徒然なか話

誰も聞いてくれないおやじのしょうもない話

清正公銅像まで登ってみた!

2018-05-05 19:13:27 | 熊本
 本妙寺へ登っても、いつもは浄池廟までしか登らない。このところ運動不足なので、今日は思い切って浄池廟からさらに300段の石段を登り、加藤清正公の銅像まで行ってみた。ここまで登るのはたぶん7、8年ぶりくらいだ。胸突雁木(むなつきがんぎ)の176段と合わせて476段。10年前に登った四国の「こんぴらさん」の1368段に比べれば三分の一くらいしかないが、今の僕の体力にはこたえた。しかし、登り切った時の達成感がなんともいい。これから時々登ることを計画しよう。


清正公に深々と一礼すると「ここまでよう参った!」と仰ったような気がした。


帰り道、浄池廟中門前の御宿廣嶋屋で飲んだラムネのうまいこと!