今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

2枚のワンピースの悲喜こもごも 

2022-08-03 06:55:25 | おしゃれ

今日は他愛無いお話で、少々恥ずかしいのですが・・・。

こんな事、断る必要なんてありませんよね。

私のブログは純粋な個人日記。

いつもプライベートな他愛無いお話ばかりですから。

 

今日は、二枚の私のワンピースの、悲喜こもごもの出来事を話題にします。

私は、数か月前位からでしょうか。

突然、二キロくらい痩せました。

ダイエットの意識は皆無だったのですが・・・。

とは言っても、体重は52キロ前後。

一時的に50・5キロまで落ちました。

結婚した当初は41キロ。

夫の海外赴任で米国に渡る頃は、46キロ。

帰国時はすっかり肥えて、何と56キロに。

そして両親を介護している時は色々大変で、体重が48キロまで落ちました。

 

そして今、私は、自分の理想体重は48キロ、と思っている節があります。

何故って、その頃、親戚や妹にも、よく褒められたからです。

両親の葬儀で数十年ぶりに会った従兄たちには「相変わらず~だねえ~」とか、

妹には「どうしたの?今日のお姉様、とてもきれい」とか。

入院のお見舞いに妹が来た時も、素顔なのに、似た感想を言ってくれ、嬉しかったものです。

 

いくら年を重ねても、その言葉で褒められると、女性は、お世辞と分かっていても、嬉しいものですよね。

でも今は、二キロ痩せたのだけれど、そんな褒め言葉をかけてくれる人は、もう誰もいません。

 

  

このグレーのワンピースです。
アンサンブルになっていて横の組み合わせがその画像です。
フォーマルな雰囲気なのでめったに着る機会がありませんでしたが、
ワンピースはとても重宝します。

 

但し他に、とても嬉しい事がありました。

今まで長い間、着れなくなっていたワンピースが、突然体にぴったり合うようになったのです。

何故かそれまでは、いつも背中が膨れてしまい、体に合ってくれませんでした。

ブランド品なので、仕立ても良くて、シルエットもとても素敵。

ですから、使用できなくなり、残念で仕方ありませんでしたが・・・。

このワンピースが着れると、色んな組み合わせができ、洋服が4~5枚増えた感じに。

思わず、嬉しい!と叫びそうになりました。

 

 

こんなコーデも愉しめそう。

片隅に置いたバッグ、何だか嬉し気で恥かしいですが・・・。
去年の暮れに、ブランドバッグを三つ買い取ってもらい、その代金で購入したものです。
カジュアルな雰囲気で気軽に持てるので、とても気に入っています。
愛用できるバッグは、これだけになってしまいましたので、一生大切にするつもりです。

 

ところがです。

まるでその喜びを台無しにするようなことが、また違うワンピースで起きました。

グレーのワンピースは、確か50代の頃、購入したもの。

私の物持ちの良さは、我ながら凄い!と思うのですが・・・?

良いものを数少なく持ち、一生使用する。

これが私のモットーで、流行は全く気にならない性格ですから。

 

一方、新たに悩ましいことが起きたワンピースは、コロナ禍になる二年位前に購入したばかりの物。

そのお店は、高島屋デパートの中にあり、グレーのワンピースを求めたところと同じでした。

体重は今より多少多目と言った感じ。

その時、9号の商品は、全国のお店をくまなく当たってくれたものの、すべて売れ切れ。

それで、7号も何とか着れたので、腰のあたりを少し広げてもらい購入しました。

 

そして、ひと月ほど前の事。

妹と会う日に着用しようとしたところ・・・。

一応着る事は出来たのですが、背中のファスナーがどうしても途中から上に上げられない。

後10センチのところで、どんなに頑張っても、それ以上ファスナーを引き上げることが出来ません。

それでも一時間位格闘し、やっと上まで到達。

 

 

その日はいつもより体が硬くて、手が回らなくなったのでしょうか?

齢を重ねると、体が次第に不自由になり、若い時には簡単にできたことが難しくなる。

その一例を実感したような気分になりました。

 

    

ワンピースはいろんな組み合わせが愉しめて、とても重宝します。

 

それで、また後日、同じ服を着て出かけたいと思った時は、出かける前に慌てないで済むように・・・。

早朝から、そのワンピースを着て過ごすことに。

何故か、その日は問題なくすぐ着用出来たのですけれどね。

 

どんなに頑張っても、背中のファスナーを、自分では上まで上げられない。

そんな日が訪れるのは、もうそれほど遠くない事なのでしょう。

訪れる不自由な暮らしを、少しでも快適に過ごせるように、今からいろいろ工夫しておきたいものですが。

何をどうすればいいのか、今のところ、よく分かりません

 

朝のラジオ体操は、ほとんど欠かさず毎日行っていますが・・・。

将来の事を考えると、やはり不安。

自立した一人暮らしをいつまでもが、私の理想なのですけれどね。

 

この画像は、随分前に撮りました。
今は男性の方が二名メンバーの中にいらっしゃいます。

 

デザインも気に入って、私がとても愛用しているピッチャーです。
いつも麦茶を入れています。
もう一本欲しいのですが、まだ買っていません。
冷蔵庫のドア側のラックにも収まりが良く、とても重宝しています。
一生大切にするつもりです。

 

先の事をくよくよ心配しても詮無い事。

「今日が一番素敵」の思いで、掛け替えのない一日一日を大切に過ごす。

私の願いはそれに尽きますが・・・。

それが結構難しい。

体調にも左右され、リズムが狂うと、理想とは程遠い一日になったりもよくします。

せめて、前向きの気持ちだけは失わないで、心映えを明るくして過ごしたいものです。

 

お立ち寄りくださいまして、ありがとうございました。
応援のクリックをいただけますと、書く励みになりとても嬉しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVポイントのみ参加しています。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする