大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

キノコに気を付けて歩こう

2015年09月26日 | 山技術
明日の歩きではキノコを探してみよう。

数年前に近くの山で、K氏が道の脇の木下で
一抱えもある巨大なキノコを見つけた。

I氏がスマホで調べてハナビラタケと分り、
K氏と俺が持ち帰ったがカミさんと婆様は箸を伸ばさなかった。
色が薄茶色で旬を過ぎた物だと思ってたがそうでもないらしい。
このキノコは忘れようがないが、キノコは同定するのが非常に難しい。

時間が経つに連れて姿が変わるし、
何と言っても同じような毒キノコがあるのが恐ろしい。

あの分りやすいタマゴタケとテングタケ、
ムキタケ・シイタケとツキヨタケなど。

このハナビラタケと先日見たアカヤマドリはしっかり覚えたが。

取りあえず図鑑は持って行く。

キノコが出てる環境が大事だから周囲の写真も撮ろう。
個体と周りの写真を花水木さんに送って教えて貰おう。

現物で覚えないと駄目だがリスクが高いというのがなあ。
花の名前を覚えるより相当に難しいな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は久し振りの山と酒

2015年09月26日 | 中央線沿線
やっと涼しくなったしやる事にした。

前回が5月10日だから何と4ヶ月振りだ。

暑さが結構長かったと言う事だが雨の印象も強い。

今回は初参加が3名とちと賑やか。

富山の別宅に泊めて貰ったKd氏とK氏の植物の先生の
中年女性二人だが、二人とも百名山完登らしい。

俺達より絶対スタミナはあるだろうが、
藪を歩くのが嫌いらしい。
マダニが一番恐ろしいが、スズメバチも要警戒かな。

飲むのがメインなのでコースが中央線沿線の
軽い歩きに限定されるので結構苦労する。

結局大月からのバスで桑西辺りまで入り、
雁ケ腹摺山から南に派生する吹切尾根南端の歩きにした。


 

桑西の神社後ろの沢型から御前ノ頭か、
大人しく間明野(まみょうの)から馬立峠か。

電車の中で皆で検討しよう。

帰りのバスが上真木12:24だから、
御前ノ頭から歩かないと時間が余りそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする