NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

梅雨の晴れ間の大観山

2018-06-26 18:39:23 | V-Strom650
昨日、空を見上げると快晴。
ライブカメラを見ると、富士山もきれいに見えていました。
ということで、急遽大観山へ行ってきました。

しかしながら、行ってみると富士山には雲が。。。
申し越し早ければきれいに見えたのでしょう
残念でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

moto guzzi イベント & 試乗会

2018-06-10 19:58:23 | V-Strom650
伊豆ゲートウェイ函南で試乗会があり、出かけてきました。
これまでもV7 Stoneに興味があり、V7、V7Ⅱ、に試乗しました。
微振動が気になり、購入に至らずでしたが、V7Ⅲがどう変わったのか知りたくて参加しました。

試乗会の会場です。




V7が5台?用意されており、当方が試乗したのはこちら。






ステップの、足の裏がくすぐったくなるような微振動が無くなっていました。
タコメータが無くなっているので、4000rpmで振動が収束するのか否は確認できず、残念でした。
が、一般道をトコトコ走るには良さそうでした。

それとは別に、試乗後置いてあるV9 ROMERにまたがったのですが、ハンドル、ステップ位置、足つき性がすごくよく、こちらにも試乗すればよかったと反省大でした。
タンク容量の少なさ、収納スペースが無いのは残念ですが、振動がV7Ⅲと同レベルでおさまっているのであれ気になる一台です。




その後、佐川氏参加のイベントがあり、参加して帰宅しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩周遊道路~大菩薩ライン~塩山フルーツライン~道志道

2018-06-03 20:12:49 | V-Strom650
何年振り?でしょうか、奥多摩周遊道路から大菩薩ラインを走ってきました。
抜けるような青空、新緑のなか、気持ちよく走れました。
自宅を出たのが7時前、帰宅が2時前、走行距離約240km、7時間弱のツーリングでした。

今日はバイクが多かったですね。
それから、GoldWing 1800(DCT)3台とすれ違いました。
結構売れているのでしょう。
一方で、以前乗っていた1400GTRには珍しく出会いませんでした。
乗り換えで減っているのでしょうか?


それはさておき、都民の森です。






奥多摩湖です。




大菩薩ラインの柳沢峠です。




柳沢峠を下っていくと富士山がきれいに見えていました。




道の駅甲斐大和です。




都留市から道志村に抜け、道の駅どうしに立ち寄りました。
バイクが滅茶苦茶多かったです。






今日の午前中は爽やかな中を楽しく走れて満足の一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12ヶ月点検

2018-06-02 19:29:26 | V-Strom650
愛車Vストローム650がやってきて早1年。
12ヶ月点検を受けてきました。

点検に出す前の走行距離は13000km強。
岡山の実家への帰省に使用していることもあり、そこそこ距離が伸びました。




特に不具合を感じている点はないので、エアフィルターチェックを打診されましたが、草莽品はオイル&フィルター交換のみとしました。
金額は、11220円でした。




整備担当の方から、サイドスタンドのねじが緩んでいたと指摘を受けました。
確かに、触ってみるとぐらつきが消えていました。
でも、購入時にすでに少しぐらついていたのですが。。。

走行距離はそこそこいってますが、7割ぐらいは高速ですす。
いつもは、1万キロぐらいでフルード交換するのですが、今回は見送っています。
そのうち、青空整備場でフルード交換とエアフィルターの誇り落としをしなくてはと思っているのですが、いつのことやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大観山

2018-06-02 19:22:01 | V-Strom650
4日前の火曜日に、あまりの天気良さに大観山へ行ってきました。
現在、自由人のgoichiは、思い立てばいつでも愛車Vストローム650で出掛けることができます。

いつもながら思うのですが、平日でも結構バイク乗りがいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする