風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

鼻歌を歌う娘のお話

2011年11月29日 | ねた
試験勉強中によく鼻歌を歌う娘ですが、昔こんなことがありました。

確か幼稚園の頃だと思います。

「ねええっパパ~鼻歌ってどんな歌?」と、愛くるしい瞳で聞いてきました。

お父さんは、心のままにその質問に答えようと、

「ふふふっふ~んんんんん~」と教えました。

娘は、笑いながら分かったから早く鼻歌歌ってよときました。

僕は、笑顔につられて

部屋の中でスキップをしながら歌いました。

「ふふふっふ~んんんんん~」とねっ!

娘は、お腹を抱えて笑いながら分かったから早く鼻歌歌ってよときました。

ダイニングテーブルの周りをスキップしながら

「ふふふっふ~んんんんん~」とすると、

娘は、不思議そうな顔して目で追います。

そのうち、

「もう、早く鼻歌教えてよっ」と、怒りながら

お父さんから離れて行ってしまいました。


隣の部屋で、
「ねえパパ壊れた・・・。ママ~鼻歌ってどんな歌?」

と、質問していましたとさ。

せっかく振付までして精一杯歌ったのにね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の夕食は・・・『手羽先焼き』と『肉じゃが』です。

2011年11月27日 | 男の料理
今夜の夕食は・・・。

まず、こんがりじっくり手羽先を焼きました。
表は香ばしくサッくりと、中はジューシーに柔らかくねっ。



どうですか

実は、先日料理撮影の立ち会いがあり、料理家の方と、カメラマンの撮影現場を見学しました。プロはね、やはりプロです。
手際の良さと、あうんの呼吸は勉強になりました。

そこで、早速真似をしてみたのさ。
高級カメラを買うことも出来ず、撮影の腕もすぐには上がりません。
もちろん料理の腕前もね。

だからね、花柄の布を敷いてみました。




『好きこそ物の上手なれ』

自分の好きなことは、いろいろ熱心に工夫をするので
ますます上手になるということだす。

上手になるぞ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れゆく日曜日の独り言

2011年11月27日 | 独り言
Twitterバージョン

今ね、肉じゃが作ってます
現在、アルミホイルの落とし蓋から食欲をそそる『幸せ湯気』を出力中~

『シリアvs日本』も気になるし。

穏やかな日曜日が暮れようとしています。

今、娘と目が合いました
リビングで鼻歌を歌いながら期末試験の勉強中。


勉強なのに楽しそうだな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ハードロマンチッカー』の舞台あいさつ

2011年11月27日 | 映画/ドラマ/アート/読書
映画『ハードロマンチッカー』の続き

そう言えば、初日の舞台挨拶というものを初めて見ました。
エンディングロールが終わるや否や、後方、両サイドと一斉にドアが開きマスコミ関係の突入です。
舞台に立ち露光チェックをする人、シールドや、延長コードをコロコロ伸ばす人達。
マイクを通じて、「照明!、音声!、カメラ!準備整い次第OK下さ~い」とまくし立てます。
映画の余韻に浸るどころか、まるで、一斉捜査の有様です。
「それでは、皆さまお待たせいたしました。『ハードロマンチッカー』の初日舞台あいさつです」と始まったわけだ。
その間、5分足らず。


そして、主演の松田翔太、永山絢斗、柄本時生、遠藤要、グ・スーヨン監督が登壇しました。

最初はね、あいつらが、人殺しの悪ガキどもか!とそんな目で見てたのですが、
松田君が、苦笑いしながら「普段は、僕は次男ですし、人との間を大事にしているタイプ。真剣な話になるとあえてふざけたりするんです。おちゃめにやっているけど、どうしても現場だと、(役づくりのため)仲のいい絢斗でも無視しなきゃいけなかった」との事。
実直で優しくユーモラスなやりとりを聴いているうち、素直に彼らを見る事が出来ました。
足長いな~とか、洋服のセンスいいな~とか、カッコいいな~とかね。

映画の内容は苦手分野でしたが、50のおじさんが感情移入してしまうほどの素晴らしい役者たちだということですね。

今度は『ステキな金縛り』でも観に行こうかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ハードロマンチッカー』

2011年11月26日 | 映画/ドラマ/アート/読書
映画『ハードロマンチッカー』

なぜか、仕事の繋がりで暴力映画を観なくてはならなくなりました。
一カ月前は、26日土曜日『豊島区吹奏楽』に行く予定だったけどダメになっちゃったしね。
『ハードロマンチッカー』は、二日前、急のお誘いだったのです。

あのね、平和主義者の僕は、ホラー映画と暴力映画は苦手な部類に入ります。
血~とか見たくないな~と憂鬱な気持ちで有楽町『丸の内TOEI』へ

いっぱい血~見ました
ストーリーは、山口県下関を舞台に、暴力に身を投じることしかできない若者たちの日常を描いたのだそうです。

若者たちの日常ってこうなのかよ

23日にさ、『しゃかり』で心が洗われたのに・・。
真っ赤になってしまいました

ただ、松田優作さんの二男坊、さすがです。タダものではありません。
鬼気迫る迫力に圧倒され、直接神経に伝わってくるような痛みをリアルに感じてしまうのです。

疲れた・・・。
早く寝よっと


でも、鉄パイプ夢に出てきたらどうしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『寒ブリの照り焼き』だよっ!

2011年11月24日 | 男の料理
この前の日曜日、腕によりを込めて作り上げた『ブリの照り焼き』です。
ぶりは成長段階によって名前が変わる出世魚の代表格。脂ののった美味しい天然ぶりは、寒ぶりといわれるように冬が旬。この季節に相応しいお料理なのですよ



この、照り具合はどうよ


ぶりの照り焼きは本来、調味料を何度も塗りながら焼いていくという、ちょっと手間のかかる料理ですが、フライパンを使えば短時間で調味料が全体にからまり、ふっくら&ジューシーに仕上がります。

ぶりには、血液をサラサラにし、アレルギー予防・がん予防・認知症予防などの効能をもたらしてくれるEPA(エイコサペンタエン酸)・DHA(ドコサヘキサエン酸)が多く含まれています。最近、この名前よく出てくるでしょ。

これから、EPA&DHAと仲良くするのさっ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『しゃかり』のライブ

2011年11月24日 | 音楽の話
今日ね、知人に誘われて、『しゃかり』のライブを聴きに目黒の『Blues Alley Japan』まで行ってきました。

実は、そもそもその『しゃかり』という存在を知りませんでした。
目黒までの行きの電車の中で、相性の合わない我がスマフォを持ちいてYou Tubeで予習です。飾らない歌声と、琉球旋律の心地の良いメロディ。なかなか良さそうだぞ。
その代償で電池半分くらい無くなったけどね。

そして、ビール飲んでワイン飲んで開演です。
なかなかではありませんでした。
良かった~。

ボーカルちあきさんの、空へ届くかのような真直ぐに伸びるその歌声は、僕の心を洗濯機に入れてくれました。
そしてその歌声は青空の下、物干し竿に掛けて空気のように包み込んで下さいました。

笑って

気のせいと言われましたが、僕を見つめて歌ってくれたしね

本当に良かった

ちなみにユニット名の“しゃかり”は、ちあきさんの生まれ育った 北谷町「謝苅」(じゃーがる)の読み方をアレンジしたものだそうです。

暫くは、『しゃかり洗濯機』使わせて頂きます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフードームバッター後ろの「ERICSSON」の正体はっ!

2011年11月22日 | ねた
Twitterバージョン

平面で見るとこんな感じだそうです。
ヤフードームか広告代理店なのか・・・。
考案したお方は素晴らしいと思います。

そういえば、話は全然違うけど、
「銀座線」赤坂見付、溜池山王間で、
真っ暗な地下鉄の窓の外から、突如、動画のような広告流れてたの知ってる方いますかね・・。

ウル覚えだけど、『グアム政府観光局』かサイパンかハワイだったかな

仕組みは、パラパラ漫画のような・・・。
この、広告を思いついた方は、費用対効果を考えると微妙ですが。

最近、この間利用しないけど今でもあるのかな・・・。


夜更かしのおじさんの独り言でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフードームのバッターの後ろの「ERICSSON」

2011年11月20日 | ねた
Twitterバージョン

今最後の戦い観てるんだけど「ERICSSON」が、
バックスクリーンからのテレビの映像だとこれが浮き上がって見えます…
そのまま、立て掛けてあるわけないしね。
キャッチャーフライの時つまずくしね。

トリックアートのような遠近法による視覚効果なのかな・・・


後で、調べよっと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPPってなあに?

2011年11月20日 | 日記
娘からTPPって何~?と質問されました。
おっと、日曜日の朝から勉強熱心なお方です。

そこで、A4のコピー用紙を一枚用意しまして勉強会が始まったのです。

まずね、TPPとは、環太平洋戦略的経済連携協定と言いましてと、いびつながら太平洋を中心とした世界地図を描きました。

最初はね、ニュージーランド、シンガポール、チリ、ブルネイの4ヵ国。その後、米国、オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシアの5ヵ国がTPPへの参加を表明し、次いでコロンビアやカナダも参加を表明したの。日本もね。
それぞれの国の位置を赤く塗りつぶします。ブルネイってどの辺りだっけ・・・。
この国同士がね、貿易自由化を目指すのよ。と話したら、

すると、質問かと思いきや、
「この、オーストラリア変~」と来たもんだ

貿易自由化ってナアに?
関税って何~?
これでは、コピー用紙を一枚では足りそうにないぞ・・・。

話が、先へ進みません。
くじけそうな気持ちを抑え、

関税というのはね、輸出と輸入の際にかけられる税金のことを指すのです。
例えば、国内で生産されるもので、同じものが海外から輸入されたとして、その海外からのものが安い値段で売られたら、国内で生産されたものが高くて売れなくなってしまうでしょ。相場も崩れてしまうことになるのよ。
海外から輸入されたものは、関税が上乗せされた値段で販売されるのでバランスを取っている訳だ。

娘の顔を見ると、さっきより幾分まじめ顔です。
少し理解しているみたいです。

それでね、自由貿易は、関税を撤廃原則的に100パーセント撤廃しようという枠組みなのです。農産物や工業製品などのモノの貿易については段階的に関税を撤廃、投資、金融、労働者の移動、知的所有権などの広範囲な分野で規制緩和・民営化を進め、また医療や教育、福祉、上下水道など従来行政が担ってきた分野にも外国企業が参入できるようになるかもしれないのさ。

一番分かりやすいのは、農業だけど、外国の企業が作業員ごと連れてきて日本の建物作ったり、道を整備したりするかも知れないのです。

お父さんも勉強不足だけど、段々不安になってきたぞ。
一通り説明した後、分かった?と聞くと、

もう、学校で習ったから知ってるっ!
お父さんの説明で復習したの!だって

父親を試す末恐ろしい娘だ・・・


そんなの関税ねぇ!そんなの関税ねぇ!
はいっ!TPP!

小島よしおで〆ましたとさ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする