気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

好きなものは

2023-03-13 20:40:17 | 日記
        

今日のおやつはこの間阿仁合に行った時に、
帰りに上小阿仁の道の駅で買ってきて
冷凍してあった『山吹まんじゅう』でした。
(甘い物を毎日食べるのが癖になるのが怖い~。)
このお饅頭は秋田県民(大きく出た!)で
知らぬ者はいない人気のお菓子でして、
白あんと黒あんの2種類のあんこのお饅頭なんですが、
私はこの黒いラベルの黒あんが白あんの100倍くらい(笑)好きでして、
道の駅で買うと半分ずつのケースしか無いのが困るんですよ。
(以前は本店に行くとバラで買えたんだけど、今はどうなのかな?)
で、白あんをさっさと食べて
黒あんの方を冷凍して大事に食べています。
朝ご飯の卵焼きも1口分残しておいて最後を卵で締める(笑)、
好きなものは最後まで残しておく派というわけです。
でも…冷凍してまで後で食べるって
美味しさの上ではどうなの?(笑)
美味しいうちに食べた方が絶対いいと思うけど、
冷凍した白あん饅頭はたぶんそのまま放置されるかと…。

        

それにしても、今日は背骨が痛くてね~。
階段から落ちて骨折したのは上2本下1本なんですが、
今日は上が痛んで痛んで…。
(何年経つんだよ!骨~。)
茹で豚があって良かった!な晩ご飯でした。

        

最近見かけるとつい買ってしまう栃尾の油揚げも
何とどうやっても美味しくて有難い。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2023-03-13 21:35:05
こんばんは♪
私は好きなのを1番先に食べる派です。
ちなみに夫は最後派、、知らなかった時は嫌いな食べ物?と思ってた😅

松山揚げってご存知ですか?愛媛松山の、なんですが、、こちらもたまに買います。
Unknown (matya5)
2023-03-15 21:03:43
けいこさん、こんばんは😍
先派後派で性格判断があるみたいですよ。
面白かったです。
興味があったらググってみて〜。
松山揚げ、初めて聞きました。 
いいな、東京は。
全国から色々集まってきて。
秋田から松山は遠すぎる‼️
坊ちゃん?道後温泉?
それくらいの知識しか、、、

コメントを投稿