NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

2015年ラストラン

2015-12-27 20:02:57 | CB1300SB
今年、愛車CB1300SBに乗るのは今日が最後です。
手近で好きなコース、椿ラインを走ってきました。

湯河原から大観山に上がり、下って帰宅しました。

大観山です。
時間が少し早かったこともあってか、バイクはあまり見かけませんでした。




椿ラインの下りです。




来年は何時ものようにしっかりと距離を伸ばしたいと思っています。

最後に、つたないブログを多くの方にご覧頂きました。
ありがとうございました。
良い新年をお迎えください。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の燃費

2015-12-23 19:13:58 | CB1300SB
1万キロを超えたので、CB1300SBの燃費を記載しておきます。





最近は短距離ばかりなので燃費があまり伸びていませんが、満タン法による測定で22.2km/Lでした。
22km/L超えは優秀な結果ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道志道~山中湖 1万キロを超えました

2015-12-19 20:45:54 | CB1300SB
道志道を走り、山中湖を一周して、明神峠から小山町に抜け、東名で帰宅しました。

天気が良かったので、平塚市内で富士山を背景に愛車CB1300SBをパチリ。




道の駅どうしです。
そこそこライダーが集まっていました。




山中湖です。




パノラマ台の上です。




明神峠を下り、その途中で1万キロとなりました。




1年3か月で1万キロなので、これまでで一番距離が伸びていません。
体調不良等があったので仕方ないですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週間ぶりのバイク

2015-12-12 15:14:23 | CB1300SB
腰の痛みが緩和し、愛車CB1300SBの押し引きができるようになりました。
ということで、3週間ぶりのバイクです。

長距離は厳しいので相変わらずの大観山です。
箱根新道で上がっていきました。

箱根新道はややウエット状態でしたが、標高の高いところはドライ。
ジャケットのインナーを着ていなかったので、さすがに大観山では寒かったです。





膝は曲げた状態を続けると痛みがでますが、曲げたり伸ばしたりすると消えます。
なので、そろそろ長い距離を走ってみたくなりました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする