まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

ひと雨ごとに

2017-04-17 08:38:47 | 

ベランダから見えるサクラは散ってしまって。

庭の利休梅もそろそろ終わり。今年もよく咲いてくれたわ。
それにしても利休梅って強いのね。脇からの枝にもヒコバエにもちゃんと花が咲くのだから。


*雲南黄梅とのコラボもかろうじて間に合い

久しぶりに我が家の庭。
雨が降るたびに、気温の上昇も相まって目に見える勢いでグングン成長している。凄いものだわ。
なんといっても初夏までしか楽しめない庭だから、なんでもかんでも手当たり次第。
今年はこぼれだねの*ニゲラがたくさん、1本だけ残ったアルセラが蕗のような葉をもしゃもしゃつけて。

よくよく見るとそこここに出番待ちの花が、楽しみにしているからね。
でも、今がいちばんいい時かな、と思っていることは内緒。

のさばっている葉の陰からちょこっと蕾も顔を覗かせていて

 
*グラスペディアは坊主頭をほんのり黄色にして     *アネモネ・バージニア(?)もっと背が高るなるはずなのに変

 
*西洋オダマキ こちらも口先がほんのり          *ジギタリス 毛布に包まれているよう

通路を挟んだ反対側のコーナーでも

 
*スカビオサ 去年からいるので大きくなって蕾もたくさん控えている *デルフィニューム

 
*オルレア                            *セリンセ もう紫の涙ふた雫ぽろり

 
*??? そばに*タマシャジンの札が 違うと思う     *シラー 増えて増えて 困っているのよ

昨日撮影したばかりなのに、今朝見るとまたいちだんと大きくなったり花の色が濃くなったり。
これだから庭いじりは止められない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする