おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

台風一過の助産院ごはん

2013年10月16日 16時25分52秒 | 助産院のごはん
昨日の夜から今朝まで、台風26号の北上につれ、激しい雨と風に見舞われました。

朝は仕事が中止になった家人に車で送ってもらいました。

検診もキャンセルが入ってきます。
でも、助産院は明るく賑やか。

食数も10食と少ないので、のんびりごはんを作りました。

・五穀ジャコご飯の生揚げそぼろあんかけ

・ワカメスープ

・茹で茄子の生姜ネギソース
片栗粉をまぶして、茄子を茹でます。
油で揚げたように、きれいな色が残ります。
生姜とネギを炒め、しょうゆ、酢、砂糖少々で作ったソースをかけます。

・切り干しと青大豆のはりはり漬け
昆布、にんじん。

・ブロッコリーとにんじんの白あえ

・柿とみかん


午後はすっかり晴れ上がりました。
ベランダから。

仕事が終わると、吉祥寺サウンドカフェズミでライブ演奏会です。
時間があるので、ブログをアップして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする