不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

初夏ですードンデン山ー

2007-06-15 09:02:10 | モブログ
何回も登場しているドンデン山。
私も機会を逃してはいけないと思ってバスで行ってきました。


終点から見た景色です。
左が両津湾、右が加茂湖。


目を転じて両津湾を望んでいる。


左の方に赤く小さく見える小屋付近がキャンプ場。高校時代は真面目に歩いて登山し、ここで、フォークダンスなぞ嬉し恥ずかしで踊りました。ああ、青春!!


ユキザサ

わかりません


エチゴキジムシロが群生していました。

見たかったシラネアオイノの時期は過ぎていて、今更ながら、花は時期を逃してはいけない、とつくづく感じた次第です。
でも、天気がよく景色は最高でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくづく

2007-06-15 08:46:48 | モブログ

のんきな男たちに囲まれていると思います。
今朝3日目にしてようやく父から約束の合図がきました。

毎朝起きたら、横浜の家に電話し、3回ベルの音を鳴らして無事知らせること

13日は待てど暮らせど音沙汰なし。朝ごはんを食べ終わった頃、痺れを切らして電話すると「電話した。」というのよね。でも、夫も私も聞いていないわけ。息を切らして電話に出ていることが分るから、父から電話するようにと約束をした次第で・・・
14日も来ないから、またもや私から電話し、もう電話の話はしないで声だけ聞いて無事を確認。「今、温泉に行く準備をしている」と。
一体父の電話はどこにかかっているのでしょうね。
夫と、忘れたんだ、と結論付けて、そのことには目をつぶることに・・

で、今朝。きましたよ。ベル3回がワンセットで3回。合計9回ベルが鳴りました。もし前日までの2日間、本当に鳴らしていたとするなら・・・恐ろしい想像が頭をよぎります。

私が3日間横浜の家にいた間に、夫と夕食を共にしたのは、1回きりでした。ま、いいんだけどさ。
12日は、私が13日に来ると勘違いをして、会社の同僚と飲んでいました。待てど暮らせど知らせがないから、痺れを切らして電話をしてそれが判明!
昨夜は、会社の同僚であり大学の同級生からの誘いを断りきれずに
またもや飲み会だったそうで。ご機嫌で帰ってきて、
珍妙な大学教授が、「1センチと1グラムではどちらが速い?」という問題に優で答えられたのは俺だけだ、そんな問題で頭を悩ましているあいつらはおバカよ。という面白おかしい話をして、涙が出るほど笑った。
のはいいのですが、3回も4回も繰り返されるとさすがにね、飽きてくるよ。こんな夫と付き合っている私は、人間ができてくるわけです。
実家のお寺からもらった格言カレンダーに

夫婦とは一生涯の修行の相手
とありました。

そういうわけなので、我が家の一番に慰めてもらいます。

 

カシワバアジサイ。今年ようやくこんなに花開きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする