まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

準備は完了だけれど 秋の庭

2019-10-22 09:10:29 | 

毎日重苦しい空の日が続くなあ、と毎日同じようなことをつぶやく。
ぱあーっと晴れやかなことはないかしら、なんて気分はジェットコースターのようで上がったり下がったり。
こんなこともあらあな、と無理矢理言い聞かせてやり過ごすの。

宅急便ひとつ受け取ることも1日の大仕事と捉えるから、
先週なんぞ休む間もないくらい忙しい気ぜわしい日々の連続で疲れ果てた。ほんと小心者。
庭を眺めても園芸店に走ろうとする元気がわいてこない。
来春のため何を植えようかと考える例年のようなワクワク感もわいてこない、ありゃあどうしたこっちゃ、ね。
猫の額もあるかないかという狭い庭でもすごく楽しみだったはずなのに。変。
席替えしたりもう終了させたりして空き場所を作り、堆肥をすきこんで準備はできているのだけれど。
でも団子状の土はそのままほったらかし。中途半端。

ま、空が晴れ渡って気持ちも晴れ渡ってのんびりしてくれば、その内園芸店に駆け込みたくなるでしょう。
待つか。

居間の前の庭とは別。三方の通路では主の気分とは関係なく例年通りの秋の花。

*シュウメイギク

*ホトトギス

*ジュズダマ

*アジュカの葉

台風で枝がぽっきり折れたミモザ 切断面の保護をせねばと思いつつそのままに。これではいかん。

さあて1日中降り続く予報の今日、困ったもんだ。
それにしても昨夜の草彅さんゲストのNHKTV「逆転人生」いい番組だったわ。
笈川さんの教え子中国人記者が東北の被災地に入り、温かい心が欲しいという老人に
「抱いてもいいですか」と断わってぎゅっと抱きしめた場面、泣きそうになったわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする