おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

今日は家仕事、晴れて順調

2013年10月11日 12時55分53秒 | おうちごはん
朝方まで降っていた雨があがり、きれいに晴れ上がりました。
今日は、家で、雑誌などのフリーの仕事をしています。
二つ仕上げて、その後、出来たら来週の講座レシピにも
取りかかれるといいのですが。

さて、仕事の合間にいつものように、この頃の家ごはんを。

今日の朝。休みのときだけ、こんな風に。
   
いつも同じなのですが。

10日、晩ごはん。
  
あらま、逆さま。
お刺身は家人のお土産。
レバーの甘辛、もやしと野菜炒め、サラダ。

9日晩ごはん。
   
鮭のムニエル、イクラおろし、冷や奴、ホタテのお刺身。
たんぱく質が多すぎ? ご飯も少し。

8日晩ごはん。
   
スペアリブのシチュー。
サラダ、パン。
帰宅したら、ガスの電源が入らず、東京ガス、ライフバルに電話。
ちょっと見てもらったら、電源が入りました。よかった。
それで、圧力鍋で、大急ぎで。
ガスが使えなければ、IHヒーターとシャトルシェフ(保温鍋)で
作ろうかと思いましたが、それでは、時間がとてもかかりそうでした。

7日晩ごはん。
家人は演奏会ででかけ、一人で。
   
手羽先のオーブン焼き、サラダ、豆腐炒め。
帰りの遅い家人にも、ほぼ同じものを用意。おにぎり付きです。

6日の昼ごはん。
   
この日も家で1日仕事でした。息抜きで作ったミートソースで。
夕方、息子一家が寄ってくれたので、ミートソースをお土産に。
せっかく来てくれたのに、私は四谷三丁目へライブで出かけました。
息子の車で駅まで送ってもらいました。

こんな感じで、暮らしております。

午後もがんばりましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする