flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

茅ヶ崎 千の川

2023-04-30 00:00:00 | 水のほとり
(神奈川県茅ヶ崎市)
 茅ヶ崎市室田より発し、小出川に注ぐ、延長3.4km,相模川水系の一級河川(梅田橋より上流は準用河川)である。途中には東海道左富士がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島まるみぬ瓦屋

2023-04-29 00:00:00 | 木のたてもの

(沖縄県中頭郡読谷村座喜味 2012年12月4日)
 明治時代前期に築造された民家である。昭和60年(1985)解体されるのを機に、現在地に移築復元された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎中央公園

2023-04-28 00:00:00 | ふるさとの木々
(神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎)
 昭和59年(1984)に開園した、面積40,000m2の都市公園である。ケヤキ、カエデが多く植えられている。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲島の大石

2023-04-27 00:00:00 | かみのやしろ

(沖縄県那覇市泉崎 県指定天然記念物 2012年12月4日)
 那覇バスターミナルの一角に、高さ約6mの琉球石灰岩の岩がある。明治時代に埋め立てられるまで付近は海岸であり、この岩はノッチと呼ばれる周囲を波によって浸食された岩であった。また、旧久米村の風水地であったため、祠が置かれている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山港

2023-04-26 00:00:00 | 海道・みなと
(神奈川県三浦郡葉山町堀内)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間御嶽

2023-04-25 00:00:00 | かみのやしろ
(なかまうたき 沖縄県宮古島市平良下里 2012年12月3日)
 昔、荷川取(宮古島北部)の仲間金殿(かんどぅ:長者)の夫人が、下地間切(まぎり:村)の赤崎御嶽(宮古島南部)参拝の帰途、下地間切川満の喜佐間按司(あじ:首長・豪族)に拉致された。金殿は喜佐間城へ向かったが、城内には数十匹の猛犬がおり入ることができなかった。そこで脱髪を混ぜた握り飯をつくり猛犬に投げ与えると歯の間に絡まって苦しんだ。金殿はその隙に城内に入り、同室していた喜佐間按司と妻を殺した。金殿は今世での望みも終えたと下里の森に入って自刃した。仲間御嶽は金殿を祀ったものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鐙摺の不整合を示す露頭

2023-04-24 00:00:00 | 漂い紀行
(神奈川県逗子市桜山 県指定天然記念物)
 三浦半島相模湾鐙摺(あぶずり)港に隣接する地層で、2,500万年前に堆積した葉山層の上に、地殻変動によって1,500万年前に形成された逗子層が重なった露頭を見ることができる。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイ・パイ・パーク

2023-04-23 00:00:00 | ふるさとの木々
(みなと緑地公園下里緑地 沖縄県宮古島市平良下里 2012年12月3日)
 平良港の南、パイナガマビーチに面する公園である。平成15年(2003)公募によって命名され、宮古方言でパイは南、パイパイは素晴らしいを意味する。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘆花・独歩ゆかりの地

2023-04-22 00:00:00 | いにしえの人びと
(神奈川県逗子市桜山)
 この地に存在した旅館柳屋で、国木田独歩は明治28年(1895)から四ヶ月、徳富蘆花は明治30年(1897)から四年ほど執筆活動を行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩文仁海岸

2023-04-21 00:00:00 | 海道・みなと
(沖縄県糸満市摩文仁 2012年12月2日)
 沖縄戦最後の激戦地となった摩文仁(まぶに)。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧藤瀬・脇村邸

2023-04-20 00:00:00 | 木のたてもの
(神奈川県逗子市桜山 国登録有形文化財 市景観重要建造物)
 昭和9年(1934)三井物産常務取締役藤瀬政次郎氏の別荘として築造された、木造2階建、建築面積248m2の住宅である。昭和34年(1959)からは経済学者脇村義太郎氏の邸宅となり、平成19年(2007)逗子市によって取得された。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具志頭浜

2023-04-19 00:00:00 | 海道・みなと
(沖縄県島尻郡八重瀬町具志頭 2012年12月2日)
 太平洋に面する具志頭(ぐしちゃん・ぐしかみ)浜は、波によって浸食された琉球石灰岩の波食窪(ノッチ)がみられる。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逗子桜山の小径

2023-04-18 00:00:00 | ろうじ
(神奈川県逗子市桜山)
 桜山六丁目の桜山丘陵の裾を通る道。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿寺川 乙女滝 河鹿渕

2023-04-17 00:00:00 | 水のほとり

(愛知県新城市下吉田 2012年11月21日)
 阿寺の七滝の下流にある河鹿渕と落差7mの乙女滝である。中央構造線の礫岩断崖層上にあたるため、七滝や巣山のくいちがい石等、地層の段差を見ることができる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜山中里神明宮

2023-04-16 00:00:00 | かみのやしろ
(神奈川県逗子市桜山)
 桜山の斜面に鎮座する小さな神明宮は、創建は不詳ながら寛文二年(1662)の棟札が残り、鳥居と五輪塔は天明九年(1789)の造立である。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする