まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

春を迎える準備

2021-02-27 09:08:15 | 舞岡公園

瓜久保休憩所横の緑萼梅の蕾が膨らんでますよのラインをもらった時、
行きたいけどな、いつもの駐輪所から一番遠い場所だから膝が耐えてくれるか不安だったのよ。
小谷戸の里までと同じくらいの距離をさらに歩かねばならない、プラス15分はかかりそう。
いや、痛みがなかったときはお茶の子さいさいの散歩コースだったの、
でも今は、ね。行ったとしても帰ることができるかしら、と。

「窮すれば通ず」ってほどではないけれど、そうだわと思いついた。
原チャリを瓜久保休憩所そばに駐輪すればいいんだって。そしたらすぐじゃない。
我ながらこのひらめきに感心したね。道を間違えたことは内緒だけれど、
そういうことで無事に最短で行ってくることができて満足満足。
今度からこのルートもありと。歩く範囲がひろがるってもんだ。

その瓜久保、カッパ池付近。カッパのオブジェがあるけど撮り忘れた。

スタッフの人が 鍬を使って掘り起こし

バードウォッチングの人たちもバズーカ砲並べて

私もあわててコンデジ向けた おおーっ 真ん中の枝に偶然 君はだれ

緑萼梅も愛でたし、もうちょっと歩くかと足を延ばした。
スタッフの方たちが畑仕事。春を迎える準備かしら。

掘り起こした畑は黒々とした土

菜の花の黄色と梅の紅 

根性なしの私にはとてもとてもできない 内心 恥じ入ってはいるの

春はそこまで来ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする