気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

食べおさめ

2015-12-31 21:02:57 | yaplogから

母に「お昼ご飯は食べないで、年越し早めにしましょう。」と電話して出かけた今日、
4時過ぎから食卓へ。
秋田では「年取り」と言って、ご馳走は大みそかに食べてしまうんですが、
今年も我が家では、お重に詰めずに簡単に皿盛りにしちゃいました。
昨夜は「明日をお楽しみに!」と言ったものの、
普通のきんとんとの違いが全く分からない「リンゴ入りきんとん」完成形でした。(苦笑)
でも、母にはきんとんも田作りものし鶏も大好評でしたよ。
(一番喜んだのはセロリとワカメの和え物でしたけどね。)


キリタンポもキンキンの焼き物も勢ぞろいした「歳取り料理」、
お腹いっぱいになりました。


でも、食べおさめは年越し蕎麦ってことで、戸隠蕎麦も〆に頂きました。(よく入るわ!)
辛味大根より、やっぱりわさびで頂くのが私は好きだわ。

これで今年の食べおさめ。
そして、ブログおさめとなります。
皆様「気の向くままに」食べることかなり多めに(笑)綴ってきたマイブログに、
今年もお付き合いくださり、どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!



「変わりのし鶏」やってみた

2015-12-30 20:18:15 | yaplogから

これは朝一番にしたおせち料理の下準備。
お湯で柔らかくしたレーズンをラム酒に浸して、
クルミは乾煎りに~♪。
さて、私は何を作ろうとしていたのでしょう?
クリスマスもとっくに過ぎたのにまたシュトーレンですか?と言われる食材ですよね。







































じつはこれ、この間リースを習った時、K先輩が持ってきた「のし鶏」。
あるいは「松風焼」ともいうおせち料理なんです。
クルミの食感、レーズンの甘み&ラム酒の香りが何とも不思議に鶏肉にマッチしていておいしいの。
よく捏ねた種をアルミホイルに四角く入れて、
オーブントースター(ここが手軽でいいわよね!)で10分で出来上がりです。
なんか簡単にできそうだわと、みんな作る気満々。
レシピを聞いたら、先輩、分量までスラスラと…。(頭いいなあ。)
出来上がってから曲がったところを切りそろえた時味見したんですが、
やっぱり美味しい~♪
きっと母も喜ぶ味だわ。感想が楽しみだ。


もう一人のW先輩お得意のリンゴ入りのきんとんも作りました。
これもさっぱり酸味が美味しいんですよ。
(完成写真撮り忘れ、明日をお楽しみに~。)







































平野レミさんのレシピからは材料がみんな家に有ったので
「マーマレード田作り」を作りました。
これ、超簡単なのにものすごく美味しい!
レミさんが「三谷さんが1人で食べていく。」とおっしゃっていたけど、それよく分かる。
箸休めにバッチリです。







































後は煮しめやらキンピラやら、朝から頑張ったので、お昼は簡単にラーメン。
昨日ケシの実を買いにカルディに行ったら、目に留まったパクチーラーメンにしました。
最近はまっているパクチー、このラーメンもスープがとても美味しかったですよ。

さあ、明日はこれらを持って五城目へ。
背中のことを考えると古くて柔らかいベッドが不安で(断熱材が入っていない子供部屋は寒いし)、
泊まらないで、通うことにしました。
明日以降、荒れなきゃいいけど。



春雨は使ったけど

2015-12-29 19:35:14 | yaplogから

朝、NHKで平野レミさんが『おせち家族に福きたる!』と言う番組で、
ササッと作れるおせち料理をいろいろと紹介していた(レシピはこちら)のですが、
その中で春雨のサラダというのがあったのです。
見ていたら急に春雨が食べたくなって、今夜はこんな風になりました。
あれ?サラダ?なんか違う!とお思いでしょうね。
平野さんが使った海老の出し殻(レミさんは「これから」っておっしゃってた)が無かったので、
チャプチェ風の炒め物になりました。
ああ、美味しかった。

そして、お正月準備。
午前中「ケシの実」や「生パン粉」を求めて、買い出しに出かけたのですが、
今日はなかなか気温が上がらず、近道の公園内の道路はツルッツル。
カーブつづきの上り坂で、タイヤが空回りして止まるかと思ったわ。
アイスバーンの坂道の途中で止まろうもんなら、地獄だわさ。
冷や汗かきましたよ。


午後、やったのはこれだけ~。(明日頑張ろうっと。)
この間の柚子塩で大根を漬けたよ。
美味しくなあれ。



江戸のスタミナ食?

2015-12-27 20:23:47 | yaplogから

体が異常に痒くて夜中に目覚めてしまい、なんだか睡眠不足。
朝になったら、寒気がして鼻水まで出てきちゃった。
これ、風邪の症状なの?
学生時代、腎盂炎になった時の体の震えと高熱とかゆみを思い出して、
なんだか嫌な感じです。
遅い朝ご飯を食べながらTVをつけていたら、
「江戸のスタミナ食」と言うのが紹介されていたので、
免疫力(抵抗力?)が低くなっている今日の晩御飯に決定!
そんなわけで豚肉を角煮にしようと思って焼いておりますの図が↑。
へへへ、実はなんちゃって豚の角煮。
出汁に漬けた車麩に片栗粉をつけて焼いて、タレをからめるつもり。


はい、豚の角煮風の出来上がり~♪
でも、スタミナ食ってこれではないのです。


丁寧に取ったお出汁に豆腐と油揚げとひき割り納豆が入った味噌汁が、
肉を食べなかった江戸時代のスタミナ食だったんですって。
お味噌を入れたら、団子3兄弟ならぬ「大豆4兄弟」ですね。
簡単なのにとても美味しかったですよ。
出し殻と大根葉の佃煮も我が家の定番。


そうそう、味噌汁に入れたのは産直に売っていた新しい野菜です。
名前は忘れちゃったんですが、小松菜と青梗菜の交配種なんですって。
小松菜は苦手なのですが、これだと食べられる~♪
お浸しにするより、スープやみそ汁などの汁物に入れるのが私の好みでした。


妹から年越し用にと戸隠蕎麦のセットが届きました。
立派なワサビと辛味大根がついていたので、
いつもは温かい天ぷらそばにしている我が家の年越しですが、
今年は乙に冷やしにしなくっちゃね。
それより前に年賀状をなんとかせねば(苦笑)。



重い雪だ

2015-12-26 19:46:47 | yaplogから

今までほとんど雪が降らず、随分楽をさせてもらってきた今年の冬。
遂にドカンと来ましたよ、雪が…。
家の中で見ていた時はそんなに大変とは思っていなかったのですが、
いざ雪掻きし始めたら、あらまあ、重いこと。
お向かいの旦那様も「よいでねでー。(こりゃ大変だ。しんどい。)」と音を上げるほどでした。
雪掻きにまだ慣れていない体は、すぐに悲鳴を上げて、息切れも半端ない!
でも、「これもダイエット!」と呟きながら頑張りました。

そんなわけで夕飯はだいぶ省略して、豚味噌鍋。
半分八丁味噌を入れてみたら、コクが出て美味しかったし、あったまったなあ。
H美ちゃんがくれたシソの実の味噌漬けでご飯が進んだし、
雪掻きでカロリー消費したつもりだったけど、振出しに戻っちゃったかも…(笑)。