプ。もう提供しないのかな... ラーメン並とネギチャーシュー丼のボタンをポチポチ。お好みはと聞かれ、お?多めが復活してる?したら、かためおおめで! ラーメンのひみつ、を読み . . . 本文を読む
コメント

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム

2023-03-28 05:37:19 | 映画メモ
前々から楽しみにしていた映画が日本でも公開!さっそく観にいきましょう、そうしましょう。 109シネマ川崎は、初めていく映画館。 楽しみにしていた映画なので、最高の環境で観たいっ!と、選択したのはIMAXレーザー。 普通の映画よりも600円余分に掛かりますが、それだけの価値はありました。 デビッド・ボウイのドキュメンタリー映画です。懐かしい映像、見たことのない映像、懐かしい曲 . . . 本文を読む
コメント (2)

くるまやラーメン 佐原店 [横須賀市] / みそスペシャル + 半ライス

2023-03-27 05:30:56 | みそラーメン
鴨居のトラフグ釣りの帰りは、ちょっと遅めのランチです。 こないだ鴨居帰りに久々のくるまや北久里浜店に行って、懐かしくも美味しいラーメンを堪能できたので、今度もまたくるまやにしましょう。 と、寄ったのは、くるまや佐原店。横須賀三浦地区には、くるまやが4店舗もあります、くるまやパラダイス。ここ佐原店と根岸店は、いずれも共進グループの経営店舗のようです。これらの店舗のオリジナルスープがあるとか。 . . . 本文を読む
コメント

三四郎 - 夏目漱石 (新潮文庫)

2023-03-26 05:35:22 | 読書メモ
どういうわけかばあさんが漱石を読んでいたので、わしも読むことに。「吾輩は猫である」、「坊っちゃん」、「こころ」は読んだことありますが、初期三部作は未読です。 裏表紙の内容紹介。 この本は高校生のときに読んでおきたかった。九州の田舎から上京した三四郎、自己形成の途中にある彼の3つの世界(実家、学問、恋愛)が描かれています。学生の頃に読んだ「青春の門」の伊吹信介を思い出しました。 三四郎が最 . . . 本文を読む
コメント

川村屋 [中区] ~ さよならのテンソル

2023-03-25 05:34:55 | そば
今日も今日とで、123年の歴史に終止符を打とうとしている川村屋へ。 英文メニューもありますよ。Soba with Tempura にしましょう、420円なり。Most popular menu among our Japanese Customer. Fresh vesitable and shrimp are used for this round-shaped Tempura. なのです . . . 本文を読む
コメント

ラーメン髭  [大田区] / チャーシューメン

2023-03-24 05:33:05 | ラーメン[二郎インスパイア]
この日は所用で上京。その前にいつものようにランチです。 ひさびさのラーメン髭。チャーシューメンのボタンをポチ。このご時世、こちらのお店もけっこう値上げしていて、1100円なり。 コールのタイミング逃さず、入れてください、とお願いして出てきたのがこちら。 ダークサイドオブザチャーシューメン。 ああ、この麺が実に旨い。 豚もたっぷり、にんにくもこんもり。 スープは残 . . . 本文を読む
コメント

晩杯屋 桜木町店 [中区] ~ 記憶曖昧

2023-03-23 07:55:32 | 立ち飲み
大人しく帰ればいいのに、、とは、いつも後から思う事。 ちうはい。 レバカツ。 なんだっけこれ?覚えてないけど、レシートみるとペパロニチップだそうな。 この後は、地下鉄乗り越して中田まで。会計時に20時13分だったのか、早い時間で良かった、、 [立ち呑み 晩杯屋 桜木町店]横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティB2F11:00-22:00 無休https://active-so . . . 本文を読む
コメント

アマダイ五目で遊ぶ、春の相模湾

2023-03-22 15:14:17 | 釣りレポ 2023
この日は林局長と局長の定宿へアマダイ釣り。だったんですが、前日にエンジントラブルとの理由で逆キャンセル^^;どっか別の船宿でアマダイいきますか、、したら、私が行ってみたかった宿のひとつ、かりゆし丸に行ってみましょう、そうしましょう、と、トントン拍子で決まり。 かりゆし丸は、こないだ船で隣りあった釣り人が、とても良い宿ですよとベタ誉めしてた船宿です。R129沿いに宿があり、そこで受付をしてから . . . 本文を読む
コメント

川村屋 [中区] / かけそば

2023-03-22 04:03:20 | そば
この日も川村屋へ。 切ない。 かけそば。軽く唐辛子を振っていただきます。 このそばとつゆの組み合わせも食べ収めか。 閉店するとなってわかる、そのありがたみ。 横浜市民に愛された駅そばです。 [川村屋]横浜市中区桜木町1-1 桜木町駅構内6:00-21:00 無休 にほんブログ村:横浜食べ歩き . . . 本文を読む
コメント

Japanese Diner NIKE [中区] ~ 祝!10周年!

2023-03-21 05:35:07 | 飲み屋
この日はニケの十周年!お祝いを持っていきましょう。 花輪がたくさん。ニケに初めて来たのを調べてみたら、2013年の7月にこちらのエントリーがありました。川崎さんと一緒に入ってから、はや10年か、、長いような短いような。栄枯盛衰の激しい飲食業界で10年を続いているのは、花ちゃんの卓越したホスピタリティの賜物でしょう。 店内もHAPPRY 10THの風船飾り。 今日明日は特別メニュー . . . 本文を読む
コメント

三田屋本店 [箕面市] ~ こだわりのハム&ハム用ドレッシング

2023-03-20 05:28:28 | 食べ物あれこれ
大阪の叔父様からのお土産です。 ずっしりと重い包みには、三田屋本店のシール。三田屋は、「さんだや」と読むようです、「みたや」と読んじゃったよ^^; 三田屋本店は、レストランも経営しているこだわりのお肉屋さん。店主がドイツで学んだ技術で、昔ながらの伝統製法で作られている逸品ですよ。 包を解くと、スライスハムとハム用ドレッシング。 こちらがお勧めの食べ方。さらしタマネギの上にハムを . . . 本文を読む
コメント

晩杯屋 桜木町店 [中区] ~ 激安立ち飲みが野毛に進出

2023-03-19 05:25:50 | 立ち飲み
昨日に開店した晩杯屋。どんなもんかな?と覗いてみると、すでに人気店、満員ですよ。入れるかなー?と思案していたところに、ちょうど1人が出てきたので、滑り込むようにカウンターの端っこ、1番席に入れてもらいした。 晩杯屋は東京中心に展開している、株式会社アクティブソースの立ち飲み居酒屋。2013年に大井町の店には行ったことがあるのですが、その後2017年に丸亀製麺で有名なトリドールHDに買収された . . . 本文を読む
コメント