まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

予定通りにガス屋さんはきた

2019-11-12 08:31:02 | くらし

それにしても昨夕の雷はすごかった。たった一発だったけれど、いやあ驚いた。
ちょうど台所で夕食を作っていた時のこと、少しだけ開けていた外への戸口付近が金色に光って。
ものすごい明るさだったから何だろうと思ったとたんの雷鳴。大げさじゃなく大地が割れるかと思ったくらいだったわ。

頼んでおいたガスコンロの取り付けが昨日終わった。もうほっとしたわ、ほんと。
見積もりに来た人は、日曜日5時から7時の間に工事時間を連絡します、と言ってたからそのつもりでいたら。
土曜日の夕方に携帯に電話が。覚えのない番号だから調べたらどこぞの会社名。
もしかしてと思わなくもなかったけれどほっておいた。
しばらくすると2回目の電話が入っていたから、これはと思って折り返しの電話をした。やっぱり。

ふいにの1日前倒しの連絡電話、OKよ喜んじゃうわ。日曜日、今か今かと待たなくていいじゃない。
月曜日9時前後に伺いますと言うからうれしいのなんの。
一番好きなのこの時間。その日1番目の工事じゃないの待たなくていいじゃない、その後の予定が立つというもの。

昨日、8時半すぎたから準備しようと玄関や外階段掃除して、さてとと一息ついたらもう工事屋さんの車の音。
おおおー来たか。早かったわよかったわ。どうぞお願いしますというわけで工事は始まった。
怒られちゃうけどさすがの手順。
ガス台周りの汚れはマジックリンで油を浮かし、セラミックのへらでごしごし。
びっくりするほど落ちる、業務用は強すぎるからマジックリンが一番なんだって。そっか。
丁寧に水拭きし乾拭きしのお仕事ぶりに、私は自分のだらしなさが恥ずかしくなったね。

後は業者さんのお仕事、コンロ交換、取り付け、ガス点検、使い方説明もろもろ。
すべては1時間半くらいで終わり10時半前には帰って行った。次のお仕事は逗子なんですって。
こんなにスムーズに予定通り順調に終わっても、またもややれやれでしてしばしぼんやり。

今朝トイレに起きた4時ころ、月の光のまばゆかったこと美しかったこと。明日は満月ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする