まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

メールの返信はお早めに

2017-05-12 08:42:04 | 自然・風景

昨日は横浜友定例会「港の見える丘公園・山下公園花鑑賞」。
年上友ご主人の「丘公園まで歩いて花見、ご苦労なこった」の声援を受けて。
朝早めに出発、暑い中軟弱なふたりを叱咤激励して。
「港の見える丘公園」から「山下公園」へ。
途中ランチして日本大通りを歩いて関内駅まで約5時間花堪能。

港の見える丘公園

いやいや、昨日の定例会にはちょっとしたあれがあったのです。
当初の予定は10日だったの。そこへ7日年上友からの提案メール。
10日は雨の天気予報だから、木曜日か金曜日に延さないかって。
どちらでもいいけれど、木曜日にと返信。もちろん速攻での返信よ。
ところが・・・年下友からの返信メールがない。いつもならすぐに来る返信がない。
ま、そんなこともあろうかと、待つ。

翌8日の午前中を待っても返信メールは来ない。変だ!
年上友とおかしいよね、何かあったのかしら。とメール交換。
これが年上友ならいつものことよと待てるのだけれど、いつもは律儀に返信くれる彼女だから心配が募る。
スマホに出られない状態なんてただ事じゃない、入院したのか?はたまたまさかのことが起きたのか?
更に妄想はパンク寸前に膨らんでいって。
取り敢えずここは年上友に夜電話してくれるように頼んで。

夜9時ころ年上友から電話が来た。
「家電にも携帯電話にも誰も出ないのよ」って。えっ?!なにそれどういうこと?
二人して考えても分からないことは分からない、心配だねなんて言って電話切ると当のご本人からの明るい電話。

もう気が抜けたね。
なぜか我ら二人からのメールだけスマホが拒否したんだって。メールがあったこと知らなかったそうだ。
年上友からの電話のときはお風呂に入って鼻歌なんか歌ってのんびりしていたんだって。
家電は着信ディスプレー表示のやつだからご主人も息子さんも出ないんだなんて、そんなこと知らないものね。
明日辺りメールが来るかななんて思ってたって、はああよ。ま、なんとしてもよかったわ。
そんなこんなで。

9日、あなたが決めて、あなたが決めてって、のメール交換。
結局傘持って歩くよりは暑さを取ろうと年上友の決断で1日延ばして昨日行って来たわけです。
いやあ、この日の返信メールやりとりは早かった。
私もなあ、待てないせっかちな自分を反省したわ、ほんと。
でもでもやっぱり返信メールはお早めに、だよね。

山下公園

日本大通

それではまた

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする