まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

雪割草の居場所

2015-03-30 12:26:19 | 佐渡の花

正式名は*オオミスミソウ とか言うらしいけれど・・・

彼女たちの居場所を見ると*雪割草 
がピッタリだと思うのよ。

オウレンとともにほぼ同じ時期に開花して、オウレンは早くに姿を消すらしいけれど雪割草はわりあいと長く見られる。

こんなにまとまって咲いている所を見るとちょっと興奮するわ。

ほら、こんな枯葉の中から茎を伸ばしてすっくと、健気です。

 

トリミングすれば花が少しは大きく見られるかもしれないけれど(何しろコンデジだから)雪割草の居場所、
環境を知っていただきたくて、あえて。

雪割草

ドンデン山のアオネバ登山口から登れば花色がもっと豊富な雪割草が見られるけれど。
ここで十分だわ。
なんといっても平場で、アオネバの崖や斜面を必死でよじ登って撮影しなくてもいいからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする