気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

今日も革仕事

2022-04-30 20:51:25 | 手仕事
        

L字ファスナーを綺麗につけられるように、
忘れないうちにもう少し練習しておこうと、
今日も革仕事。
革を切った時に出るくずがいっぱいついて見苦しいのですが、
革用の両面テープって本当に優れもの。
粘着力が強いうえにボンドのようにはみ出さないし、
カーブ部分は微調整が必要なので一発で決まらないので、
くっつけたりはがしたりを何度か繰り返すのですが、
それにもちゃんと対応してくれます。
(ボンドだとたぶん革が汚くなると思う。)
買った時の値段がまだついていたのですが、
こんなにできる子が198円でした。凄い!
(たぶん一生使える長さが残っています。笑)
ファスナーの端っこがずれないように百均の文房具のクリップを使っていますが、
ちょっとダサいけど、この子もできる子なんですよ。
ビシッと抑えてくれています。
先生から洋裁用の最新式のクリップの存在を教えてもらったので、
その内もっとお洒落なものに変更する予定。

        

革仕事の道具の基本の基、『菱目打ち』ですが、
これも最初にいくつも揃えたなあ~。
長い距離をスピーディに進めるためには6本歯、
カーブを綺麗にするには2本歯など、
道具が揃っていると仕事がはかどるよね。
(もっと色々欲しい~。笑)

        

今日はL字ファスナーをつけたところで終了。
革のミニウォレットをネットでチェックしたところ、
どこのお店も小銭入れを本体と一緒に縫っているのですね。
(別仕立ても使いやすいんだけど、もっと使いやすいの?)
縫う前に使いやすさを確認したくて、
クリップで止めて小銭を入れてみたのですが、
下からお金がこぼれて分りませんでした。
(クリップは万能ではない!笑)
明日合体させて縫ってみるしかないよね。

        

晩ご飯は簡単に鯖缶タマネギマヨ。
そして、地元産のアスパラをサッと湯がいて白出汁をかけてみたのですが、
いと美味し!

寒いなあ

2022-04-29 19:53:35 | 日記
        

なんなんでしょう?この寒さは。
3月下旬並みですってよ。
山間部では今夜雪になるかもしれないんですってよ。
明日で4月も終わりだと言うのになあ。
肉の日の今日、お昼は温かい肉蕎麦にしました。
肉のお出汁の記憶と言ったら、(たぶん前に書いたと思うのですが…)
中学校の頃、用務員さんが先生達のお昼用に用務員室で煮込んでいたこと。
(今では考えられない鷹揚な時代でした。笑)
豚肉と醤油の香りが漂っていて、
4時間目の音楽室への移動の時とかは空腹の身に沁みましたよ~。
だから食べたことは無いんですけど(笑)、
あれ、絶対美味しかったと思う。

        

今日のはそんな気長に煮込んでいられないので、
焼肉みたいに別鍋で焼いたのを乗っけました。
蕎麦はこの間盛岡で買ってきた「ざる蕎麦」向きらしい乾麺です。
特別蕎麦好きでは無い(笑)私なので、
熱いのと冷たいのとの違いが全く分かりません。
温蕎麦、美味しく頂きました。

        

それではついでにここのところの蕎麦ランチのあれこれを~。
茹で時間が短いのがそばを食べる理由と言う、
怪しからん(笑)私ですが、
どうせならいろいろ違うのを乗っけてみよう!が
最近のマイ蕎麦ブームなのです。
👆スーパーに行った日のお昼によく登場するのは
コロッケ蕎麦と

        

海老入りかき揚げ天蕎麦。

        

またある日は、ワクチン後の副反応対策で買ったものの、
全く副反応が出ず、そのまま残っていたレトルトのカレーを使った
カレー蕎麦。(タマネギと人参追加~)

        

時間のあったある日は、コトコト煮込んだ鶏肉となめこ蕎麦。
(これは稲庭うどんの方が絶対美味しいのだが…。)

        

そして番外編。
この間通院帰り、あまりに暑くてざるそばが食べたくなって、
近くの食堂で食べたプロの作った天ざる。
海老天が3尾も入ってたわ。

お宝ゲット

2022-04-27 20:45:49 | 手仕事
        

螺旋状にびっしりとビーズを編み込んだレトロな持ち手。
前に教室で見せていただいて、
その美しさと手仕事の見事さに一目惚れしたのですが、
あまりに繊細で根気がいる手仕事で、
今ではこれを作れる職人さんがいなくなったらしく、
新しく市場に出ることは無いんじゃないか?と先生に伺って、
手に入らないとなるとその希少価値にますます欲しくなるわけで…。
Kさんがご自分の収集品の中から探し出して、
今日持ってきてくれました。
譲ってくれるんだそうで、拝みたくなります。
(よほど欲しそうな顔をしていたんでしょうね?私。)
帰宅してから何度も撫でたり見つめたりして愛しんでおります(笑)。
この持ち手にふさわしいのはどんなバッグでしょう~。
今のところ全くアイデアが浮かびませんが、
いつか絶対この持ち手を飛び切り輝かせるバッグを作るんだから!
(大口叩き過ぎ~笑)
それまでは大切に大切にしまっておかなくちゃ。
(たまに撫でますけど。)

        

教室にも根気よく作品に向かっている先輩たちが。
Mさんのパッチワークも

        

Oさんのレッドワークもあとちょっとで完成です。

        

今日のお昼ご飯。
旬の筍有り、秋田の佃煮で一番好きなイカあられ有り、
先生のお手製の文旦のジャムを使った美味しい寒天有り、
その他諸々、全て美味しかった~(^^♪



ああ失敗だわ

2022-04-26 20:01:37 | 日記
        

豆乳プリン、デコボコになってしまったんですけど。
これ「す」が入ったってことですか?

        

卵2個に豆乳350㏄で7個できたのですが、
圧力鍋についてる蒸し物セットには5個しか入らなかったので、
2個はお湯を張った小さな鍋に入れて、

        

どちらにもちゃんと帽子をかぶらせたのですが、
どこがいけなかったんでしょう?
(かえってお湯を張った小鍋の方がスベスベしているんですけど…)
昨日は「失敗作を持っていくわけには行かぬ!」なんて
大きなことを言ったのに、恥ずかしい~。
明日は失敗作を持っていきます。😞

        

ワサビ丼がすっかり気に入ってしまって、
なくなるまで毎日食べるくらいの勢いです(笑)。
鶏天にしようかな?と思って解凍したササミですが、
揚げ物が億劫になって、エビチリならぬササミチリに路線変更~。
意外に美味しいじゃないか!

試作たち

2022-04-25 20:00:54 | 手仕事
        

カーブ部分&両端の留め具部分の処理のコツがつかめた気がしたので、
革でチャレンジしてみました。
フェルトを縫いながら、
手縫いなら革の方が綺麗に出来そうな気がしていたのですが、
思った通りでした。
(って言うほどの仕上がりでは無いか?笑)
でも、何かの木(サボテン?)が、
大きくて存在感有りすぎたかも…。
今度はシンプルなのを作ってみようっと。

        

裏はこんな感じの何かの花?(笑)
あれ?中からベージュが覗いてませんか?
これは何でしょう~。

        

革は長持ちする(長く持つほど味が出る)から、
ブローチ入れとして長く使おうと思っての試作だったのですが、
ファスナーを開けてみたら、
ブローチのイメージじゃないなあと…。
硬いんですよ、雰囲気が(素材も)。
これこそミニウォレットにしたらいいんじゃない?と、
取り外しの出来る小銭入れを急遽追加しました。

        

今使っている財布から中身を移してみたのですが、
紙幣もカードも小銭もそれぞれのスペースが出来て使いやすそう。
今度は最初から小銭入れをつけて作ってもいいかも~(^^♪
試作って楽しいな。

        

この間の教室でMさんから頂いた黒砂糖を舐めながら、
これ、ただ食べるの勿体ないかも~と思った私。
今までゼラチンで固めていた豆乳プリンを、
この黒砂糖をカラメルタブレットの代わりにして下に敷いて、
卵入りの蒸しプリンにしたらどうかしら?と閃いたのでした。
検索したら鍋で蒸す他に
レンチン蒸しのレシピもあったので、
明日の本番前の試作をしてみました。
(失敗作を持っていくわけには行かぬ!笑)
手前はタブレットを入れてレンチンしたもの、
奥は鍋蒸しで右は黒砂糖入り、左は卵と豆乳のみです。
レンチン大爆発~。
これはボツですわ。
(味は抜群でしたよ。)
鍋蒸しはバッチリ、黒砂糖もちゃんと溶けて茶色を保っていました。
大成功~(^^♪
でもね、プリン食べ過ぎ問題発生中です。
(美味しいものを食べられるのは嬉しいけど、カロリー取り過ぎですよね?)
職人さんたちって、
新しいレシピを完成させるために
もっともっと試食を重ねているんですよね?
大変だなあ。