四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

キンラン、ギンラン、アケボノフウロ、ホタルカズラ(板橋区立赤塚植物園 2024.4.29撮影)

2024年05月02日 23時09分20秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園の野草の道です。

キンラン(金蘭)の花が咲きました。

蕾の様ですが、キンランの花は完全に開きません。

これが咲いている状態なのです。

ラン科の植物で黄色い花を「金」に例えたのが名の由来です。

キンモクセイ(金木犀)やキンシバイ(金糸梅)など植物の世界では黄色い花を「金」に例えることが良くあります。

一方、管理舎(ウェルカムセンター)前の池の横にはギンランが咲いています。

ギンランは白い花を銀に例えています。

再び、野草の道へ・・・アケボノフウロ(曙風露)が咲きました。

ヨーロッパや西アジア原産のフウロソウ科の植物です。

日本原産のハクサンフウロ(白山風露)やハマフウロ(浜風露)などにもよく似ています。

最後は青くて小さな花です。

ホタルカズラ(蛍葛)です。

ムラサキ科の植物です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あしかがフラワーパークの花... | トップ | バラ、ボタン、クレマチス(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。