NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

オイル交換

2020-11-28 18:49:13 | FJR1300AS(2018)
オイル交換を行いました。
1000kmの初回点検、8000kmでの交換に続き3回目です。

交換後の点検窓です。
フィルタ―交換していないこともあり、交換後もオイルの色がやや濃い目です。



走行距離です。
前回交換から6000kmです。



次の交換は、2万キロを予定しています。
フィルタ―交換も行うので、24ヶ月点検とタイミングがあえば、今度はショップでお願いするかもしれません。
でも、コストを考えるとやはり自前かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年6回目の愛車での帰省 

2020-11-25 09:27:26 | FJR1300AS(2018)
11月17日から22日にかけて、愛車FJR1300ASで岡山に帰省してきました。
バイクでの帰省は今年6回目です。

片道600km、往復1200km強の距離です。
難関は伊勢湾岸道路で、強風のことが多く、怖い思いをします。
が、今年は珍しく、強風の影響を受けることがありませんでした。

帰省すると畑の除草、解体に向けての納屋の片づけが待っており、帰宅時には疲労が蓄積した状態になります。
納屋の整理は足掛け3年になりますが、進捗状況は7割程度?で、なかなかはかどりません。

閑話休題、高速道路の駐輪場でバイクを見かけたPAとSAです。

往路の草津PAです。
平日ということもあってか、他のところではバイクを見かけませんでした。



復路の宝塚北SAです。



草津PAです。
3連休の中日で、バイクを結構見かけました。



岡崎SAです。
CB1300SB SPが目を引きました。
最近、最後のバイクを何にするか考えることがあり、選択枝のトップがCB1300SBです。
でも、生産終了になりそうで、実現は無理かもしれません。



藤枝PAです。
ハーレーの超カスタムで、驚きました。



最後に燃費ですが、往路は23.5km/L、復路は23.2km/Lでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする