まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

嘆き節

2013-05-24 12:53:07 | くらし

買い物への道すがらモリタサンと一緒になった。
モリタサン、重そうな買い物カートを転がしている。
「牛乳でしょ、夫の酸素の水に、飲むのよ、だからお酒でしょ・・・」
私も毎晩やってますよ、なんて相槌。

「ご主人さん、お元気そうになりましたねえ」
と言った一言が呼び水状態。
モリタサン延々と。

「この間病院に行ったらね、帰りにトウモロコシの苗を4本も買ってくるのよ。
植える所なんかないのに。そしたら鉢に植えればいいって言うの、土はどうするのねえ。
あそこ(ホームセンターね)に買いに行かなきゃなんないでしょ。
そんなの嫌だって言ったら、カイドウや梅の根元の土を入れればいいて言うのよ。
あそこは腐葉土入れて掘り返してふかふかにしているからね、それを入れろって。
だから、今雨が降るとそこだけ水たまりになるの、自分は何にもしないで・・いやンなっちゃうわ」

まだまだ続く、モリタサン。
「今日だってね、いつ買い物に行くかって聞くから、どうして?って聞いたのよ。
昼ごはんはどうなるのかと思って!だって。昼ごはんが終わるでしょ、
そうするとすぐ晩酌のつまみはなんだって聞くのよね。
もう、朝ご飯が終わると昼でしょ昼が終わると晩御飯でしょ。それしかないのかしら」


それしかないのよモリタサン、ご主人の楽しみは(あっ、ごめん)家だっておんなじなんだから。
とは言わなかったけれど。
信号から信号までの間ひたすらニヤニヤしていたけれど、ね、おかしくて。
モリタサン、おまけに
「私だって80に近いんだから」と付け足す。

いやいやとてもそうは見えません、外見から身のこなしから、しゃんしゃんしてますよ。
せめてと、そこはきっちり伝えました、はい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする