まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

腹痛

2013-07-17 12:28:29 | くらし

このところ、頻繁に腹いたがおきるのよ。これでも繊細なところもあるからさ。
昨日もそう。

うん、分かっている、大体の原因。

 4:27  4:30

佐渡に帰る日。そうそう前職場の会食があった日。
刺身が出た。いつもなら食べない、か、一切れふた切れ食べるだけ。
いやあー調子に乗ったのね、9切れ完食。
そりゃあ、頭の中で警告音はしきりに鳴っていた。止せっ!止めろ!どうなるか知らんぞ。
ごめん、まあそうなるかもしれんけど、と思いつつ無視。

ビールに刺身。
私にとっては最悪の取り合わせ。
お寿司にビールは全く平気なのに、っていうか絶好調なのに。

おまけにデザートがアイス。
1年に1回食べるか否かのアイス。
残すとお皿にだらーって広がることを想像すると、お店の人に悪くて食べざるを得ない。

京浜東北線車内、不安大。なんだか左横腹の痛くなるポイントに疼きが。
そういうサインよ。ま、でもどうにかというかふつうに大丈夫だった。
が、丸善店内に来て突如、激しいサイン、早よ行け、危ないぞ、粗相するぞの腹内命令。
恥ずかしさ堪えて入ったね。誰もいないことにほっとしたね。

で、ひと息ついて、東京駅構内を新幹線改札口に向かって歩いていたら、またもや腹内命令。
待て待てちょっとだけ大人しくしてて、と宥めて。
構内トイレに直行。いやあ。はい。どうにも止まらない。
自慢じゃないが、東京駅構内トイレ設置位置は知り尽くしている(大げさ)と豪語する。

うん、夏になると駄目なのよ。
普段飲みつけない冷えた水を、熱中症予防とかで無理矢理飲むからさ、腸がびっくりするわけ。困ったもんだ、繊細な人は。

はい、今も左結腸曲(調べた)は微妙に痛んでちょこっとサインを出しています。

尾籠な話でしたので、こちらの写真で浄化してくださいませ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする