大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

TVで大雪のチングルマなど

2015年09月06日 | 北海道
今朝のNHKの「さわやか自然百景」でやっていた。

あの化雲岳近くの「神遊びの庭」のチングルマや
ヨツバシオガマ・ミヤマリンドウの面白い生態を、
バックにトムラウシを入れたりして撮っていた。

花の弩アップをテレビの大画面で見るとなかなか良い。

それと何と言っても残雪の白とハイマツなどの
緑の対比が素晴らしい。

これは東北の飯豊や朝日も良いが、
高根が原を前景にしたトムラウシを入れた風景が最高。
俺の個人的好みだが、夏山の魅力はこの白と緑の
コントラストというのは賛同する人も多いだろう。

さて花の生態だが、まずチングルマ。

この花は太陽を追いかけているらしい。
花を温めて虫を呼び込み受粉する為らしい。
今度見る時は太陽と花の位置を調べてみよう。

ヨツバシオガマはあの嘴みたいな所に雄蕊があって、
マルハナバチが蜜を吸う時に花粉を落とすんだと。
花粉を蜜で丸めて幼虫の餌にするが持ちつ持たれつだ。

ミヤマリンドウは雨が降りそうになると花を閉じて、
雨でやられるのを防いでいるらしい。

単純に陽が射さないと開かないのだとばかり思っていた。
晴れていたのに雨が降ってきたら花を閉じるとは利口だな。
開いた時に雨で痛め付けられてないから、
虫が集まり易く受粉し易いんだ。

この番組の後は「小さな旅」で百年続いてる
木曽駒の中学生の集団登山をやって、朝から少し得した気分だった。

千丈敷のカールは黒部五郎のより花が多くて良いが、
今までじっくり見ていないのに気付いた。

乗越浄土への登りも歩いてないや。
その内機会を見つけて歩いてみよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする