flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

目黒競馬場跡

2025-02-25 00:00:00 | STRUCTURE-構造物残影-
(東京都目黒区下目黒)
 明治40年(1907)目黒通り沿いに開設された、一周1マイル(1,609m)の競馬場である。その後、借地契約期限経過と施設が手狭になったことから、昭和8年(1933)府中に移転された。移転後は宅地化されたが、一部に往時の外周道路が区道として弧を描いている。昭和58年(1983)には当地で活躍したトゥルヌソル号の銅像が目黒通りに建てられた。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧片岡證券 | トップ | 下目黒法界萬霊塔道標 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿