まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

濃い人、薄い人

2006-09-04 17:12:14 | Weblog
今日集まった友人たち4人の中で最高に盛り上がった話題です。

私たち世代になると話題はどうしても、両親の介護のこと、子供の結婚、仕事のことになってしまうわけで・・・
親のことを話していると、「暗くなっちゃうわねえ」と早々に切り上げて。

本日は友人の家におよばれされたから、飲むのも食べるのもすき放題。
そのうち話題は、友人の息子と息子の彼女が、どうも上手くいっていないという、そっち方面にいきだしたわけよ。長い間のお付き合いなのに、何でも彼女の言うとおりに事を運んでいたのに、まめな人で盆暮れの届け物や何くれとないメールは、欠かさなかったのに・・・と友人は悲しむ。
「でもね、主人は言うの。濃い人と薄い人の組み合わせだったからしょうがないよ、って。」
おー、それを聞いた私たち3人はうなってしまったわ、その名言に。友人家族は薄い家族、息子の彼女は濃い人、だから合わないんだって。

「それってさ、普通の人間関係でも言えるよね。」と、話は嘆いている友からそちらの飛んでいく。
「濃い人と付き合うと疲れるわー。うすくていいのにさ、濃い人は自分の求めることを要求してくるもんね。」
どちらがよくてどちらが悪いという問題ではないの、人間の性質の問題だから。私たちは4人とも薄い人だから、薄い目線で話は進む。
「でもね、絶対濃い人の方が薄い人と付き合うと、思い通りにはならないからイライラするだろうね。」
「薄い人は気楽よね、濃い人とはだんだん付き合わなくなるよね。」
「混ぜてちょうどいい濃さになればいいんだけれど、そうならないからなあ。」
エトセトラ、エトセトラ・・・

というわけで、本日のお土産は「濃い人・薄い人」
以後、なんでもこれで強引に解決させることにします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする