まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

桜のそばでお仕事

2010-04-22 11:51:48 | くらし


そろそろ満開だと思って出かけた集落も、私のテリトリー。
思った通り満開だったけれど、空の色が今ひとつ桜を引き立たせなくて・・・

この日は、畑でひと仕事の老女にお会いしました。

 枯れ木を燃やしています



ポーズを決めていただいて。あれっ、お顔が・・・



「今年は手間がかかったっちゃ」
「ふたつみっつ咲いてから、10日もかかったや」
とおっしゃいます。
例年だったらすぐに満開になるのに、今年はやはり寒い日が続きましたから。

ビール瓶の空き箱に腰をおろして、草むしりに余念がありません。
「膝が痛うなってしもて」

畑仕事をしている老女たちはほとんどの方が訴えます。

 真ん中の遠くの山はドンデン山

 

電話線の向こうでお会いする老女たちも、
「草と競争だが・・」
「取っても取っても生えてくるが、しまいには嫌になってしまう」
「昨日は、畑やり過ぎて今日は寝とりますが」
などと話します。

それでも、寒くて暗くて長い冬を、4本足につかまってようやくやり過ごした人たちにとっては、畑仕事は生きがいの一つになっていることが伝わってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする