まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

五月の庭は

2017-05-04 07:40:40 | 

なにしろ春仕様の庭だから、今の時期が庭いじりも愛でるのもいちばん忙しい。
裏通路なんぞ蚊が出没する前にとあれこれの雑用。
草をむしるやらグラス類の古い葉をカットするやらレンガ立て直しやら南天をバッサリ仕立て直すやら。
どうよ、と我ながらのドヤ顔するわけ。
はい、なかなかきれいになりましたといつもながらの自画自賛。
自分が認めなくて誰が認める(そんな意味)と田中マー君も言っておりました。(プロフェッショナル仕事の流儀)
そうだそうだ、と。いいわあ。

で、居間の前、昨日恥ずかしながらの紹介の庭左半分は、愛でるのみ。
花柄摘みや支え棒立てる仕事のみ。
後は早く花を咲かせろ、と急かすのみ。

玄関前から左を見ると 奥がその左半分

こちらです 背が高くなる*スカビオサ *チドリソウ *カサブランカ が待機中

今年は3年目に入った*スカビオサ が元気いっぱいよ

 佐渡から球根連れてきた*ダッチアイリス

 *オルレアのクローズアップ

 *デルフィニューム

この人よこの人、蕾になったはいいけれどいつまでも花開かないの。
じれったい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする