まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

こまめに水分補給を

2018-07-31 08:57:36 | くらし

またまた暑さがぶり返してきて、ハアハアと息をついている有り様。
7月も今日で終わりだけれど、後2か月は覚悟を決めなきゃいけないのね。がんばれない。

で、TVニュースでは毎度のように「こまめに水分補給を」と誰も彼もが言う。
あまりに言われるから「分っとるわい!」と切れるも、実は実行していない。
水を飲むことがそもそも嫌いなのよ、飲みたくないの。
でもでも、血統からいうと脳疾患になる可能性が高いから気にはしているわけ。

そもそも頭が固いから『こまめ』なる動作が具体的にどんなことか考えられない。
「そんなの、こまめによ、こまめはこまめ、こまめに飲めばいのよ、考えることないじゃないの」なんて言われそう。

いやいやそれが。いらっしゃったんですね、きっちりと教えてくれる方が。
ある時のテレビで、50代のなんとかさんという専門家が、
「こまめとは、1時間に1回コップ半分から1杯の水を飲むことです!」と断言。
いやあ素晴らしい!スッキリした!感謝感謝、私のために説明してくれたようなもの。
こんな分かりやすい説明はない。それでこそテレビでお話しするだけのことがある。
なんとかのひとつ覚えで、
「こまめに水分補給を」なんて言ってるそこの誰彼、勉強し直せなんて吠えたことは内緒。
えっ?こまめな水分補給?していない!

こんなページ見つけましたので参考までに。

https://www.tiger.jp/feature/toranaito/maki/index.html

もうひとつ。
「冷房を適切に」なんて指南してくれてるでしょ。
適切?なんじゃそれ、とまたまた頭固いと混乱する。
ところがこれにもいらっしゃったんですよ、目からうろこ発言の方が。
『躊躇わず冷房をつけるように』
そっか、考えずに暑かったらエアコンつければいいのね。もちろんその後はつけてる。
頭固いといちいち大変なのよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする