風と僕の歩調

釣りが好きで、台所に立つ事が好きで、音楽が好きで、毎日の暮らしの中で感じたことを僕の言葉で綴ります

豚バラと大根の柚子鍋

2024年01月21日 | 男の料理

約一か月以上ぶち抜きで、パートを休んでいましたが、

膝にサポーターを巻き付けて、

風邪菌も未だ残ったままだけど、一週間頑張って来ました。

これを綴りながら、体力の無さに愕然としています。

弱音じゃないけど60過ぎると、あっちこっち痛くなるし

思ってる以上に疲れるし・・・

ただ、労働の後のビールは格別でした。

昨晩はポトフと同様、身体に沁み込む美味しい鍋を作りました。

「豚バラと大根の柚子鍋」

柚子と白髪ねぎで豚バラ肉もあっさりと味わえます。

 

さてと、来週も頑張るぞ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日の病み上がり「ポトフ」

2024年01月14日 | 男の料理

膝の痛みも少しずつですが和らいできたなと、思ったその日、

風邪を引きました。

コロナ以前から風邪とは無縁だったのに。

微熱だけど喉は痛いし咳は出るし、お挙句の果てに頭痛も続くわで、

「風邪と僕」の三日間でした。

心も身体も伸びきった怠惰な生活を送っていた証です

 

昨朝、風邪菌が抜けて行った爽快感で目が覚めました。

そして、風邪菌が踏みにじった僕の身体に栄養補給と思い、

午前中からポトフを作り始めたのです。

まず、玉ねぎの皮、ネギの青い部分、カボチャの内臓、人参の皮とヘタを、

コトコト40分。

それをこして琥珀色の自家製コンソメを完成させます。

手羽元、ベーコン、人参、玉ねぎを放り込み30分、

ジャガイモ、カボチャ、シャウエッセンを順番に入れて出来上がり。

この、透き通る栄養たっぷりのスープが、

病み上がりの五臓六腑に染みわたりました。

今晩辺りからビール解禁だね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月早々に・・・。

2024年01月07日 | 独り言

「能登地震」

自然災害とはいえ、1月1日新年早々に・・・。

そして、2日の夕方にもJALの衝突事故。

2024年衝撃の幕開けとなりました。

このブログを綴り始めて15年目を迎えますが、

こんな嫌などんよりとしたお正月は初めてです。

 

どんよりと言えば、暮れに膝のMRIを撮りまして「癌」の疑いを掛けられました。

県立がんセンターに紹介状を持って行ったのですが、

その日は冷たい雨降るグレーの景色。

心も鉛色で、往路は今まで味わったことのない嫌な気持ちでした。

結果、悪性の腫瘍ではなく良性でしたが、膝の痛みに未だに心は晴れません。

 

膝痛を理由に怠惰な生活を送っていましたが、

一日一日を大切に生きようと心改めます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする