まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

とりとめもない話

2013-11-01 12:28:53 | くらし

あーもうだめ、限界!くたびれた、なんてものじゃない、身を捩りたいくらい疲れた。
*エレガンテシマ、カット。
普通の人は、何のこれきし!でしょうけれど、普段ぐだぐだ自堕落おまけに根性なしの私にとっては働き過ぎっていうやつ。何でその気になったのか・・・わかっとる。

 

たった3本の枯れ枝カット葉っぱカット、されどカット。
幹からわずか半径20センチ範囲の狭い中に、大女の私が頭突っ込んで上向くやら手を伸ばすやら上半身乗り出すやら、身動きできないから大変だったのよ。
それをあろうことか3日間。
食事関係以外は夕食食べ終わりまで横にならず。身体は縦に動かすのみ。はい。
首、肩、頭。すべて痛い。ほんとはまだやりたいけれど、もういい、止める。8割の出来でいい。
潜り込んだところのみがまるまる透かして見える無様な出来だけれど、いい!っうの。

何でそんなに頑張ったかって?
木の下のあたりに苗を植えるつもりだから、植えないうちにやっておけば踏まなくて済むわけ。
ああ、こんなとき、しみじみ広い庭が欲しくなるのよ。

それでも律儀な私は舞岡公園に顔を見せに行く。誰にも求められてないけれど「忘れていないよ」のラブコール。が、やっぱり身体が重い、だめだ。最短散歩で。すまぬ。

そうそう、7時半過ぎ。
お世話になったおばちゃんちに柿を届けてきたんだ。

ふだんは夫がするゴミ出しもしたんだ。その時。
登校途中の高学年男子がゴミ袋持参だったのよ。顔が合ったら(全然知らない男の子ね)
「おはようございます」って恥ずかしそうに挨拶するじゃないの。
おまけに私が出したごみ袋が傾いて安定しないのを見てきっちり直してくれるじゃないの。
いやあ見惚れた、いい男の子だ。期待する!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする