NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

FJRの車検

2022-07-30 11:36:37 | FJR1300AS(2018)
愛車FJR1300ASを購入して間もなく丸3年。
7月28日に購入先で車検を受けてきました。

合わせて、プラグと2万キロでの交換が推奨されているエアクリーナーの交換をしてきました。
因みに車検時の走行距離は21000km強でした。

車検の請求書です。
費用は74,560円でした。



この画像をアップするため、改めて請求書を見てみたら、ミスに気付いてしまいました。
プラグは4本なのに1本の記載ミスです。
整備工場に連絡したところ、次回利用時に清算するとのこと。

こちらはエアクリーナーです。
高速主体に走っていたせいか、あまり汚れていませんでした。
驚きです。
次はは走行距離6万キロでも良さそうです。




プラグです。
良く見ないと判らないとのことですが、芯の上の曲がっている先端のところが減っているとのこと。




暫くは、特に問題なく安心して走れそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の大観山

2022-07-30 11:32:34 | FJR1300AS(2018)
久々の更新です。
最近、あまりバイクに乗っていません。
が、先週土曜日、西湘バイパスの工事が7月21日に終了したこともあり、大観山へ。

西湘バイパスは、大磯近辺の片側一車線も解消していました。

夏の富士山です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする