Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

上州屋 [鵠沼] / チキンかつカレー並

2011-07-31 17:38:02 | カレーライス
稲取の11時間耐久アカムツの帰り、藤沢に着く頃にはもう20時ですよ。お腹空いたんで晩御飯ということで、上州屋へ。 上州屋は盛りがナイスな定食屋さん。丼ものや麺類もありますよ。湘南高校のすぐ近く、湘南高生ご用達のお店? カレーが食べたかったので、カツカレーに。ヘルシーに^^;チキンかつカレーでいってみましょう。お腹空いているからといって大を頼むとこの日のようにえらいことになりそうなんで素 . . . 本文を読む
コメント (2)

11時間耐久アカムツフィッシング

2011-07-30 23:10:24 | 釣りレポ 2011
先週取材が無事済んで、この週末は親子deエンジョイフィッシングもなくてフリー。なんか面白い釣りない?とノハタッチに電話すると、稲取アカムツメンバー一人空きとのこと。よっしゃ、と勇んで家を出たのはAM1:30。狙いは2kgオーバーのビッグなアカムツだ! 稲取港は風弱くいい凪ですよ。こりゃもらったと思いましたね。今年は天気悪くて、ここでは満足な釣りさせてもらってませんが、この天候なら大丈夫。まし . . . 本文を読む
コメント (2)

Grant Burge Cabernet Sauvignon 2009

2011-07-30 05:05:04 | 葡萄酒
グランドバージ カベルネ・ソーヴィニョン 2009Grant Burge Cabernet Sauvignon 2009お国:オーストラリア葡萄:カベルネ・ソーヴィニョン輸入者:株式会社リョーショクリカー販売者:たまや野庭店価格:980円 口あたりの良い1000円ワイン。なかなか美味しいです。 キンメの煮付け。脂たっぷり!ワインに合いますよ。 キンメの塩焼き。キンメは干物で食べる . . . 本文を読む
コメント

夕張メロン

2011-07-29 20:38:16 | 食べ物あれこれ
おばあちゃんから頂きました。とろとろで甘くて美味しい(^^)。うちではなかなか食べられない果物です^^;。 ごちそうさまでした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

忠弥 [祐天寺]

2011-07-29 18:06:15 | 飲み屋
前々から行きたかったのだけど、15:30に開店し19:00くらいには店仕舞いしてしまうという時間的ハードルが高かった祐天寺の忠弥。台風で釣りにいけなかった夏休みを利用して行ってきました(^^)。 15:10に着くと、ポールポジションゲット。 喉が渇いていたので、生ビールが出されるやいなやきゅーっ!写真撮り忘れ^^;。お通しにはキャベツの浅漬けが出てきました。塩もつ煮込みは澄んだスープ。 . . . 本文を読む
コメント

合羽橋でお買い物

2011-07-29 05:51:48 | 観光、物見遊山
小岩二郎でブランチを済ませた後は、総武線を浅草橋で降りて都営線へ。 やってきたのは浅草。ここからぶらぶらと歩いて合羽橋へ。 こ、このおじさんはどこかで会ったことがありますよ^^;。こちらのラーメン屋さんにいたおじさんと兄弟でしょうか? で、合羽橋に来たお目当てはまないた。何軒かまわってみて、気にいった奴をみつけたのが、一番上の写真のお店、大塩道具店。 桧の合わせ板のまないた48cm . . . 本文を読む
コメント

ラーメン二郎 小岩店 / つけ麺

2011-07-28 05:14:30 | ラーメン二郎
7/19-22はシフト夏休み。しかし、台風6号マーゴンのせいで、釣船は避難港へ、せっかくの平日なのに19,20,21と出船できず。したら二郎でも食べて元気をつけましょう、と向かった先は小岩。 お目当ては、7/11から開始したつけ麺。 つけ麺は+100円、コールはやさい、にんにくオンリー。 小ラーメン(700円)とつけ麺(100円)のボタンをポチポチ。この後、気が変わって100円現 . . . 本文を読む
コメント

Le Temps Perdu [野毛]

2011-07-27 05:49:27 | 飲み屋
野毛ツアー4軒目。いい感じに出来上がってますよ^^;ベルギービール飲みにいこー!とやってきたのは、Le Temps Perdu。 たくさんのメニュー、ぜんぶビールですよ。 他の人が頼んだのに同歩と応じました。ゆえに、銘柄は覚えてません^^;。 つまみはチョコーレート。一人一個で早いもの勝ちで選びました。くるみのが旨そうだったけど先に取られてた^^;。 2杯目はこちら。銘柄は . . . 本文を読む
コメント (2)

Cheese & Wine BASIL [野毛]

2011-07-27 05:36:19 | 立ち飲み
野毛ツアー、3軒目はチーズ&ワイン バジル。バジルはイタリアンバーの1号店、チーズ&ワインの2号店、アメリカンバーの3号店と展開する、野毛の中でもオシャレな立ち飲み屋さんです。1号店は何度か行ってますが、それ以外は初めて。 ミディアムボディど真ん中のイタリアワインというリクエストで、ワインはマスターにセレクトしてもらいました。 いただきまーす^^。 チーズはおまかせ。タレッジオと . . . 本文を読む
コメント

季節料理 小半 [野毛]

2011-07-26 20:25:39 | 飲み屋
この日は釣り業界メンバ+αの飲み会です。 0次会を済ませたところで、待ち合わせ場所のJR桜木町へGo。虚飾のみなとみらい地区に背を向け、また野毛に戻ります^^。 やってきたのは小半(こなから)。魚が美味しい居酒屋です、ツリオヤジも満足^^。 まぐろ三種盛りは、ぶつ、かしら、ほほ肉。いいマグロですね!この日は残念ながら、シコイワシは未入荷。 くじらの刺身。こりゃ旨 . . . 本文を読む
コメント

缶詰Bar キンコンカン [中区花咲町]

2011-07-26 19:55:10 | 飲み屋
この日は飲み会があって、18:30に桜木町で待ち合わせ。待ち合わせ時間まで50分ほどあるので、ここは一人で0次会やっちゃいましょうか^^;。 と、入ったお店は缶詰BAR キンコンカン。以前は花火という立ち飲み屋さんだった場所です。 店に入ると、缶詰が棚にずらりと並んでますよ。 サッポロラガー赤星。そういえば、前の花火も赤星を出していたんだっけ、すっかり忘れてた^^;。これからは赤星が . . . 本文を読む
コメント

らあめん こもん [石川町]

2011-07-25 05:25:09 | しおラーメン
車橋で一杯ひっかけて、締めは石川町の「こもん」へ。 濱塩らあめん(680円)のボタンをポチ、とするとサービス券も出てきました。 すっきりとしたスープは何だろう、鶏と魚介かな?脂も浮いていてこくがあります。佐倉にあった塩やに似てる感じ。細い縮れ麺は腰もあってしこしこ。 チャーシューは1枚、美味しい肉です。 飲んだ後の締めにはうってつけの一杯ですね^^。 しかし、石川町は相変 . . . 本文を読む
コメント

快釣!走水沖の大アジ

2011-07-24 13:26:24 | 釣りレポ 2011
編集部から下りたミッションは、走水アジ。いいですねー、真夏にぴったりの釣りものですよ^^。ツイッターで声かけたら、@jefish_kinuさんも参加ですよ、12年ぶりの再会かな?(^^)今日はいい釣りができそうです。 船宿はこちら、高司丸。わたしが手ビシのアジ釣りを覚えた船宿です。当時はこの釣りにハマってよく通ったなぁ、、、もう20年以上前ですが^^;;。 大型船は横橋政晴船長の操船。 . . . 本文を読む
コメント (4)

吉野家 港南台店

2011-07-24 05:31:03 | その他飲食店
朝ごはんは吉野家の朝定食。 一番高いのでいってみよー、特朝定食。焼鮭、納豆、玉子、海苔、新香、これらのご飯と味噌汁で490円なり。 朝は地元のおじいちゃん達が多いです。 振り向けばポイント港南台店が(^^)。 [吉野家 港南台店]横浜市港南区港南台2-24-1 . . . 本文を読む
コメント

藍屋 磯子中原店

2011-07-23 23:57:08 | そば
今日の昼ごはん。中国に旅立つ^^Nonoさんとランチ。 赤ひげラーメンに行こうとしたんだけど、暑いんでそこはやめましょう^^;ということで、藍屋へ。ヘルシーに六華うどん、1000円なり。六華うどんてどんなうどんかよくわからんけど。 値段は高いけど、ゆっくりくつろげるのがいいですね。 [藍屋 磯子中原店]横浜市磯子区中原1丁目2-9http://www.skylark.co.jp/ai . . . 本文を読む
コメント