まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

雨降る町

2014-03-20 15:52:01 | くらし

今日も朝から寒い。そして1日じゅう雨。
小ぬか雨なんてそんな風情のある雨じゃない、身も心も凍えそうになる冷たい雨。
陽の光なんて一筋もささない。二日も太陽を見ないと憂うつになるわ。

そんな中、今日も今日とて止むを得ない用足し。
これが終わらなきゃあ今回平日多数の期間に帰った意味がない。
頑張ったわ。ほんと。
頑張りの締めは、こちらの両津欄干橋を渡って湊町の外れまで歩く用足し。
(橋の手前が夷町、橋を渡った向こうが湊町)



実家は夷町だから近いようで行かないのが湊町。
湊町の方が、建物から道幅から昭和の香りが濃い気がする。

 

 

 

雨の中痛む膝を抱えて30分近く歩くのはつらかったけれど、なかなかの雰囲気

 魚屋さん まだ閉まっている

 土産物屋さん 閉まっている

夷町にきたら店先には雛人形。

 本屋さんの三人官女は魚釣り

 見学の保育園児たち

朝もふた組の見学保育園児たちに遭遇。
「女の子たちは綺麗な着物着てお嫁さんに行くんだよ」って。
「私も行くの?」なんて可愛い。

それにしても、君たちはえらい!
10度を下回る雨の中、誰一人ぐずらずしっかり歩いているもんね。
おばさんは見習わなくては。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする