おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

毎度の家ごはん、一人ごはん、お客様ごはん

2013年10月19日 14時40分22秒 | おうちごはん
今日は家で仕事。

フランスのユーグさんが新たなユニット『顔人ガンジン』で、
日本中で演奏会をしています。

チェロ、ユーグさん、ヴィオラ、フランツさん、ドラム、大島祐子さん。
我が家でお泊まりですが、時間帯が違うため、今日、ようやく3人全員
揃って会いました。

お昼ごはん。
  
ご飯、ユッケジャンスープ(昨日作っておきました)、焼き鮭、
ごまあえ、ぜんまい煮付け、納豆、果実、ヨーグルト、ジュース。

『顔人ガンジン』の皆さん、美味しいと食べてくださいました。
   

今晩は、稲毛CANDYで、家人と一緒に演奏会です。

18日晩ごはんは二人。
お客様は演奏で帰りがとても遅く。
   
塩やきそばとユッケジャンスープ。

   
サラダとぜんまい煮付け。

17日は家人が演奏会なので一人。
   
冷蔵庫から出しただけごはん。
モツの煮込み、筑前煮、お浸し、それにチンしたご飯。
でも、悪くないのです。

16日は吉祥寺ズミでライブがあり、それが終わって皆さんと
軽くパーティー。

15日晩ごはん
  
ロールポークカツ(オーブン焼き)、せんキャベツ、サラダ。
   
ご飯と前日の鯛の骨でだしをとったおすまし。

さあ、今日は2つレシピをまとめます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『アタル』ATARU‐THE FIRST LOVE & THE LAST KILL

2013年10月19日 14時21分39秒 | 美術館・博物館・本・映画
10月18日
薬膳講座のあとに時間があったので、映画を観に。

映画『アタル』ATARU‐THE FIRST LOVE & THE LAST KILL
   

テレビでドラマ放映されていたなんて、全然知らず。
久々に、つまらないっと断言できる映画を観ましたよ。

テレビを観ていたお客には受けてるみたい。
キャラクター盛りだくさん、ご都合主義。
それを納得させる技もなし。

個人的には、好きな役者さんも(松雪泰子)出ているけれど、
出演者が多すぎて散漫。

映画は、その1本だけで完結してほしい。

損した気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする