まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

画像整理

2016-08-23 09:26:53 | くらし

昨夕の空、ほぼ前日と同じ夕焼けでちょっとびっくり。珍しい。

今朝は、台風一過の青空とはいかず。どんより。
わが家では昨日アップしたギボウシの花の鉢が引っくり返っていて。
皆様のところでは被害はありませんでしたか?
今年は、南と北で大きな災害があって。ほんとに日本はいや世界はかしら、くるっとると私も怒り狂っています。

でもま、1日中家の中にいたからぐだぐだもそれなりに効果ありでして。
娘から送られていたGoogleドライブの共有に入っていたビデオを見ることができるよう奮闘した。

 *アークトチス

こんなフォルダ(娘が貼り付けて行った)作られても、操作できないに決まっているから「いいよ」と言ったのに。
写真はまだしもビデオはそのまま固まっていて動かない。案の定、動かす作業が分からない。
まいっか、ipadミニの画面は見られるからとほっておいた。
が、なんといっても画面が小さい。
天才チュッパが絵本をめくりながら「はらぺこあおむし」の歌を可愛く歌っているところをパソコン画面で見たいじゃないの。
婆心に火がついて。

火事場のばか力。脳内ヒートアップ。我ながらがんばったね、はい。

まずはビデオ画像の上にマウスを置くと青く変わるところで右クリック。困ったときの右クリック。
正解!ダウンロードの文字が見つかりクリック。
サイズが大きいビデオが5つもあるからダウンロードがようよう終わり画面が出ると。

なんと横向き画面。えっ!?なんだこれ。
1回は横向き鑑賞で我慢した、が耐えられん。なんとかならんのか!

回転させる方法を検索よ。
便利ね、インターネット。欲しているページがぴったり合ったわ、しかも私でも簡単にできる。

すべてのプログラム→Windowsライブムービーメーカー→画面の「写真の追加と整理」クリック→ビデオをインポート
→画像を回転→保存

できたできた!チュッパの天才ぶりが見られる。嬉しくなっちゃったね。なんでも自力解決すると自慢したくなる。
続けてOneDriveの不用ビデオをサクサク削除していったら1.4Gも減ったわ。
いやあ、えらい自分。整理は気持ちがいい。

他にも昼寝はしたし、本は読みふけったし。台風で出られないのも1日なら我慢できるな。
ま、体重増というおまけがついて来たけれども。受け入れる。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする