Humdrum++

ツリオヤジのキドニーケアな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

アグレッシブな誘いで勝負、東京湾アマダイ

2019-08-31 14:47:45 | 釣りレポ 2019
時化も収まり、8月26日のアマダイミッションコンティニュー! 早朝から見事な虹がかかっています。え?土曜日に虹なんか出たっけ?と思った方、鋭い。これは前日、金曜日朝の写真です。実は前日にも船宿に行ってたんです。道具の支度も完了、出船まであと20分、というところでバケツをひっくり返したような豪雨、轟く雷鳴が襲ってきました。ただの通り雨だろう、とタカをくくっていましたが、なんとこれが巨大な雨雲に . . . 本文を読む
コメント

横須賀PA/きのこの冷し旨辛うどん [横浜横須賀道路(上)]

2019-08-31 05:14:37 | うどん
久比里のアマダイ釣りの後は、ちょっと遅めの昼ごはんと、横須賀パーキングエリアへ。 夏のきのこメニューフェア。 夏にきのこを食べないなんて言わせない、と強気なコピー。したら、これ頼んでみましょう、きのこの冷し旨辛うどん、680円なり。 カレー味の冷たいスープのうどんです。 ぶなしめじがたっぷりに、青ネギ、ゴマとヘルシーな具のうどんです。カレースープはなかなかスパイシーで美味し . . . 本文を読む
コメント

三軒屋 [茂原市] / 元祖もばらーめん 二段盛り

2019-08-30 05:16:33 | ラーメン(その他)
「原発誘致は白紙です」と選挙時に言っていた候補者が、当選したら「原発誘致します。私が決めました。住民投票しません」などと言ったら、有権者の大反発を受けることは必至でしょう。今回の林文子市長のカジノ誘致発言はそれと全く同じ。これで怒らないのはホントにお人よしですよ。わずかな雇用(と集客)をちらつかせ、裏では利権構造を作って政治家が金を吸い取る点で原発とカジノはそっくりです。環境破壊のみならず、利益が . . . 本文を読む
コメント

炭火らあぁめん いち [長生郡] / 焼豚らあぁめん

2019-08-29 05:14:51 | 竹岡ラーメン
ヒラメバトルの取材は表彰式までに着けば良いので、ちょっと遅めの朝ごはんを食べてからいきましょう。 と、寄ったのは「いち」。前から来たかったお店なのですが、ここらへんは釣り帰りに通ることが無いんで、なかなか来られなかったお店です。 竹岡ラーメンのお店で、店主さんはぐうらーめん出身とのこと。 竹岡ラーメンのお店ですが、味噌ラーメンや担々麺などメニュー豊富。担々麺はとても興味深いところ。 . . . 本文を読む
コメント

君津餃子 大ちゃん [君津市] / とんしお + ギョーザ + ライス小

2019-08-28 05:16:39 | しおラーメン
金谷のカマスアジリレーが終わり、ランチはラーメンを食べて帰りましょう。と、時折無性に食べたくなる魔性のラーメン、大ちゃんへ。 すると、なんと、しばらく来てないうちに、、 看板が変わってましたよ。(これまでの看板はここで) 店名(?)は、君津餃子大ちゃん、に変更されています。雷文がなくなって、電話番号に市外局番が追加されています。君津餃子なのに機密性はナッシング。 冷凍生餃子販売中の看板。 . . . 本文を読む
コメント

Beringer Commemorative Collection Merlot 2017 ~ シロギス、シロイカ

2019-08-27 08:32:29 | 葡萄酒
ベリンジャー コメモラティブ・コレクション メルロー 2017Beringer Commemorative Collection Merlot 2017お国:アメリカお里:カリフォルニア葡萄:メルロー輸入者:サッポロビール株式会社販売者:セブンイレブン価格:800円くらい 飲み口軽めの赤ワインをきりっと冷やして、この日に釣ったシロギスと、この日に釣ったシロイカを凍らしといたので、シロシロ料理 . . . 本文を読む
コメント

シーズン先取り、東京湾アマダイ

2019-08-26 14:50:10 | 釣りレポ 2019
本日のミッションは、早くも開幕を迎えた人気の釣りもの、東京湾のアマダイ! と、やってきたのはひっさしぶりの巳之助丸。だいぶん前に乗せてもらったことはあるのですが、つり丸の取材で伺うのは初めてですよ。 20日からアマダイ乗合を開始し、すでに50cmオーバーも出ています。先週土曜日にはトップが15尾をあげ、魚影の濃さも健在。 大型船4隻体制の巳之助丸。現在の乗合は、カワハギ、アジ、アマダ . . . 本文を読む
コメント

三幸苑 金沢店 / たんめん

2019-08-26 04:43:01 | タンメン
金沢漁港シロギス大会が終了。いやぁ、暑かったー。しかも船上をあっちこっち動いて、港の中もうろうろ動いて、汗かきまくりでヒットポイントはほとんどゼロですよ。こういうときはラーメンで塩分と糖質補給して体力回復しないと。 と、やってきたのは金沢の三幸苑。 そいえば、この店でタンメン食べてないな、ということで、席につくやメニューも見ずに「たんめんくださーい!」 たんめんにはラー油がよく合います。 . . . 本文を読む
コメント

第25回九十九里漁協沖釣り大会 ヒラメバトル

2019-08-25 12:11:18 | 釣りレポ 2019
本日のミッションは、片貝港で行われる九十九里漁協沖釣り大会ヒラメバトルの取材! とはいっても、こないだのシロギス大会のように選手としてエントリーするわけではなく、大会結果や表彰式などの模様をレポートするだけなので、体力的にはものすごく楽です。 と、やってきたのは新港の漁協前。普段はこの場所に係留していない船が揃ってて、珍しい風景ですよ。正面の船は勇幸丸です。 こんな感じで、豪華賞品が . . . 本文を読む
コメント

成田屋酒店 [港南区] ~ 将棋まつりの合間に角打ちビール

2019-08-25 05:25:17 | 立ち飲み
京急将棋まつりの合間に、喉が渇いたのでビイル。 成田屋酒店。この雰囲気、最高ですよ。 サッポロの大瓶にカマンベールチーズ鱈をつけてもらって、495円なり。 あぁあ、暑いのでビイルが旨い! さくっと飲んで、ラーメンでもいただきますか、と川の先の上に行ったら臨休でした^^; [成田屋酒店] 横浜市港南区上大岡西1-13-2811:00-15:00,16:30-20:30 日曜休 . . . 本文を読む
コメント

第21回 京急将棋まつり

2019-08-24 05:32:23 | 日々の雑感
お盆はヒマだったので、暑い中京急の将棋まつりに。初日のみ行ってきました。 お好み対局、香川愛生女流三段 vs 谷口由紀女流二段。わたし、谷口さんのファンです。 感想戦。ここで6六飛と寄らざるを得なかったのは先手の谷口さん苦しいとのこと。解説は瀬川晶司六段。 室田伊緒女流二段、佐々木勇気七段、谷口由紀女流二段のトークショー。楽しい。 影で見守るのは、プランナーの中村修九段。 . . . 本文を読む
コメント

ラーメン二郎 湘南藤沢店 / 小豚つけ麺 + レモン

2019-08-23 06:26:56 | ラーメン二郎
ツイッターのタイムラインに藤沢二郎から。 レモンですか、暑い夏にぴったりのトッピングです。行かなくちゃ! 暑い!並び多い!待合室に8人ほど入っているので、トータル20人待ちくらいでしょうか。 券売機で、小ぶた、つけ、のボタンをポチポチ。 レモン用にも白い札が用意されています。 ピントが向こうのズボンに合ってしまった。 まずはつけ汁だけが登場。コールはにんにくまし . . . 本文を読む
コメント

夢庵 横浜本郷台店 /  宇治茶そば膳

2019-08-22 08:33:41 | そば
この日は御先祖さまのお墓参り。一族郎党でランチですよ。 と、やってきたのは夢庵。 私は茶そば膳、茶そば大盛りで。 腰のある茶そばはなかなかに美味なり。 天ぷらは海老2本にいか、ししとう、かぼちゃ。 小丼はねぎとろ丼。 teruterubouzさまは丼もののセット。 さくっと食べて、ごちそうさま。お値段高めだけど、人数が多いときにちょっとご飯食べるのに、ファミレスは . . . 本文を読む
コメント

夏の風物詩、金谷沖のカマスアジリレー

2019-08-21 13:02:59 | 釣りレポ 2019
年に一度はやっておきたい、季節の釣り。それが金谷沖のカマス釣り。太陽が照り付ける盛夏がこの釣りのハイシーズンで、釣期もひと月足らず。 店が開くのは4時半。4時に着くと、まだ暗いですね、そろそろ夏の終わりを感じるひとときです。沖には月あかりを浴びた巨大客船のイルミネーションがみえます。うまく撮影できなかったけど^^; 点灯中のかなや丸。 まずはカマスから。いつもの7本針フラッシャー . . . 本文を読む
コメント (2)

Shizen Cuvée Denis Dubourdieu 2011 ~ シロイカ

2019-08-21 05:16:24 | 葡萄酒
シゼン キュヴェ・ドゥニ・デュブルデュー 2011Shizen Cuvée Denis Dubourdieu 2011お国:日本お里:静岡県葡萄:甲州醸造者:富士山ワイナリー※いただきもの 猛暑の夏日は、きりっと冷やした白にシロイカを合わせましょう。このワイン、国産葡萄甲州を使っていますが、シャルドネを思わせるシャープな飲み口で、とても美味しい。白でもいろいろな料理に合います。 . . . 本文を読む
コメント