まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

嫌われていたけれど・・・

2012-10-24 12:21:21 | 植物

セイタカアワダチソウ  漢字で書くと * 背高泡立草
もうもうぴったりな名前。

いっとき花粉症の原因、なんて濡れ衣着せられて可哀そうな扱いを受けていたわ。
私も独身時代、部屋に飾っていたりしたから、遊びに来た知人に糾弾されて小さくなったこともあったわ。

花が少なくい秋、虫たちにとっては格好の食料になる。
そうそう、セイタカアワダチソウは虫媒花だから花粉症の原因とはならないんですって。
法面で表土流失防止には役立っているそうよ。
そんなわけで、そう嫌ったら・・・ね。

青空バックにするとほらけっこういけるでしょ。

10月19日

でも、やっぱり日本人の感性には合わないか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする