おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

『SOUND CREEK Doppo』 BOLITZ(ボリッツ) japan tour

2013年10月07日 20時44分07秒 | ライブ
フランスのトリオ、BOLITZ(ボリッツ)の皆さんは東京では
我が家が定宿です。

10月2日は、四谷、『SOUND CREEK Doppo』で演奏会。
   

夕方、家人と3人で出かけていきます。

いってらっしゃーい。

あらら、演奏の写真、20枚ほどが、デジカメにもPCにもありませんよ。
困った。どこにいったのかしら。
これは、最後、2組のグループと『SOUND CREEK Doppo』のオーナーで
ドラマーの川崎さんとの合奏シーンです。

お客さんで来ていた橋本さんも一緒に。

大好きなRIちゃんが来ていて、久々に会い、話がはずみました。
いつも、元気をくれるのです。

RIちゃん、ありがとう。

演奏が終わり、お店の前で。


それから、近くの居酒屋へ。


私は、演奏が終わると、いつもは、さっさと帰ってしまいますが、
珍しく、飲み会までいました。
夜に弱いで、ごくたまにだけ。

最寄り駅に着いて、帰り道をゆく、ボリッツの3人と家人。

楽しいライブ演奏でした。
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『喫茶茶会記』トリスタン・ホンジンガー 日本ツアー

2013年10月07日 20時10分52秒 | ライブ
10月6日

Main stream of improvisation in Japan #01

       総合芸術茶房『喫茶茶会記』

ドイツから来日した、トリスタン・ホンジンガーさんと。
Tristan Honsinger(cello from Berlin) with Maresuke Quintet
            
フライヤーです。

会場は隠れ家みたいな『喫茶茶会記』。


トリスタンさんは、即興演奏の草分けのような方。
昔からその音楽を聴いていた家人は、ドイツ演奏旅行中に、
会場に来てくださったトリスタンさんと出会いました。
それで、今回の日本ツアーで二晩、演奏会を一緒に。

演奏家たち。

  Tristan Honsinger (cello)
            
 Maresuke 希輔(contraviola, contrabass)
 Junji Mori 森順治(alto sax, soprano sax, bass-clarinet, flute)
 Hideki HASHIMOTO 橋本英樹(trumpet)
 Miya (flute)
 Yoshinori SHIRAISHI 白石美徳(perc)

最初に。

トリスタンさん、橋本さん、Miyaさん。

次に、トリスタンさんと希輔さん。


トリスタンさん、森さん、白石さん。


最後に全員で。


ちょっと鳥肌がたつような緊迫感。
美しい音、演奏家たちのぶつかり合い。
そして、ユーモラスでもあり。

最近では、最高の演奏会でした。

前半が終わり、休憩中の皆さんを撮らせてもらいました。
   

ありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も栄養満点のさくらの園

2013年10月07日 12時41分08秒 | 社会福祉法人 さくらの園
就労支援の皆さんが、3日間の宿泊訓練から、帰って来られました。
元気に色々話してくれます。


・雑穀ご飯
・豆腐スープ
・高野豆腐の八宝菜
・切り干しごまあえ
・プリン

満足ごはんでした。
ご馳走さま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする