まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

ホメる

2010-01-27 13:29:33 | くらし


昨夜の「クローズアップ現代」を観た。『褒める』 褒め言葉のシャワー。

グッドタイミングの月曜日のこと。

父の定期検診で病院へ。
診察も無事に終わり、その足で二人して続きの棟にある母の介護施設に行って。
ちょうど、職員の方がいらして父に話しかけた。
「親孝行な子供さんを持ってお父さんもお母さんも幸せだわね」

いやーそのお言葉だけで危うく涙がこぼれそうになったから、私もよほど弱っていたのね。その後も・・・いろいろと。
日ごろ、自分から父に、幸せでしょ、と強要しているが、身近にいる方が認めてくれて言葉に出して褒めてくださると、ずいぶん救われる思いがする、ほんと。

ちなみに父はドクターから褒められた。
強い身体だと。
普通のお年寄りだったら、あちらに行ってもおかしくないんだそうで。感心することしきり。

 

さて、あなたは褒めているの?!と詰問されると困る。
足りないところはすぐに見つけてブースカ言うけれど、褒めているかとなるとどうも・・・(汗) 反省。
今度から、むずがゆく思われない程度に褒め言葉のシャワーを浴びせよう。

かの国谷さんだって小朝さんに極上の褒め言葉を浴びせられて顔を赤くしているんだから、私と同類の凡人である友人知人は天まで舞い上がるに違いない。
えっ?そういうところが褒め言葉を知らない!って?



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする