男澤惠一・家系と先祖のBLOG

「先祖を知れば未来が見える」著者、日本家系調査会の男澤惠一が読者様の幸福を願って書いております。

夢占い 良い夢見ましょう!

2015年12月31日 | 夢占い、ジンクスなど
明日は元日、どんな初夢を見るか?一年を占う日ですね。

「一富士、二鷹、三なすび」といいますが、なかなか見たことが無いと思います。

今日寝る前に座禅や瞑想を行い、一年を振り返り、感謝の思いで床につくことができたら良い夢を見るでしょう。

日本家系調査会
facebook
「先祖を知れば未来が見える」改訂増補版 男澤惠一著
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢占い 雪

2015年12月31日 | 夢占い、ジンクスなど
今年は暖冬のため積雪が平年より遅くなっていますが、雪の夢にはどんな意味が有るのでしょうか?

雪の夢は、雪に対する個々人の持っているイメージによってかなり変わってきます。

ウィンタースポーツが好きで、待ってましたという人には楽しく明るい夢ですが、大よその雪の夢の暗示は、清らかさ、美しさ、平和、純粋などの他、冷たさ、枯渇、疎外感、うつなどです。

日本家系調査会
facebook
「先祖を知れば未来が見える」改訂増補版 男澤惠一著
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物集女さん

2015年12月29日 | この名字のルーツは?
物集女さんは「もずめ」さんと読みます。「ものあつめおんな」ではありません。

日本国中に何人かは不明ですが、極めて希少な苗字です。

発祥は現在の京都、山城国乙訓郡物集女庄。

ルーツは秦氏族物集連で山形藩に見受けます。

日本家系調査会
facebook
「先祖を知れば未来が見える」改訂増補版 男澤惠一著
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家系鑑定 U家の場合

2015年12月28日 | 家系鑑定とアドバイスなど
鑑定ゲストは光男さん、雅子さん夫妻です。長男則夫さんには、長い間付き合っている彼女がいますが、結婚する訳でもなく、別れるのでもなく、のらりくらりとしていて、則夫さんの将来に不安を感じていました。長女は嫁ぎ二人の子供がいます。

光男さんの家系は・・・父武男さんは、先妻美津さんが病気で早死にしたので、よねさんと再婚しています。先妻との間に生まれた長女は幼少期に亡くなり、光男さんと妹は後妻よねの子です。妹の夫は自殺しています。武男さんは再婚しているので、孫の代長男の則夫さんに影響します。

雅子さんの家系は・・・祖父佐一さんの先妻つねさんは長男一男さんを生み、一男の弟を生んだ時、母子共に亡くなりました。後妻なおさんとの間には二人の子供がいます。一男さん、まささんの間に長女(雅子の姉)がいましたが、幼少期に亡くなりました。雅子さんだけになってしまった背景にはまささんの家系も影響しています。見ると、まささんの男兄弟は早死にしています。男子の生命力が無さそうです。

雅子さんは実家に残り婿を取って跡を継いだほうが良かったのですが、しかし結婚当時は家系の状態など考えもしませんでした。息子則夫さんが早く結婚し何人か子供を産めば、そのうちの一人は雅子さんの実家の跡を継いでもらえるのですが・・・。(人物の名前は全て仮名です。)

日本家系調査会
facebook
「先祖を知れば未来が見える」改訂増補版 男澤惠一著




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家系鑑定 M家の場合

2015年12月26日 | 家系鑑定とアドバイスなど
鑑定ゲストは、理恵子さんです。なんとなく一人息子清さんの事が気になり相談に来られたのですが、理恵子さんの実家の家系の流れを聞き、驚いてしまいました。

知る限りでは、与平さんが一番古いM家の先祖ですが、その次の代から婿養子が、なんと5代も続く家系なのです。男子が生まれても早死にの傾向があります。

理恵子さんには弟静男さんがいますが、どうも結婚に縁がなく独身です。流れを見ると、長女が代々、婿を迎えて跡を取っていました。理恵子さんは他家に嫁ぎましたが、本来は婿を取ってM家の跡取りになったほうが良かったのかもしれません。婿養子が続く家系は長男が立ちにくい家系です。

日本家系調査会
facebook
「先祖を知れば未来が見える」改訂増補版 男澤惠一著
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家系鑑定 R家の場合

2015年12月25日 | 家系鑑定とアドバイスなど
相談者は彩子さんです。妹は早く結婚し子供が2人居ます。美人でやり手の彩子さんですが、なかなか男性との出会いに恵まれませんでした。最近、やっと彼氏ができたと思ったら、彼氏がうつ病になってしまいました。自分の家系のことが気になり鑑定をすることになりました。

父治郎さんの父親は愛人と心中していました。(びっくりする話しです)治郎さんには跡継ぎの立場だった兄がいましたが、結婚前に事故で亡くなってしまいました。姉も幼少期に亡くなっています。治郎さんは他に男兄弟がいないのにR家に婿として入っています。このように家系に不倫等の愛情問題や自殺の問題があると、長男が早死にしたり家が絶えてしまうことがあります。

母方のR家ですが、母貴美さんの祖父利一さんは先妻との間に娘が一人いましたが、離婚し娘も幼死しています。後妻との間に4人子供が生まれましたが、長男は早死、末っ子の男子も早死にですが、稔さんが跡を取らず家を出てしまったので、まささんが婿を取って跡継ぎとなりました。貴美さんの姉がいますが、跡を取らず嫁に出たので、貴美さんが婿を取って跡を継いでいます。R家は継ぐべき人が継がない家系です。家系における役割を果たしていません。

彩子さんは性格は明るく仕事も確りやれる人です。美人なのに何故、結婚運が・・・と思う背景にはこのような家系の流れがありました。長男、または男兄弟のいない長女は、家系的な影響を一番受けやすいと言えます。


日本家系調査会
facebook
「先祖を知れば未来が見える」改訂増補版 男澤惠一著
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家系鑑定 T家の場合

2015年12月24日 | 家系鑑定とアドバイスなど
相談者は明実さんです。長男幸夫さんの結婚願望が薄く未婚なのが悩みです。

夫次郎さんの家系は、母キヨさんの兄が戦死してしまったので、キヨさんは婿を迎えて跡継ぎとなっています。夫次郎さんには兄がいて結婚していますが、子供が生まれないので、次郎さんが跡継ぎになっています。

長男幸夫さんは会社員として働いていますが、結婚願望が薄く、お見合いをすすめてもなかなかその気になりません。こうして家系図に書いてみると、T家の長男の運気が皆、弱い感じがします。

明実さんの家系を見ると、明実さんの祖父母は両養子で入っています。つまり一旦家系が切れているのです。明実さんにには弟がいますが、父親との仲がかなり悪く遠方に住み、実家にも寄り付きません。子供がいるのに跡を継ぐ意思がありません。

このように母方の家系の状態もとても重要です。こちらの家系も同様に長男が立ちにくい家系です。カウンセリング後、家系修復の為、努力中です。

日本家系調査会
facebook
「先祖を知れば未来が見える」改訂増補版 男澤惠一著
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年1月の出張家系カウンセリング受付中

2015年12月23日 | お問い合わせ等
今月12月27日のカウンセリングは全てふさがりましたので、打ち切らせていただきます。来年一月のご案内を致しますので、ご利用下さい。
日程:平成28年1月30日(土)AM 9:00~PM 4:40 
会場:吾妻橋会館 東京都墨田区吾妻橋1-23-27(浅草駅4番出口から吾妻橋を渡って二つ目の信号(墨田区役所入口)を左折して75m左側の1階建の建物です。)
料金:一時間以内5,000円、二時間以内10,000円 予約制(深く鑑定するには二時間お取りいただくのが理想です。)
Mail nakanakamuramura@brown.plala.or.jp nakaoza@softbank.ne.jp (softbank)TEL090-2568-3645

個人の運気も大事ですが、もっと大きな家系の流れがあります。ご自分の家系が繁栄に向かっているのか、衰退しているのか?また、どのようなパターンに属するのかを正しく知り、どうすれば繁栄の方向に向かうのかを、四柱推命等も含め総合鑑定により、アドバイスいたします。

日本家系調査会
facebook
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張カウンセリング 空きがあります

2015年12月23日 | お問い合わせ等
平成27年12月27日(日)AM 9:00からの二時間が一人分空いています。
料金:一時間以内5,000円、二時間以内10,000円 予約制(深く鑑定するには二時間お取りいただくのが理想です。)
Mail nakanakamuramura@brown.plala.or.jp nakaoza@softbank.ne.jp (softbank)TEL090-2568-3645
会場:吾妻橋会館 東京都墨田区吾妻橋1-23-27(浅草駅4番出口から吾妻橋を渡って二つ目の信号(墨田区役所入口)を左折して75m左側の1階建の建物です。)

個人の運気も大事ですが、もっと大きな家系の流れがあります。ご自分の家系が繁栄に向かっているのか、衰退しているのか?また、どのようなパターンに属するのかを正しく知り、どうすれば繁栄の方向に向かうのかを、四柱推命等も含め総合鑑定により、アドバイスいたします。

日本家系調査会
facebook
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家系鑑定 N家の場合

2015年12月23日 | 家系鑑定とアドバイスなど
N家の男性真さんがゲストで、N家を絶やしたくないということがご本人の希望です。

真さんの母キミ子さんの実家は、みよさんの代に跡継ぎがいなかったので、婿を迎えましたが、病死してしまったので、二人目の婿を迎えました。しかし、この婿も交通事故で早死にしてしまいました。キミ子さんの代は姉、兄、妹がいて、一番上の姉が先夫の子です。

真さんは一人息子で跡継ぎ長男です。姉と妹がいて二人とも他家に嫁に行っています。珠美さんと結婚して二人の娘がいましたが、珠美さんと不仲になり離婚して娘たちは二人とも珠美さんの側に行っています。真さんは礼子さんと再婚しました。子供が生まれることを期待するも、なかなか妊娠せず、やっとできたと思ったら死産でした。

妻礼子さんの実家は絶えていないかと思い聞いてみると、礼子さんは二人姉妹の長女で、本来跡継ぎの立場だったそうですが、N家に嫁に来てしまいました。礼子さんの妹も他家に嫁に行っています。やはり絶家状態でした。

このように長男と長女の結婚は問題が多いケースが多いのですが、少子化の今日、こういった問題は珍しく有りません。子孫が途絶えそうになる家系は、もともと男子運が良くありません。このケースの場合、ご本人の母方の家系に特徴が強く出ています。また、配偶者の家系も似たような状況になっていることが多いのです。

日本家系調査会
facebook
「先祖を知れば未来が見える」改訂増補版 男澤惠一著

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする