Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

王ちゃん [熱海市] / チャーシューワンタンメン

2016-10-31 06:41:02 | 小田原ラーメン
雨と寒さで凍えた富八丸のマダイ(メジ)釣り。ここはラーメンが盤上この一手でしょう。行ってみたかった小田原系ラーメンのお店へGo。 宇佐美からカーナビに道案内させたら、伊豆山から山越えのワインディングロードを案内されました。ちょっとした山道ドライブが楽しめましたが、湯河原から回った方が断然早いです^^; ついたところは熱海市泉39番地、ラーメン王ちゃん。老夫婦が店に立つ、レトロな中華料理屋さ . . . 本文を読む
コメント

初島沖は青物の潮に?

2016-10-30 12:55:13 |  釣りレポ 2016
この週末、天気を読み違えてました。土曜より日曜の方が凪ると思ってたらその逆。釣りものは初島のマダイと決めていたので、土曜の夕方に船長に電話すると、明日は予報かなり悪い、それでも行くだけ行くってお客さんはいるそうな。もしかしたら港解散もあるかもしれないとの覚悟で宇佐美へGo! 熱海を通過すると道路脇の木がけっこう揺れてる。こりゃダメかなー、ダメだったら東京湾の午後アジに乗ろうかな、などと考えな . . . 本文を読む
コメント (2)

たいめいけん 懐カレー (レトルト)

2016-10-30 02:40:34 | レトルトカレー
たいめいけんは日本橋の洋食屋さん。行ったことないけど、レトルトカレーをいただいてみましょう。秋に食べても、なつカレー。 できあがり。わずかに赤みがかったルーはケチャップの風味がほんのり。 あまり洋食屋さんではカレーを食べなかった世代なので、懐かしさというのはあまり無いかな。さくっと食べてごちそうさま。 [株式会社スダトモ OTB]東京都中央区東日本橋3-6-17 . . . 本文を読む
コメント

たかさご家 日の出町本店

2016-10-29 10:38:01 | ラーメン[家系]
クリアライトな家系ラーメンが食べたくなってたかさご家へ。 こちらは日の出町の本店。高砂町にも本店があります。この他に曙町店、関内店とたかさご家は横浜に4軒ありますよ。 たかさご家にきたら、やっぱりキャベツラーメンだよねっ!とキャベツラーメン750円のボタンをポチ。 お好みはぜんぶ普通で。 キャベツたっぷり、麺はパツパツ。 ほうれんそうの茹で具合もちょうど良いです。 . . . 本文を読む
コメント

上海一角 [弥生町] / 担々麺

2016-10-28 06:35:55 | タンタンメン
ランチはどこで食べようかな、と寄ったのはできたばかりの中華料理店。 弁天湯の並びの上海一角。 ランチセット、何にしようかな...担々麺にしましょう、麺大盛無料ですか?したら大盛で^^; 晩酌セットもあるんですね。 ランチの担々麺セット到着。 揚げ餃子、ザーサイがついてきます。ビール頼めば良かった^^;この杏仁豆腐は美味しいですね、よくあるオマケみたいな杏仁豆腐とは一味 . . . 本文を読む
コメント

チャコールスタンド ノゲ

2016-10-27 06:10:41 | 立ち飲み
野毛にもつ肉系列のお店ができたとのこと。 工場を改築して作ったような店構え、チャコールスタンド ノゲ。 メニューはBENTENに似ています。関内、弁天、大和町、と野毛は株式会社Def eatの経営のようで、どこも雰囲気が似ています。 ホッピーセットをいただきます。中の量は4段階に指定できるので、レベル3の濃い奴を。細かい氷がかなり入っているので、焼酎はそれほど多くはありません。 . . . 本文を読む
コメント (2)

Chateatu Mercian Ensemble AIAKANE 2014 ~ アオリイカ、スミイカ

2016-10-26 06:11:43 | 葡萄酒
シャトー・メルシャン アンサンブル 藍茜 2014Chateatu Mercian Ensemble AIAKANE 2014お国:日本お里:甲州葡萄:メルロー、マスカットベーリーなど製造者:メルシャン株式会社販売者:イトーヨーカドー価格:1500円くらい 最近は海外ワインに比べて遜色のない国産ワイン。すっきり飲みやすい甲州ワインです。 この日に釣ったアオリイカを渾身の刺身に。透明感あ . . . 本文を読む
コメント

カレーハウス ピヨ 川崎アゼリア店 / 辛口チキンカレー+チキンカツ

2016-10-25 06:15:27 | カレーライス
ラッテ・エ・ミエーレのライブ前に腹ごしらえしときましょう。やっぱライブの前はカレーだよねっ!と寄ったのは川崎アゼリア地下街のカレーショップ。このとき以来2回目のピヨ。 オーダーはあらかじめ決めていました、辛口チキンカレー(650円)の大盛り(100円)、それにチキンカツ(100円)をトッピング。サラダ(150円)もつけちゃおう。しめて1000円なりぃ。 まずはサラダ、まあ、普通のサラダです . . . 本文を読む
コメント

The Best of Italian Rock Vol.3 Latte e Miele

2016-10-24 06:32:42 | 音楽
先週の金曜日は、楽しみにしていたライブ(^^) 仕事帰りにクラブチッタへ。 Latte e Miele ですよ。 座席はセンターエリア、ステージ全体が見えるし音もいい席。 来場者限定特別CDもゲット。 こちらはフライヤーの一部。あらかじめセットリストが発表されていて、それによるとマルコポーロがオープニングでしたが、さてどうなるか。本日のライブはレコーディングされて、L . . . 本文を読む
コメント

長竿満月、東京湾アオリ

2016-10-23 17:20:08 |  釣りレポ 2016
昨日のミッションは開幕したての東京湾アオリ!で、みなさんのご協力でいい写真も撮れたし、船の釣果もバッチリ、ミッションコンプリート!だったんですが、あれ?何か足りない気がする。勇治船長から、いーさん釣ってないじゃん、明日は下浦いくよ!と当然のように追試^^; そんなわけでミッションインコンプリートで本日はサブミッション、関節技ですよ。 本日も魂をこめてしゃくります。 朝は晴れ間も見 . . . 本文を読む
コメント (4)

PureAnglers 2016 第9回(#15) - 剣崎沖のワラサ五目

2016-10-23 04:25:03 | PureAnglers釣り教室
本日は2016年PureAnglers第9回 !小網代港から出船しての青物五目教室です。 当初は秋の潮でイナダが食ってくれればいいなと思っていたのですが、おりしも剣崎沖ではワラサがじゃんじゃんばりばり食い食い中!これは楽しい釣りになる予感! (写真はこの日の釣り教室から) なんですが、、^^; 私はすみません、ミッションインコンプリートのため欠席させていただきます。ナビゲーターズにも優秀な新メ . . . 本文を読む
コメント

秋シーズン開幕、東京湾アオリイカ

2016-10-22 16:36:30 |  釣りレポ 2016
本日のミッションは、開幕したての東京湾秋アオリ! 先週に続いて野毛屋ですよ。 今日の午前アジ船はビギナーさん達で盛況。出船前には俊之船長が桟橋でレクチャー。 私はアオリ船でアオリセットの準備です。この日のアオリ船は貸し竿もいますが手練れも多い、アオリ長竿黎明期からの長竿使いKさんも乗船していますよ。今日は釣り手の心配はナッシング、写真撮りに気合を入れましょうか。 リールは赤 . . . 本文を読む
コメント (6)

養老乃瀧 野毛店

2016-10-22 04:41:27 | 飲み屋
ストレスフルな仕事でくたびれたときは、くたびれたおじさんの憩いの場、養老乃瀧へ。 養老ビール。 えびガーリック。ビールに合います。 おかわりにバクハイ。 サンマの塩焼き。一年前の同じ時期にも同じもの食べてますね。 サンマスケルトン。 さくっと飲んで、ごちそうさま。お代は2000円弱なり。 野毛はハロウィンの雰囲気です。 [養老の瀧 野毛店]横浜市中区野毛町1 . . . 本文を読む
コメント

Bar CATs & DOGs [上大岡]

2016-10-21 06:06:23 | 飲み屋
TORIGEから、もう一杯飲みましょうかとteruterubouzさまと寄ったのは、久しぶりのCats&Dogs。 あれ?マスターは若い人になっている。ずいぶん若返りましたね、と言うと、なんと、前のマスターは昨年亡くなったとのこと。 あの、お酒に詳しいこと他に例を見ず、そしてフレンドリーなマスターが亡くなってしまったとは、、びっくり。 ノーベル賞晩餐会で出されるウィスキーはまだ残ってまし . . . 本文を読む
コメント

TORIGE [上大岡]

2016-10-20 06:17:49 | 飲み屋
金曜日の夜、珍しくteruterubouzさまが飲みに行くぞというので、明日は釣りなんですがお付き合い。 お店はおまかせ。連れていかれたのは、前におばさん同士で来たことがあるという上大岡のTORIGE。鶏肉屋さんが経営しているレストランなんですね。 ギネスビールをいただきます。うん、確かにおばさんやアベックに好まれそうなお店です(^^) オードブルの盛り合わせ。 ガーリック . . . 本文を読む
コメント